最終更新日
2025/10/10(金)
掲載終了予定日
2025/11/06(木)

【総合職】10/11(土)転職イベントに参加決定@滋賀/企画、総務、人事など様々なキャリアが築ける! 国立大学法人滋賀医科大学

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
団体・連合会・官公庁・独立行政法人/教育
職種
総務
勤務地
滋賀県
この求人の概要
  • 地域医療を支える大学職員へ。未経験から挑戦できる環境。
  • 転勤なし・安定勤務。滋賀医科大学でキャリアを築こう。
  • 医療・教育の現場を支える、やりがいある仕事がここに。

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

地域医療に貢献し、人々の生活を支える大学法人【滋賀勤務/転勤なし】

滋賀医科大学は、医学科・看護学科を有する単科大学として、附属病院の運営も担いながら、地域の健康・医療・福祉に貢献してきました。
そんな同大学では現在、既卒・第二新卒層を対象とした採用を実施しています!
国立大学法人滋賀医科大学での働き方■あなたに合ったキャリアを!
職員は約3年ごとに業務ローテーションがあり、様々な分野を経験しながらキャリアを積むことができるため、「自分に合った仕事を見つけたい」「幅広い経験を通じて成長したい」という方にぴったりの環境です。
■地域に根差して安心して働ける!
勤務地は滋賀県大津市。
転勤はなく、京都・大阪から通勤している職員も多数在籍しています。マイカー通勤も可能で、働きやすさも抜群です!
■ライフイベントを迎えても働きやすい!
年間休日は120日以上、完全週休2日制(土日祝休み)で、産休・育休制度や学内保育所も完備しています。ライフステージの変化にも柔軟に対応できる職場です。

「医療・教育の現場を支える仕事に興味がある」「安定した環境で長く働きたい」そんな想いを持つ方、ぜひ滋賀医科大学で新たな一歩を踏み出してみませんか?

私たちは、転職博(滋賀)に参加します!Re就活が主催する転職フェアに参加することが決まりました!
お近くの方は、ぜひ会場でお会いしましょう。
===========
転職博(滋賀)
===========
日程:10月11日(土)
時間:12:00~16:00
会場:キラリエ草津(草津市立市民総合交流センター)6階大会議室

▼イベント詳細・ご予約はこちら
https://re-katsu.jp/career/events/evt_dtl?p1=evt2125

会場でお会いできること楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

大学および附属病院の運営を支える職員として、幅広い業務に携わっていただきます。
★約3年ごとのローテーションで様々な業務を経験しながら、専門性と視野を広げていくことができます。

■企画業務
大学の運営計画の立案
広報活動(パンフレット制作、イベント告知など)
大学評価や改善提案の実施

■総務業務
大学行事(入学式・卒業式など)の企画・運営
会議の準備・進行
学内規程の整備・管理

■人事業務
職員の採用・研修・労務管理
給与や手当の認定・支給
働きやすい職場づくりの推進

■研究支援業務
外部資金の申請サポート
特許出願の手続き
研究者の活動支援(資料作成、調整業務など)

■財務・経理業務
予算の管理・執行
財務諸表の作成
給与支給や旅費精算、物品購入の手続き

■病院運営支援
診療報酬の請求業務
医療機器の購入・管理
地域医療機関との連携、医療安全の推進

■教務・学生支援
授業・実習の運営サポート
奨学金や留学手続きの対応
学生相談・課外活動の支援

■入試関連業務
入試の企画・実施
オープンキャンパスや体験授業の運営

■情報システム管理
学内ネットワークの運用・保守
電子カルテやIR(Institutional Research)の管理
※採用後、すぐに希望業務に配属されるとは限りません。

求める人材

【未経験歓迎】人と関わる仕事にご興味がある方を歓迎します。
【必須条件】
(応募時点)40歳までの方
┗若年層の長期キャリア形成を図るため(例外事由3号イ)

★昨年の開学50周年を機会に、事務職員を中心に『滋賀医科大学事務職員 目指す職員像 ~一隅を照らす~』を策定しました。
以下に当てはまる方を歓迎します!
■成長する
 一人ひとりが成長し、信頼されるために業務に必要な知識・技術を身に付け、法令を遵守し、向上心と主体性をもって行動できる方
■協同する
 組織力を向上するために人と人との関係を大切にし、大学全体のことを考えて行動できる方
■体現する
 滋賀医科大学の理念を実現するために本学の理念・使命のため、情熱と創造力をもって新しいことに挑戦できる方

勤務地

滋賀県大津市【転勤なし・マイカー通勤OK】
滋賀県大津市瀬田月輪町
(アクセス)
JR「瀬田」駅からバスで約10分 ※「滋賀アリーナ・医大管理棟」下車

勤務時間

8:30~17:15(休憩60分)

