最終更新日
2025/10/17(金)
掲載終了予定日
2025/12/11(木)

【営業職】《未経験者歓迎》会計業界の採用課題を解決する仕事|フレックスタイム制 株式会社人材ドラフト

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/Webメディア運営/その他業種
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 未経験歓迎!異業種からの転職者が多数
  • 年間休日120日以上!完全週休2日制&残業月25時間程度
  • 年2回の賞与に加え今期からインセンティブ制度を新たに導入
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

会計業界でトップクラスのシェアと知名度を誇る転職サイト『人材ドラフトWEB』を運営しています。

2000年の設立以来、経理・財務・会計分野に特化した人材ビジネスを展開している当社。
主力サービスの『人材ドラフトWEB』は会計業界特化の求人サイトとして、
業界トップクラスのシェアと知名度を誇っており、人材を求める企業と会計業界で働きたい求職者のマッチングをサポートしています。
お客様の採用課題を解決し、求職者のキャリア形成をサポートするのが当社のミッション。
あなたも採用のプロを目指し、当社で新しいキャリアをスタートしてみませんか?
未経験でも安心して営業職にチャレンジできる!“会計業界”や“人材ビジネス”というワードだけを聞くと、難しそうに感じるかもしれません。
でも、当社の営業はほとんどが未経験入社。
未経験者向けの研修が充実しており、協力し合える関係性を大切にしているため、一人で悩みを抱え込む心配はなし。
経験ゼロ・知識ゼロでも安心してスタートできる環境が整っています。
自由度の高い働き方でプライベートも大切に!当社は働きやすい環境づくりに力を入れ、フレックスタイム制度を導入しています。
そのため「明日は病院に行ってからゆっくり出勤」「友達と予定があるから今日は早めに退勤」
……なんてこともOK。

また、有給休暇の取得率も高く休みづらい雰囲気は一切なし。
なかには5日間くらいまとめて休みを取って旅行に出掛けている社員もいます。

#残業少なめ!月平均25h程度
#残業は1分単位でカウントして残業手当を支給
#完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日120日以上
#有給休暇は1時間単位で取得可能
#産休育休からの復帰率100%

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

会計業界に特化した求人サイト『人材ドラフトWEB』の求人広告営業をお任せします。

『人材ドラフトWEB』にはサイトに掲載する際に費用をいただく「掲載課金」と、採用が決定したタイミグで料金が発生する「採用課金」の2つのサービスがあります。
「掲載課金」は首都圏をはじめとした大都市圏のお客様に向けたサービスで、地方都市のお客様には「採用課金」のサービスを提供しています。
※「掲載課金」と「採用課金」で営業担当がわかれており、希望・適性を考慮のうえ、いずれかサービスの営業をお任せします。

【入社後の流れ】
入社後は2週間の座学研修からスタート。
研修カリキュラムに沿って、サービス内容、求人業界、会計業界等について学んでいただきます。
その後、先輩社員の営業に同行したり、テレアポや商談のロープレを行ったりしながら、実践的な営業スキルを身につけていきます。
多少の個人差はありますが、3ヶ月を目安に一人で営業活動を行うようになります。

【具体的な仕事内容】
■「掲載課金」の営業の仕事
└アポイントの獲得(営業支援ツールを使ってテレアポ)
└商談(採用課題を解決するための提案)
└原稿作成(制作スタッフと協力して原稿を作成)
└掲載フォロー(採用成功に向けたサポート)

■「採用課金」の営業の仕事
└アポイントの獲得(営業支援ツールを使ってテレアポ)
└商談(採用課題を解決するための提案)
※現在は分業制を敷いており原稿作成や掲載フォローは原則的に別担当が対応します。
※遠方のお客様とTELやWEBで商談を行うため、100%内勤営業です。

求める人材

【業界・職種未経験歓迎】学歴不問|第二新卒歓迎|何らかの社会人経験がある方(年数不問)

先輩社員もみんな中途で入社しており、元アパレル販売員、小売店勤務、旅行代理店勤務など、経歴はさまざまです。

\こんな方はぜひ/
◎未経験から営業職にチャレンジしたい方
◎チームで協力しあって仕事がしたい方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方

