最終更新日
2025/11/17(月)
掲載終了予定日
2025/12/08(月)

【事務職】福岡勤務!未経験歓迎!働きやすさが魅力の専門商社≪残業ほぼナシ/土日祝休≫ 株式会社三商

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)/総合商社/精密機器・計測機器
職種
営業事務
勤務地
福岡県
この求人の概要
  • 未経験歓迎!/事前知識不問/手厚い研修制度で安心のスタート
  • 土日祝の完全週休2日制/賞与年2回/育休・産休復帰をサポート
  • 取扱製品約4万点!/「教育」「医療」「研究」の現場を支える

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【安定性抜群】ビーカーやフラスコなどを取り扱う専門商社で未経験からキャリアをReスタート!

三商とは私たちは、環境・医療・教育など幅広い分野の研究現場で使われる実験器具や研究用品を扱う専門商社です。

身近なビーカーやフラスコから、環境保全・再生医療の最前線で使われる機器まで、多彩な商品を提供しています。約4万点に及ぶ豊富なラインナップで、あらゆるニーズに応えられる体制を整えています。

創業50年以上の歴史のなかで築いたお客様との信頼関係が、安定した経営を支え、売り上げは100億円を超える規模に成長しています。普段は目に触れにくくても、社会の発展や未来の研究を陰で支えている――それが私たち三商です。

現場を支える事務職を募集研究や教育の現場で使われる実験器具などの受発注、データ入力、書類作成などを担当するポジションです。難しい専門知識や経験は一切不要。
入社後はOJTを通じて、先輩が一つひとつ丁寧に教えます。

事務職が初めての方でも安心してスタートできる環境で、実際に未経験から活躍している社員も多数。
パソコンの基本操作ができれば、あとは仕事をしながら少しずつ覚えていけます。

「事務職でリスタートしてみたい」
「働きやすい環境で仕事がしたい」
そんな方にぴったりの仕事です!

働きやすさも安定■完全週休2日制(土・日・祝)
■年間休日120日
■賞与年2回
■育児や介護といったライフステージの変化に対応できる制度も整備
■時短勤務制度や産休・育休からの復帰サポートあり

仕事と生活の両立を無理なく続けられる体制が整っていて、ライフイベントを経ても安心して長く働ける環境です。
実際に、家庭とキャリアを両立しながら活躍する社員も多く在籍しています!

メリハリをつけて働ける環境また、当社の大きな特長として、残業は月平均で1日30分~1時間以内!
残業はほぼございません!

会社としても継続的に環境改善を進めていて、メリハリをつけて働ける体制が整っています!

ここまで読んで興味を持ってくださった方、ご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

事務職

仕事内容

事務職として、営業担当のサポートをお任せします
【具体的な仕事内容】
受発注入力、電話応対、資料作成など、営業のサポート全般

≪メイン業務≫
◆システムへの入力業務
 社内IT化を進めており、お客様からの注文や売り上げ、在庫を自社システムに入力することで管理しています。
 システムの使い方はイチからレクチャーするのでご安心ください♪

◆発送手配
 受注した商品をお客様の元へ届けるための、物流の手配もお任せします。

≪サポート業務≫
◆電話やメールでの問い合わせ対応
納期、商品、価格など、お客様からのお問い合わせに対応します。

◆書類作成業務
お客様にお送りする見積り書や請求書などの作成を行います。
わからない部分があっても、周りのメンバーや営業がサポートするので大丈夫!

◆来客対応
営業所に来られたお客様の対応を行います。
仕入先のメーカーが商品のPRに来たり、お客さまが直接商品を取りに来たりしたときの対応もお任せします。

★仕事のやりがい
お客様からのお問い合わせに的確に対応し、無事に解決できた瞬間に感じます。納期調整などをやり遂げた際には、大きな達成感とともに、自身の成長を実感できる場面が多くあります!

