最終更新日
2025/10/29(水)
掲載終了予定日
2026/01/22(木)

【自衛官】豊富な職種と充実のサポート。あなたの「やりたい」と「やりがい」がきっと見つかります。 自衛隊長崎地方協力本部

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
業種
団体・連合会・官公庁・独立行政法人
職種
公務員・団体職員
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/甲信越・北陸すべて/東海・中部すべて/関西すべて/中国・四国すべて/九州・沖縄すべて/海外
この求人の概要
  • ★社会貢献と誇りを持てる/直接的に「人を助ける」が感じられる
  • ★教育体制が充実/民間企業からの転職者もゼロから成長できます
  • ★手厚い福利厚生/ワークライフバランスを重視した働き方が可能
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • 企業情報

企業からのメッセージ

あなたの知らない自衛隊のいろんな仕事。だからこそ「やりたい」がきっと見つかる!

日本の防衛はもちろん、災害派遣や国際平和協力など、国内外で幅広く活動している自衛隊。
その活動の範囲は「宇宙」や「サイバー空間」まで広がっており、ますます多くの人材を必要としています。

自衛隊は自己完結型。ある程度の期間、民間のインフラや技術に依存せずに活動する能力があります。
このため自衛隊と聞いて一般的にイメージされる職種以外にも、事務職・技術職・専門職など…世の中の仕事のほとんどが職種として存在しており、あなたの「やりたい」職種がきっと見つかります。

教育も充実しており、あなたのチャレンジを支えます!

福利厚生が充実/週休2日制♪入隊後は衣食住のすべてがサポートされます。
つまり、趣味や自己研鑽、貯蓄に使えるお金も増えるということ。
こういった環境は、一般企業ではありえない待遇だと思いませんか?

また、休日もしっかりと取ることができ、家族や友人との時間も大切にできます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

自衛官候補生(陸海空)

仕事内容

各自衛隊の中で資格を取得して、様々なキャリアに挑戦できます!

《具体的な職種》
本人の希望と試験結果等で配属先が決定します(第3希望まで選択可能)。
様々な職域がありますので、ご自身の「やってみたい!」に近い分野にチャレンジしてください。

■陸上自衛隊
普通科/機甲科/野戦特科/高射特科/情報科/航空科/施設科/システム通信科/武器科/需品科/輸送科/化学科/警務科/会計科/衛生科/音楽科

■海上自衛隊
射撃/水雷/通信/気象・海洋/航海・船務/飛行/機関/経理・補給/航空管制/航空機整備/潜水/施設/音楽/衛生/掃海機雷/情報

■航空自衛隊
操縦/宇宙/航空管制/警戒管制/気象/高射(運用・整備)/情報通信/航空機整備/施設/輸送補給/会計/音楽/警備/衛生/隊務管理

求める人材

【経験・知識・資格は一切不問】意外かもしれませんが、体力テストなどもありません!
《応募資格》
★18歳以上33歳未満の方
★日本国籍を有する方
※例外事由3号のイ 長期勤続によるキャリア形成を図るため

《こんな方にオススメ》
・「誇り」や「やりがい」のある職業につきたい方
・安定した収入と充実した環境で働きたい方
・専門的なスキルを磨きたい方

勤務地

日本全国 全国に所在する陸・海・空自衛隊の基地・駐屯地
北海道/青森県/秋田県/岩手県/宮城県/福島県/山形県
新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/山梨県
群馬県/茨城県/栃木県/埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県
三重県/愛知県/岐阜県/静岡県
大阪府/奈良県/兵庫県/和歌山県/京都府/滋賀県
鳥取県/島根県/山口県/広島県/岡山県/愛媛県/香川県/徳島県/高知県
福岡県/佐賀県/宮崎県/熊本県/大分県/長崎県/鹿児島県/沖縄県

勤務時間

8:15~17:00(実働7.75時間)

休日・休暇

《年間休日120日以上!》
■週休2日(土日)
 ※配属先の任務によって異なる場合があります。
■祝日
■GW
■夏季特別休暇
■シルバーウィーク
■年末年始休暇
■年次休暇
■産前産後・育児特別休暇
■配偶者出産の特別休暇
■子の看護のための特別休暇
■介護休暇
 ※他にも様々な休暇制度あり!詳しくは選考時にお伝えします。

