募集職種
営業職
仕事内容
すでにお取引のあるお客様を中心に、 広告・看板の製作に使う各種資材を提案・販売するポジションです。
既存8~9割の地元密着型の営業です。
長年のお取引先が中心だから、関係づくりと“寄り添う提案”にじっくり専念できます。
定期注文やお問い合わせにお応えするルート型なので、未経験でも安心してスタートできます。
<具体的には・・・>
■お客様訪問
■電話、メール対応
■受注・手配
■ヒアリング・提案
■見積書作成
※商材はインクジェット用紙、各種フィルム、LED等の電材など多種多様。入社時点での知識は不要です。
新規開拓は年間5件程度。ノルマ・テレアポはありません。
未経験から挑戦しやすい環境です。
実際に先輩の8割以上が異業種出身です。
飲食・旅館フロントなどの接客経験を武器に成果を上げています◎
<入社後の流れ>
01:本社基礎研修(約4週間)
まずは会社理解・社会人マナーの座学からスタート。
その後、商材基礎(インクジェット用紙、各種フィルム、LED等の電材など)を学び、特長や用途をしっかり押さえます。
02:メーカー勉強会&同行訪問
メーカー様を招いた勉強会で、最新素材や活用事例をキャッチアップ。
学んだ内容を踏まえ、先輩と一緒にお得意先へ訪問して実地で理解を深めます。
03:実務基礎の習得
見積作成、受発注システムの操作、納期調整の基本に加え、
伝票・納品書の扱い、消費税や利益率の考え方、領収書の書き方や収入印紙の取り扱いまで幅広く学びます。
04:各地配属・先輩OJT(約6~12カ月)
配属先の拠点で先輩によるOJTを実施。
ゼロから学べる内容なので、未経験の方も安心してスタートできます。
<取り扱い商品>
商品数は100万アイテム以上!
業務用のインクジェット用メディア、マーキングフィルム、ラミネートフィルム
LED等の電材、アクリル板 ほか
大型プリンター周辺に関わる消耗品・付帯品 など
\ここがPOINT!/
★いつでも聞ける
各拠点で先輩・上司のサポートが手厚く、「わからない」「困った」にすぐ対応。
★裁量と工夫
提案内容や進め方に個人の裁量あり◎
素材の置き換え提案など、あなたのアイデアがコスト・品質・納期の改善につながります。
★目に見える成果
街のサインや店舗の外装、イベント装飾など、成果が形になって残る手応えがあります。
求める人材
【未経験・第二新卒OK!】人と話すのが好きな人、営業にチャレンジしたい人
はじめての営業でも大丈夫。基礎研修と先輩のOJTで、ゼロから育成します。
<募集条件>
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
<優遇スキル>※必須ではありません
■PCスキル初級レベル
■営業経験のある方
\こんな方におすすめ!/
■人と話すことが好きな方
■コツコツと関係づくりを続けられる方
■相談しながら学びたい方
■感謝される仕事に手応えを感じる方
勤務地
大阪府(大阪市・泉大津市)、京都府、福井県、北海道 <希望地に配属/転勤なし!>
以下のいずれかの営業所で勤務となります。
※希望勤務地を最大限考慮します(転勤はありません)
※福井・札幌営業所はマイカー通勤OKです。
【大阪本社】
〒532-0035 大阪府大阪市淀川区三津屋南2-20-40
最寄駅:阪急線「神崎川駅」徒歩約10分
【泉大津営業所】
〒532-0033 大阪府泉大津市板原町2-8-10
最寄駅:JR阪和線「和泉府中」徒歩約14分
【京都営業所】
〒607-8165 京都府京都市山科区椥辻平田町149
最寄駅:地下鉄東西線「椥辻駅」徒歩約7分
【福井営業所】
〒918-8218 福井県福井市河増町18-37-1
【札幌営業所】
〒007-0827 北海道札幌市東区東雁来7条2-2-33
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間・休憩60分)
休日・休暇
<年間休日121日>
■週休2日制(基本土日休み)※年5回、土曜出勤あり
■GW休暇
■夏季休暇
└2025年は、有給を活用して“9連休”を取得した社員が半数以上!
■年末年始休暇
└2025年は“9連休”の予定です。
■有給休暇(平均取得日数:10日)
└土日祝や長期休暇と組み合わせて、連休取得もOK。
■産前・産後休暇
■育児休暇
└2025年7月には、4週間の休暇を取得した男性社員も◎
└現在も複数の社員が取得中です。
ライフステージが変わっても、安心して長く働ける環境を整えています。
給与
初年度想定年収:350~450万円
月給/月給252,060円~ + 諸手当 + 賞与年2回
※スキルや経験に応じて決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代70,000円含む)※固定残業代は50時間分70,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
380万(27歳/3年目)
【年収例2】
430万(35歳/6年目)
【年収例3】
530万(45歳/10年)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
建屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:1回
賞与:2回(7月、12月)
諸手当
■通勤手当(上限2万6000円)
■家族手当
└配偶者:1万3000円、子供1人目5000円、以降2000円
■冬季暖房手当(※札幌営業所のみ)
■特別手当
福利厚生
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■退職金制度
■再雇用制度
■定年制
■社員旅行