【未経験からでも安心の手厚い研修制度】
■OJT研修
┗先輩社員のサポートのもと、OJT形式で仕事の流れや基本を学びます。
┗電話・メール対応、受発注処理、データ入力など、事務業務の基礎を一つひとつ丁寧に習得します。
┗必要に応じて、倉庫での出荷・検品などを見学し、商品の流れや知識を深めます。
┗段階的に仕事を任されるようになり、スムーズに独り立ちできる体制です。

■集合研修
┗営業職と合同で実施される研修に参加し、会社全体の仕組みや取扱商品への理解を深めます。
┗必要に応じて、仕入先メーカーでの研修や社内勉強会にも参加し、専門知識の幅を広げることができます。
┗コンプライアンスやビジネスマナーに関する研修も随時行われています。

求める人材

【未経験・第二新卒・社会人デビュー歓迎】特別な資格やスキル必要なし!★基本的なPC操作ができればOK
【応募資格】
■4年制大学卒以上
■28歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

【こんな方にピッタリ!】
■未経験から事務職を始めたい方
■知識やスキルを身につけて長く活躍したい方
■安定した会社で働きたい方
■研修制度が充実した会社で働きたい方
■ワークライフバランスを大切にして働きたい方

【求める人物像】
■何事にも興味を持って積極的に挑戦できる方
■誰かをサポートすることにやりがいを感じる方

勤務地

福岡県福岡市
〒812-0063 福岡県福岡市東区原田1-23-28

勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間/1日)
休憩1時間

休日・休暇

■完全週休2日制(土日)
■祝祭日休み(原則として)
■年間休日120日
■有給休暇10日~20日
■休暇制度
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:260~320万円

■月給:195,000円~
※経験・能力を考慮の上優遇いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代25,000円含む)※固定残業代は18時間分25,000円、時間超過分は追加支給


時間超過分は追加支給

【年収例1】 年収300万円(入社2年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月に給与改定を行う)
■賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

■交通費全額支給
■資格手当
■役職手当

福利厚生

■健康保険
■厚生年金保険
■労災保険
■雇用保険
■財形貯蓄制度

応募・選考について

応募方法

Re就活よりご応募ください。
追ってご連絡いたします。

Re就活よりご応募ください。
追ってご連絡いたします。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
▼書類選考
▼一次面接+適性検査(筆記)
※ほとんどが同日での実施になります。
▼二次面接(オンライン予定)
▼最終面接
▼内定
▼入社

▼Re就活からご応募
▼書類選考
▼一次面接+適性検査(筆記)
※ほとんどが同日での実施になります。
▼二次面接(オンライン予定)
▼最終面接
▼内定
▼入社

連絡先

101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-21-41
株式会社三商 採用担当

101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-21-41
株式会社三商 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

福岡支店では、今後の事業を着実に発展させていくため、営業活動を支える事務職員を新たにお迎えします。
これまで築いたお客様との信頼関係や支店の体制を大切にしながらも、皆さまにはその基盤を支え、より円滑な運営を実現してほしいと考えています。未経験からでも安心してスタートできる環境のもと、周囲のサポートを受けながら少しずつ仕事の幅を広げ、支店全体に新しい風を届けてください!

選考のポイント

当社では、何事にも前向きに挑戦できる姿勢や周囲を支えながらチームで仕事を進められる方を歓迎しています。実際の選考は形式ばったものではなく、お互いを理解し合うための「面談」に近い雰囲気です。緊張せず、ご自身の言葉で率直にお話しいただければ大丈夫です。
また、経歴や文理、事前に必要な資格やスキルも問いません。入社後に知識やスキルを身につけながら成長し、長く活躍できるフィールドが用意されています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/事務職
転職時の年齢:30歳  前職:メーカーの一般事務

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様に紹介した商品の注文が決まったり、価格交渉や納期の短縮依頼など、お客様からの依頼に対してうまく対応が出来た時に、やりがいを感じます。
また、取り扱っている商品が病院や学校、大学の研究機関、食品関連、環境関連の会社などで使用され、実は日々の生活に深く関りがあるんだなと実感するときがあります。
いろいろな業種に関り、日々の生活を陰ながら支えている、そんな魅力のある商品を販売出来ることに、やりがいを感じます。

現在はどのような仕事をしていますか?

見積書の作成や注文書のデータ入力、入荷した商品の入荷入力など、主にデータの入力作業が多いですが、他に仕入先への発注業務や納品書・請求書の集計、在庫管理、営業担当者のアシスタントなど幅広く業務を行っております。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

入社した時、事務職の経験はあるものの、どのような事務作業があるのか不安でしたが、パソコンを使用したデータの入力作業が多く、しっかりとした、わかりやすい入力システム(受注管理システム)があるので、注文などのデータ入力の仕方や商品検索、価格や在庫数の確認の仕方など短期間で覚えることができました。
商品に関しても全く知識がありませんでしたが、カタログを見たり先輩方に聞いたりとゆっくり覚えることができ、未経験でも心配はいらないと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/事務職
転職時の年齢:24歳  前職:営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は外回りの営業をしておりましたが、体調面を考慮し、事務職を希望していました。
ただ、理系のため経理等には疎く「営業事務」を募集していたことに惹かれました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