給与

初年度想定年収:350~450万円

◆大卒:月給239,600円
◆高卒:月給224,600円
※自衛官候補生の間(入隊から3ヵ月)は、月額179,000円(自衛官候補生手当)となります。

■特例退職手当
任期満了ごとに特例退職手当が支給されます。
・陸上自衛官:1任期 約73万円(2年)、2任期 約177万円(2年) 
 累計 約250万円(4年)
・海上・航空自衛官:1任期 約118万円(3年)、2任期 約181万円(2年)    
 累計 約299万円(5年)

■指定場所生活調整金
営舎内などで生活する隊員に支給されます。
・年間20万円(最大6年間)
※令和7年4月から支給されています。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 陸上自衛官3曹4年目 特殊作戦群員 約530万円  ※特殊作戦隊員手当、地域手当込

【年収例2】 海上自衛官3曹4年目 艦艇乗員 約500万円   ※乗組手当・航海手当、地域手当込

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内での喫煙スペースはありません。
屋外の自衛隊の敷地内に喫煙スペースを設置しています。

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり。)

昇給・賞与

昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4.5ヵ月分

諸手当

■扶養手当
■住居手当
■通勤手当
■営外手当
■航空手当
■艦艇乗組手当/俸給等の約43%を支給
■潜水艦乗組手当/俸給等の約55%を支給
■単身赴任手当/月最大10万円まで
■地域手当/俸給等の3~20%を支給
■広域異動手当/俸給等の5~10%を支給
■特例退職手当(給与欄に詳細記載)
■指定場所生活調整金(給与欄に詳細記載)
その他にも様々な手当あり。詳細は選考時にお伝えします。

福利厚生

【充実した福利厚生でサポート】
■制服・靴等支給
■食事支給
■宿舎完備
■医療費無料(駐屯地、基地、自衛隊病院)
■団体生命保険
■団体傷害保険
■公務員災害補償
■厚生年金
■運動、教養に関する福利厚生施設
■保養・宿泊施設
この他にも様々な福利厚生があります!

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりお願いいたします。
第4回自衛官候補生試験受付期間(10月1日(水)~11月13日(木))
第5回自衛官候補生試験受付期間(11月27日(木)~1月12日(月))
応募受付後、自衛隊地方協力本部担当者から試験日程などのご案内をいたします。

お住まいの地域を担当する地方協力本部から一度ご連絡の上、質問・疑問にお答えします。(選考要素は含みません)

まずはRe就活よりお願いいたします。
第4回自衛官候補生試験受付期間(10月1日(水)~11月13日(木))
第5回自衛官候補生試験受付期間(11月27日(木)~1月12日(月))
応募受付後、自衛隊地方協力本部担当者から試験日程などのご案内をいたします。

お住まいの地域を担当する地方協力本部から一度ご連絡の上、質問・疑問にお答えします。(選考要素は含みません)

選考プロセス

【STEP1】
・志願書送付
紙またはWEB受付より志願書類を送付いただきます。

【STEP2】
・試験
試験種目/筆記試験、口述試験、適性検査及び身体検査。

【STEP3】
・採用
選抜基準に達した方に、採用候補者名簿記載通知書を送付します。

【STEP1】
・志願書送付
紙またはWEB受付より志願書類を送付いただきます。

【STEP2】
・試験
試験種目/筆記試験、口述試験、適性検査及び身体検査。

【STEP3】
・採用
選抜基準に達した方に、採用候補者名簿記載通知書を送付します。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

自衛官候補生の応募資格は「18歳以上33歳未満の方」。
資格などは一切不問なので前職での経験やスキルも関係ありません。
まさにRe就活世代とマッチした採用だと感じ、今回の応募に至りました。

また、自衛隊の業務ジャンルは幅広く、「入隊後にやりたいことを見つけた」という先輩も多くいます。
きっと皆さんの「やってみたい」というReスタートに繋がるはず。

選考のポイント

日本国籍を有し、健康であること。資格や体力は必要ありません。

事務職、技術職、専門職など様々な仕事がありますので、その仕事にあった資格、体力を自衛隊内で取得することができます。
少しのやる気、興味があれば受験から入隊までサポートする組織です。

自衛隊という部隊で、皆さんの新たなキャリアを見つけてください。

続きを見る

企業情報

自衛隊長崎地方協力本部

設立

1954年

従業員数

24万7,154人(2023年3月31日現在)

本社所在地

長崎県長崎市出島町2-25

事業内容

・国の防衛
・災害派遣
・国際平和協力

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【自衛官】豊富な職種と充実のサポート。あなたの「やりたい」と「やりがい」がきっと見つかります。

  • 自衛隊長崎地方協力本部