勤務地

東京本社(最寄り駅:御成門駅)

東京都港区新橋6-19-13 エンスイテ御成門6階

【アクセス】
◎都営三田線「御成門」駅より徒歩4分
◎東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩11分
◎都営大江戸線・都営浅草線「大門」駅より徒歩7分
◎都営大江戸線・ゆりかもめ「汐留」駅より徒歩9分
◎各線「浜松町」駅より徒歩10分
◎各線「新橋」駅より徒歩10分

勤務時間

【フレックスタイム制(実働8時間)】
■コアタイム/11:00~15:00
■フレキシブルタイム/6:00~11:00、15:00~22:00
■休憩時間/60分
■標準的な勤務時間帯/9:00~18:00
※残業は月平均25時間程度です。

休日・休暇

【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土日祝休み)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(1時間単位で取得可)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(勤続5年で5日)
■産前産後休業
■育児休業(取得後の復帰率100%)

給与

初年度想定年収:380~400万円

月給228,500円~238,500円以上
※経験・能力・前職給与等を考慮の上決定します。
※目標達成した場合はインセンティブの支給があります。
※インセンティブは賞与支給時にまとめてお支払いしています。
(月間インセンティブ1万円、四半期インセンティブ3万円)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円(入社1年目/24歳)

【年収例2】 500万円(入社4年目/28歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給制度:年1回(7月)
賞与:年2回(3月・9月)

諸手当

通勤手当(上限月5万円)

福利厚生

■社会保険完備(健康保険TJK加入)
■退職金制度(確定拠出年金)
■オンライン講習制度あり
■PC・社用携帯(テザリング含む)貸与
■各種表彰制度
■インセンティブ制度
■健康診断

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】カジュアル面談(オンライン)
 ▼
【Step3】適性検査
 ▼
【Step4】1次面接(オンライン)
 ▼
【Step5】2次面接+職場紹介(対面で実施)

※2次面接時の職場紹介では先輩社員への質問タイムを設けています。
※選考時には履歴書・職務経歴書をご提出いただきます。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】カジュアル面談(オンライン)
 ▼
【Step3】適性検査
 ▼
【Step4】1次面接(オンライン)
 ▼
【Step5】2次面接+職場紹介(対面で実施)

※2次面接時の職場紹介では先輩社員への質問タイムを設けています。
※選考時には履歴書・職務経歴書をご提出いただきます。

連絡先

【東京本社】
〒105-0004
東京都港区新橋6-19-13 エンスイテ御成門6階
E-mail:recruit@jinzai-draft.com

【東京本社】
〒105-0004
東京都港区新橋6-19-13 エンスイテ御成門6階
E-mail:recruit@jinzai-draft.com

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は昨年度、全社的なプロジェクトとして求人数の拡大に注力して取り組み、求職者が集まる土壌を築いてきました。会計業界の求人媒体のなかではトップクラスの求人数と知名度を誇っており、今後は次なるフェーズとしてこの媒体力を最大限に活かし、売上拡大を図っていきたいと考えています。そこで今回は売上拡大を牽引していく営業部門を強化するため、新しい仲間をRe就活で募集します。

選考のポイント

選考で重視しているのは一つのことをやり抜く力を持って働けるかです。そのため面接では、勉強・仕事・スポーツなど、どんなことでも構いませんが、これまであなた自身が頑張って乗り越えてきたエピソードをぜひ聞かせて欲しいと思っています。また、当社はチームで協力して仕事に取り組むことが多いため、仲間を支えたり、支え合ったりしながら、チームで何かを成し遂げた経験がある方はぜひ積極的にアピールして欲しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:2年目
前職:SE

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前はIT系のベンチャー企業でSEとして働いていました。その会社には未経験で入社したものの、人に仕事を教える機会が増えていくなか、人事や組織づくりに興味が湧き「採用課題など人事の生の声を聴いてみたい――」と思ったのが転職を考えたきっかけです。人材サービス系の会社で転職先を探し、何社か面接を受けましたが、人材ドラフトは面接を通じて人柄の良さが強く伝わり、そこに魅力を感じてこの会社に入社しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