休日・休暇

《年間休日120日以上》
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
結婚休暇
産前・産後休暇
忌引き休暇
病気休暇
育児休業
介護休業

給与

初年度想定年収:390~440万円

月給237,000円~(一律地域手当含む)
※学歴やご経験を考慮し決定します。

(モデル月収例)
・社会人経験5年
月給260,000円+諸手当


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収419万円+諸手当(経験3年)

【年収例2】 年収431万円+諸手当(経験5年)

【年収例3】 年収446万円+諸手当(経験10年)

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙

昇給・賞与

昇給/年1回
賞与/年2回

諸手当

通勤手当
住居手当
扶養手当
超過勤務手当

福利厚生

各種社会保険完備
退職金支給
産休・育休制度(最大3年間)
介護休業制度
勤務時間短縮(介護、育児)
職員宿舎
マイカー通勤可(片道2km以上の場合)
学内保育所

応募・選考について

応募方法

私たちは、転職博(滋賀)に参加します!
お近くの方は、ぜひ会場でお会いしましょう。

転職博(滋賀)
===========
日程:10月11日(土)
時間:12:00~16:00
会場:キラリエ草津(草津市立市民総合交流センター)6階大会議室

▼イベント詳細・ご予約はこちら
https://re-katsu.jp/career/events/evt_dtl?p1=evt2125

私たちは、転職博(滋賀)に参加します!
お近くの方は、ぜひ会場でお会いしましょう。

転職博(滋賀)
===========
日程:10月11日(土)
時間:12:00~16:00
会場:キラリエ草津(草津市立市民総合交流センター)6階大会議室

▼イベント詳細・ご予約はこちら
https://re-katsu.jp/career/events/evt_dtl?p1=evt2125

選考プロセス

★詳細な募集要項や応募の手続きは、本学ホームページの事務職員(常勤)採用ページをご確認ください。
https://www.shiga-med.ac.jp/recruitment/administrative-staff

※応募の秘密は厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★詳細な募集要項や応募の手続きは、本学ホームページの事務職員(常勤)採用ページをご確認ください。
https://www.shiga-med.ac.jp/recruitment/administrative-staff

※応募の秘密は厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

連絡先

国立大学法人滋賀医科大学
〒 520-2192
滋賀県大津市瀬田月輪町
人事担当

国立大学法人滋賀医科大学
〒 520-2192
滋賀県大津市瀬田月輪町
人事担当

アピールポイント

転勤の心配なし

滋賀医科大学の勤務地は滋賀県大津市瀬田月輪町。転勤は一切なく、腰を据えて長く働ける環境が整っています。実際に京都府や大阪府から通勤している職員も多く、通勤アクセスも良好。マイカー通勤も可能で、通勤ストレスを軽減できます。転勤がないことで、生活基盤を安定させながらキャリアを築くことができ、将来設計もしやすいのが魅力です。地域に根ざした大学として、地元に貢献したいという想いを持つ方にもぴったりの職場です。

教育制度・研修が充実

滋賀医科大学では、職員一人ひとりの成長を支える教育研修制度が充実しています。採用後は、業務に必要な知識やスキルを段階的に学べる研修が用意されており、未経験の分野でも安心して取り組むことが可能です。また、約3年ごとの業務ローテーションにより、企画・人事・病院運営など多様な業務を経験できるため、幅広い視野とスキルを身につけることができます。職員同士の連携も活発で、困ったときにはすぐに相談できる風土が根付いています。
また、先輩職員が現場での仕事を通じて必要なスキルや知識を指導するOJT制度や、先輩職員が新入職員に対して、日々の業務だけでなく、キャリア形成や悩みの解消をサポートするメンター制度も導入しています。

専門性・スキルが身につく

大学職員として働く中で、企画立案力、財務管理、研究支援、病院運営など、専門性の高いスキルを実務を通じて身につけることができます。例えば、研究支援では外部資金の獲得や特許申請のサポートなど、大学ならではの業務に携わることができ、知的好奇心を刺激される場面も多くあります。また、病院運営では医療安全や診療報酬請求など、医療事務の専門知識も習得可能。事務職としてのキャリアを深めたい方にとって、成長のチャンスが豊富な職場です。

企業情報

国立大学法人滋賀医科大学

設立

1974年2月16日

代表者

学長 上本 伸二

本社所在地

滋賀県大津市瀬田月輪町

ホームページ

https://www.shiga-med.ac.jp/

転職博(滋賀)イベント詳細・ご予約はこちら

https://re-katsu.jp/career/events/evt_dtl?p1=evt2125

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】10/11(土)転職イベントに参加決定@滋賀/企画、総務、人事など様々なキャリアが築ける!

  • 国立大学法人滋賀医科大学