募集職種
総合職
仕事内容
大学および附属病院の運営を支える職員として、幅広い業務に携わっていただきます。
★約3年ごとのローテーションで様々な業務を経験しながら、専門性と視野を広げていくことができます。
■企画業務
大学の運営計画の立案
広報活動(パンフレット制作、イベント告知など)
大学評価や改善提案の実施
■総務業務
大学行事(入学式・卒業式など)の企画・運営
会議の準備・進行
学内規程の整備・管理
■人事業務
職員の採用・研修・労務管理
給与や手当の認定・支給
働きやすい職場づくりの推進
■研究支援業務
外部資金の申請サポート
特許出願の手続き
研究者の活動支援(資料作成、調整業務など)
■財務・経理業務
予算の管理・執行
財務諸表の作成
給与支給や旅費精算、物品購入の手続き
■病院運営支援
診療報酬の請求業務
医療機器の購入・管理
地域医療機関との連携、医療安全の推進
■教務・学生支援
授業・実習の運営サポート
奨学金や留学手続きの対応
学生相談・課外活動の支援
■入試関連業務
入試の企画・実施
オープンキャンパスや体験授業の運営
■情報システム管理
学内ネットワークの運用・保守
電子カルテやIR(Institutional Research)の管理
※採用後、すぐに希望業務に配属されるとは限りません。
求める人材
【未経験歓迎】人と関わる仕事にご興味がある方を歓迎します。
【必須条件】
(応募時点)40歳までの方
┗若年層の長期キャリア形成を図るため(例外事由3号イ)
★昨年の開学50周年を機会に、事務職員を中心に『滋賀医科大学事務職員 目指す職員像 ~一隅を照らす~』を策定しました。
以下に当てはまる方を歓迎します!
■成長する
一人ひとりが成長し、信頼されるために業務に必要な知識・技術を身に付け、法令を遵守し、向上心と主体性をもって行動できる方
■協同する
組織力を向上するために人と人との関係を大切にし、大学全体のことを考えて行動できる方
■体現する
滋賀医科大学の理念を実現するために本学の理念・使命のため、情熱と創造力をもって新しいことに挑戦できる方
勤務地
滋賀県大津市【転勤なし・マイカー通勤OK】
滋賀県大津市瀬田月輪町
(アクセス)
JR「瀬田」駅からバスで約10分 ※「滋賀アリーナ・医大管理棟」下車
勤務時間
8:30~17:15(休憩60分)
休日・休暇
《年間休日120日以上》
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
結婚休暇
産前・産後休暇
忌引き休暇
病気休暇
育児休業
介護休業
給与
初年度想定年収:390~440万円
月給237,000円~(一律地域手当含む)
※学歴やご経験を考慮し決定します。
(モデル月収例)
・社会人経験5年
月給260,000円+諸手当
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収419万円+諸手当(経験3年)
【年収例2】
年収431万円+諸手当(経験5年)
【年収例3】
年収446万円+諸手当(経験10年)
試用期間
(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
諸手当
通勤手当
住居手当
扶養手当
超過勤務手当
福利厚生
各種社会保険完備
退職金支給
産休・育休制度(最大3年間)
介護休業制度
勤務時間短縮(介護、育児)
職員宿舎
マイカー通勤可(片道2km以上の場合)
学内保育所