募集職種
                                製造スタッフ(有資格者)
★未経験者も歓迎!
有機化学品製造業務として下記の作業をしていただきます。
・原料受入、運搬、計量作業。
・荷作り材料の準備、原料投入、運転管理。
・原料及び製品等の管理、梱包作業。
・品質チェック、製品充填、運搬作業。
・工場、倉庫からの入出庫業務
 ※品質チェックにおいて色相検査(液体、粉等
  の色の種類、色合い、明度、彩度等微妙な色
  の違いを目視による検査があります。)
 ※ドラム缶等を動かすため体力が必要です。
                            
                            
                                仕事内容
                                【製造スタッフ】反応缶への材料投入や温度管理などを行う仕事の募集です。
【危険物乙4資格を活かした勤務】
★  製造未経験から月収30万円以上も可能
★  残業月10h程度でプライベート充実
★  21年間無災害継続&国の安全賞受賞
★  大手企業の子会社で将来も安心
▼仕事内容:
有機化学品の製造をお任せします。
製造は機械が行うため、主な仕事は以下の補助作業です。
・反応缶への材料投入
・反応缶の温度管理
・原料の準備および管理
・完成品へのラベル貼り
・ドラム缶運搬作業 など
危険物乙4資格が必須となります。
資格があれば製造未経験でも安心してスタートできます!
▼ 勤務体制
・三交替シフト制(週単位で交替)
・慣れるまでは日勤のみで研修(最長6ヶ月)
・交替勤務は残業少なめ!
▼ 待遇・魅力
・昇給・賞与あり!福利厚生充実!
・入社2年目で年収585万円の実績あり
・安全教育や研修も充実
・大手企業の子会社で将来性も安定
▼ 安心の職場環境
2025年1月「中小企業無災害記録証 金賞」を受賞し、21年間無災害を継続。
さらに令和7年度「厚生労働大臣 奨励賞」も受賞。
安全性と働きやすさが国から認められた職場です。
◆入社後社内教育
現在勤務している約9割が中途採用で30代、40代が中心に頑張っております。入社後、関係部門長による受入教育を行うとともに、仕事に携わる際にはOJTを中心とした教育を実施しております。また、「標準書」を作成しており、その内容指示を確認しながら仕事ができる仕組みとなっております。会社が必要とする資格は、同じ資格受験2回まで会社が全額負担(同試験3回以降は合格した際にその受験回の費用を負担)致します。その他、講習会など上長に事前申請・許可を得て参加することも可能です。
危険物乙4資格を活かして、未経験から安定したキャリアを築きませんか?
あなたのご応募をお待ちしています!
                            
                            
                                求める人材
                                【危険物乙4・製造業務未経験可】
・18歳以上(深夜勤務を含むため)
・年齢30歳以下の方[例外事由 3 号イ]長期勤続によるキャリア形成を図るため
  ※状況により応相談
                            
                            
                                勤務地
                                大日ケミカル株式会社 ※転勤なし
〒972-8312 福島県いわき市常磐下船尾町杭出作23番地の11
                            
                            
                                勤務時間
                                【日勤】8:00~16:30(休憩60分)
【夕勤】16:00~翌0:30(休憩60分)
【夜勤】0:00~8:30(休憩60分)
    ※三交替シフト制(週単位)
<シフト例>
入社後、慣れるまでは日勤となります(約3ヶ月)。
仕事に慣れてきたら三交替シフト制での勤務となります。
・1週目:日勤シフト
・2週目:夜勤シフト
・3週目:夕勤シフト
シフトは週単位で決定するので、体調管理がしやすいのもポイントです。
交替勤務は時間ごとにスタッフが入れ替わるので残業が少なめです。
                            
                            
                                休日・休暇
                                土曜日、日曜日(完全週休2日制)
※祝日は原則出勤となっております(工場稼働率の観点より)
その他、会社カレンダーによる。
・年末年始
・慶弔休暇
・特別休暇
・私傷病休暇(有給休暇扱いで20日)
・年間休日120日(閏年121日)
・有給休暇(時間単位の取得可能 ※5日間分)
 ※入社後即日付与。2年目以降20日付与。
・永年勤続休暇5日 
 ※勤続20年以上の定年退職予定者が対象。
  定年退職日の前・後1年とし連続または
  分割で取得可能。
  
                            
                            
                                給与
                                
                                    初年度想定年収:400~590万円
                                    
月給224,000~262,500円
各種手当(深夜・交替・住宅・扶養・食事・通勤手当)は別途支給。
                                    
                                        
                                        【固定残業代制】
                                        固定残業代制は採用しておりません。
                                        
                                        
                                    
                                    
                                            【年収例1】
                                        470万円(入社2年目19歳。残業月10時間、交替・住宅・食事手当含)
                                    
                                    
                                            【年収例2】
                                        585万円(入社2年目30歳。残業月10時間、扶養手当(配偶者・子ども2人)、交替・住宅・食事手当等含)
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                            
                                試用期間
                                
                                    (試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
                                
                            
                            
                                受動喫煙対策
                                
                                    
                                    【対策内容】
屋内禁煙・喫煙所あり。
                                    
                                
                            
                            
                                昇給・賞与
                                ▼昇給:年1回(4月)
   【ベースアップ実績】 
    ・2024年度12,000円
    ・2025年度11,000円   
▼賞与:年2回(6月、12月)
                            
                            
                                諸手当
                                ◆残業手当
◆深夜手当
◆住宅手当(12,000円/月)※本人名義持ち家、本人名義で賃貸など
◆交替手当(夕勤1,250円/日・夜勤1,500円/日)
◆扶養手当(配偶者10,000円・配偶者以外5,000円/人)
◆食事手当
◆通勤手当(上限無し)
                            
                            
                                福利厚生
                                ◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
◆退職金
◆財形貯蓄
◆表彰制度
◆友愛会
◆社員持ち株会 
 ※親会社ダイセル株
◆ベネフィットワン
 ※5000ポイント毎年付与
  事由に各種ポイントへ変換可!
◆食事代を会社が負担(日勤、夕勤)。
 ※数種類のお弁当からチョイス可能!
◆給茶機あり(お茶、コーヒー、レモン水等)
◆納涼祭・忘年会は、会社が負担し
   豪華景品を毎回準備し楽しく実施
   しております。