大学で生化学を専攻しており、実際に使用したことのある製品を取り扱っていることに魅力を感じました。
また、少しは大学時代に学んだことを活かせるのではと思いました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

事務職未経験での入社でしたが、先輩方のサポートもあり問題ありませんでした。
また、実際に入社してみると社員の多くが文系で驚きましたが、先輩方は知識豊富で文系・理系はあまり関係ないと感じました。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/事務職
転職時の年齢:20歳

この会社を選んだ決め手はなんですか?

三商が理化学機器をメインに取り扱っている商社ということで、理化学・医療業界に貢献し社会を支えられる事業に大きな魅力を感じました。
またプライベートの時間も大切にしたいと考え、ワークバランスを整えられる事務職を希望しました。
オンオフのメリハリをつけながら、仕事とプライベートの両方を充実させることができています。

現在はどのような仕事をしていますか?

お客様や仕入れ先からの電話問い合わせ対応、受発注業務や見積作成など営業をサポートする業務をしています。
自分の仕事が役立ち、感謝の言葉をいただけるとやりがいを感じます。
また、どんな些細な質問にも丁寧に教えていただけるので安心して働けます。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

私自身も中途入社ですが、社員全員が温かく迎えてくださり、不安はいっぱいありましたが、アットホームな雰囲気の中で上司や先輩に助けてもらいながら、頑張っています。
休みもしっかりいただけるので、とても働きやすい環境です。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社は、仕事と私生活のどちらも大切にできる環境づくりに力を入れています。
土日祝の完全週休2日制で年間休日は120日以上。十分にリフレッシュできる時間を確保しながら、日々の仕事にも集中できる環境です。加えて、残業も月平均30分~1時間とほとんどなく、オンとオフのメリハリをつけやすくなっています。さらに、育児や介護といったライフステージの変化にも柔軟に対応できるよう、時短勤務制度を整え、産休・育休からの復帰もサポートしています。実際に制度を利用して復帰した社員も活躍していて、長期的に安心してキャリアを描けることが当社の魅力のひとつです。
ライフスタイルの変化があっても、自分らしく働き続けられる職場を実現しています!

専門性・スキルが身につく

三商では、多くの社員が未経験からスタートし、業務を通じて専門性やスキルを身につけています。
入社後はまず、先輩社員とのOJT形式で実務を学び、受発注やデータ管理、システム操作、書類作成などの基本業務を段階的に習得します。その後、営業職と共通の集合研修に参加することもでき、さらに商品知識を深めるために倉庫での物流研修を経験する機会もあります。
こうした実務と研修を通じて、ビジネスの基礎力や業務処理能力を着実に高めることが可能です。定期的な勉強会や研修で知識を深めることができるため、業務の幅を広げ、より高い専門性を身につけられます。実務と学びを通じて、確かなスキルを育てられる環境です!

商品・サービスの知名度が高い

三商が取り扱う商品やサービスは、教育機関や研究機関などで長年使用されてきた実績あるものばかりです。そのため、業界内で高い知名度と信頼を獲得しています。
理化学用品は、多くの人が学生時代に触れたことのある身近なもので、理解しやすく扱いやすい点も特長です。こうした確かな商品力と会社の信頼を背景に、業務に集中して取り組むことができ、安心して日々の仕事を進められる体制が整っています。

ギャラリー

企業情報

株式会社三商

設立

1970年1月

代表者

代表取締役社長 小寺雅士

従業員数

104名(2025年8月)

資本金

1億円

売上高

105億2,000万円(2025年8月決算)

本社所在地

101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-21-41

事業所

<営業拠点>
札幌支店、関東支店、名古屋営業所、大阪支店、広島営業所、福岡支店
<物流センター>
東京物流センター、大阪物流センター

事業内容

医療・研究・教育等の分野で用いられる、ガラス・ゴム・プラスチック・器具・機器・計測器などの輸出入・物流・製造・販売を行っています。

ホームページ

https://www.co-sansyo.co.jp/index.html

採用サイト・ページ

https://www.co-sansyo.co.jp/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職】福岡勤務!未経験歓迎!働きやすさが魅力の専門商社≪残業ほぼナシ/土日祝休≫

  • 株式会社三商