税理士の先生は皆さん頭が良く、優秀な方であるのは間違いないのですが、それでも採用や人事に関しては悩みを抱えている方がたくさんいらっしゃいます。特に会計事務所や税理士事務所は小規模な組織が多いため、採用に苦戦するケースが多く、希望する人材をなかなか確保できないことも。そんな税理士の先生に対して、人材採用のプロという立場で提案やアドバイスを行い、採用課題を解決していくことにやりがいを感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社内の風通しが良く「やってみたい」と手を挙げたことに、どんどん挑戦できるところです。実際に私自身、営業としてより価値を提供できるよう、お客様に「なるほど」と言ってもらえる営業へと成長していくための取り組み『なるほどプロジェクト』を立ち上げました。他社のサービスや営業手法を研究して社内で資料を展開したり、ロープレを行ったりしながら、みんなで価値を提供できる営業へと成長していきたいと思っています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

月間目標(売上目標or件数目標)を達成した場合、インセンティブを支給しており、四半期目標を達成した場合は月間インセンティブとは別にプラスαでインセンティブを支給しています。なお、インセンティブの支給額は新人も役職者も同じ。ただし数字や結果だけでなくプロセスも重視しているため、半期ごとの人事考課では業績評価シートに沿って一人ひとり頑張ったことをしっかり評価。評価結果は賞与・昇級等に反映され、年功序列ではないため「入社2~3年でチーフに!」など、スピード昇格を目指すことも可能です。

教育制度・研修が充実

当社は人材育成に力を入れており、新人研修はもちろんのこと、オンライン研修や勉強会など、学びの場をたくさんご用意しています。たとえば、オンライン研修はライブ動画学習サービスのアカウントを全社員に付与。チームビルディング、仕事術、AI活用……など、さまざまな講座を受講することができます。また、毎月社内でMTGを実施しており、業界内での出来事や競合動向など、情報やナレッジをみんなで共有。現在は経営アドバイザーが行っている長期的な会社経営に関する研修も行っています。

商品・サービスの知名度が高い

同社の会長は資格の学校TACの元副社長です。TAC関連会社にて人材ビジネスを行い、その後、別会社の代表を務めました。そこで、スカパー衛星放送にて大原簿記(資格学校の大原) の授業を放送。IT化の波により衛星放送は終了しましたが、このノウハウを世の中の役に立てたいと考え、資格学校の大原にてキャリア教育を開始しました。大原に通う生徒にキャリアに関する授業を行い、生徒の将来に関わるような職業を紹介していました。これが経理・財務・会計分野に特化した人材ビジネスを提供する同社の設立背景です。設立当時から会計・税理士事務所に特化して事業を展開し、「会計業界で人材ドラフトを知らない人はいない」と言われるくらいバツグンの知名度を誇っています。なお、サイト掲載の求人数は7,000件以上。6,000社以上と取引があり、登録会員数は約4万人。会計業界特化の求人サイトとして国内トップクラスの規模を誇っています。

ギャラリー

企業情報

株式会社人材ドラフト

設立

2000年7月18日

代表者

代表取締役 鈴木 麻紗子

従業員数

44名

資本金

34,000,000円

本社所在地

〒105-0004 東京都港区新橋6-19-13 エンスイテ御成門6階

事業所

【東京本社】
東京都港区新橋6-19-13 エンスイテ御成門6階

【大阪オフィス】
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル9階

事業内容

1 経理・財務・会計分野に特化したインターネット人材採用支援サービス
2 有料職業人材紹介
3 人材募集・採用活動に関する各種コンサルティング
4 人材の職業適性能力開発のための研修の実施および企画開発
5 各種出版物の発行
6 広告・宣伝企画およびプロモーション
7 Web運用に関する総合サービス(Web広告、制作、Webシステム構築 他)
8 古物の売買及び受託販売

ホームページ

https://www.jinzai-draft.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】《未経験者歓迎》会計業界の採用課題を解決する仕事|フレックスタイム制

  • 株式会社人材ドラフト