募集職種
WEBコンサルティング営業
仕事内容
【法人顧客がメイン】風評被害や誹謗中傷の悩みを抱えているお客様への解決策をご提案
9:25 出社
9:30 始業 メールチェック&返信
10:30 アポイントメント獲得業務(電話・メール等)
12:00 昼休み(いつでも自由に取得可能)
13:00 Zoomでの打ち合わせ
15:00 資料作成(既存テンプレあり)
16:30 アポイント訪問(お客様の悩みをヒアリング・ご提案)
17:30 アポイント終了、直帰
風評被害や誹謗中傷の悩みを抱えているお客様へのアプローチを行っていきます。
例えば、事実でない口コミなど、クレームからネット炎上してしまった企業や店舗に向けて当社が解決策をご提案。
またクライアントからのSNS運用・HP制作などに関わるご依頼について、
最適なサービスを企画し、期待に見合った成果を上げることを目指します。
インサイドセールスからフィールドセールス、商談、契約に至るまで、「営業」として多彩な経験を積むことができるポジション。
なので「マルチに活躍できる」営業として成長していくことができます。
<提案するサービス>
■誹謗中傷対策
■ネット監視サービス
■Googleビジネスプロフィールの運用代行
■HPの制作・リニューアル
【入社後の流れ】
入社後、研修中は座学を中心に当社の事業やWEBの基本的な知識、さらには営業の基礎的な知識についても指導しています。
入社から半月ほどでOJTもスタートし、新規アポイント獲得の練習、実践に取り組んでいただきます。
実践と振り返りを繰り返しながら、着実に成長できる環境です。
【月次表彰】
毎月の営業目標達成で報奨金を支給しています!
ノルマ達成賞/契約件数達成賞/個人レコード達成賞
求める人材
【第二新卒・未経験でもOK】職種や業種経験のない先輩が沢山活躍しています!
営業やIT業界の経験がなくても大丈夫。
研修で1つずつ業務を覚えていき、その後切磋琢磨しながら楽しく働ける環境が整っています。
研修期間中でも1ヵ月ほどで実際に商談に行ったり、契約を獲得したりする社員も。
【こんな方にオススメ】
・人と話すことが好きな方
・相手の話を聞く事が好きな方
勤務地
大阪府吹田市★Osaka Metro御堂筋線「江坂」駅より徒歩2分の好立地!※梅田からも10分!
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町8-7 タカラビル4階
【POINT1】
大阪からの転勤は発生しません。この先も大阪でキャリアを形成していきたい方にピッタリです。
【POINT2】
江坂駅は御堂筋線にも関わらず、混雑することが少ない駅です。「毎日の満員電車にぐったり」ということもありません!駅からの距離も徒歩2分なので、雨の日も安心です♪
【POINT3】
テレワーク制度あり
※条件あり
勤務時間
9:30~18:00(所定労働時間7時間30分/休憩60分)
9:30出勤なので、通勤ラッシュ回避!
■平均残業時間
10時間程度
休日・休暇
<年間休日128日以上!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
└全社員の有休取得率100%を目指しています!
■年末年始休暇(10日)
■夏季休暇(9日)
■GW休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
└産休と合わせ、3名の取得・復職実績あり!
■ウェルカム休暇(入社後に取得可/2日)
■推し活支援制度(2時間休)
※5日以上の連続休暇を取得可能です!
\推し活支援制度で柔軟に休めます/
「有休をまるまる取るのは勿体ない」という社員の声から、有休(1日)や半休(午前or午後)だけでなく2時間休(業務時間内であればいつでも)も取れるようにしました。病院や子どもの送り迎え、退勤後の予定などに合わせて自由に活用できます。
給与
初年度想定年収:350~500万円
月給26万円以上(中退共・携帯手当・固定残業代含む)+インセンティブ
※経験や能力を考慮の上、給与額を決定します
<インセンティブ制度も!>
努力や成果に応じ、インセンティブも毎月支給します!
※1,000円の契約でも獲得した契約に対して歩合が支給されます。
【固定残業代制】
(固定残業代54,225円含む)※固定残業代は40時間分54,225円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
800万円(30歳/入社4年)
【年収例2】
450万円(27歳/入社2年)
試用期間
(試用期間有り) 2か月 期間中、給与・待遇に変更はありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
オフィス内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
オフィス外に喫煙スペースあり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7月,12月)
※業績によって決算賞与もあり
諸手当
交通費支給(月2万円まで)
福利厚生
■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績3.5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■残業手当(超過分支給)
■勤続表彰制度
■退職金制度(中小企業退職金共済事業加入)
■健康診断(35歳以上は人間ドックあり)
■20周年記念社員旅行計画中
└全員で同じ場所に行くのではなく、一定期間内に各々が好きな場所へ旅行可能!
■テレワーク(試験導入中)
■ワクチン・検診費負担制度
独自の福利厚生を多数ご用意!
■エクシブ導入(会員制高級ホテルを格安で利用可)
■Amazonビジネスの福利厚生利用(法人価格で購入可)
■スキルアップ支援制度(外部セミナーへの参加可!資格取得のための書籍費用なども負担)
■デスクワン制度(1万円を上限にデスク備品を支給/入社3ヶ月以内の社員が対象)
■気遣い不要制度(祝い事・誕生日・イベントなどの支払いなし)