最終更新日
2025/10/21(火)
掲載終了予定日
2025/11/27(木)

【店長候補】東証プライム上場!/年休120日以上/月残業6.3h/知識・経験一切不問/未経験歓迎! 株式会社ハードオフコーポレーション

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
業種
リユース/専門店(電気・カメラ・OA関連)/専門店(書籍・音楽関連)
職種
店長候補
勤務地
海外/北海道/岩手県/秋田県/山形県/福島県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/茨城県/新潟県/富山県/石川県/長野県/愛知県/三重県/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/広島県/長崎県
この求人の概要
  • 【東証プライム市場上場】29期連続黒字!盤石な経営基盤!
  • PC、楽器、車など、興味に合った店舗ブランドを選べる♪
  • 休み方改革!働きやすい「HARD OF」を目指し改革中!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【期間限定】書類選考OFF♪ポテンシャル採用ON!/まずはWEBカジュアル面談しませんか?

近年、製品を再利用する『リユース』市場が急速に拡大していることをご存知でしょうか?
私たちハードオフコーポレーションは、そんなリユース事業に特化した会社です。
「ハードオフ」をはじめとする7つの店舗ブランドを運営し、PC・楽器・家具家電・洋服・ブランド品・アウトドア用品・お酒など、あらゆるモノの買取から販売までを一貫して担っています。
全国に1,000店舗以上を運営し、29期連続の黒字経営を継続中です!

また、当社は国内だけでなく、ハワイや台湾など海外にも店舗を展開し、日本の「リユース文化」を世界に発信しています!

興味に合わせた店舗を選べる!幅広い仕事に挑戦できる入社時には、楽器や家電を扱う「ハードオフ」、ファッション専門の「モードオフ」、趣味のアイテムが揃う「ホビーオフ」など、7つの専門ブランドから皆さんの興味に合わせて希望の店舗を選べます。

将来的には、商品の価格設定から、売場のレイアウト、スタッフの採用や育成まで、自分のアイデアをダイレクトに店舗づくりに反映できる面白さを味わえるポジションです!

当社には、年次を問わず大きな裁量を持ち、ビジネスの最前線で成長できる環境があります。
入社後は、5年以内で約9割の社員が店長に就任しています。意欲や実績次第では新卒入社1年半で店長になった先輩もいます。

休み方改革推進中!働きやすい環境づくりに着目▼~今年、こんなことが変化しました!~
・2025年4月より、”年休105日”から”年休120日”(有休取得5日含む)増加!
・「平均残業時間8時間」から現在は「6.3時間」へ!5時間以下を目指して改革継続中!
==================================
他にも・・・
■ロングバケーション休暇あり(5連休以上取得×年2回)
■育休取得率100%(男性の取得実績あり/育休中も給与100%保証)
■住宅手当あり(家賃の9割を会社負担)
┗転勤時の引越し費用は100%会社がサポート

まずはカジュアル面談から!「もう少し詳しく話を聞いてみたい」
「どんな人が働いているか知りたい」
そんな方は、ぜひカジュアル面談にご参加ください。皆さんの疑問や不安に、正直にお答えします!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

店長候補

仕事内容

【未経験OK】仕入れから販売、人材育成まで、リユースショップの店舗運営全般をお任せします。
当社が展開する7つの店舗ブランドのいずれかで、店舗運営全般をお任せします。
「楽器が好き!」「車が好き!」といった、皆さんの興味に合った希望の店舗で働けます。

★当社が展開する店舗ブランド&取り扱い商品
■ハードオフ:楽器、家電、オーディオ機器など
■オフハウス:家具、食器、雑貨、衣料品など
■モードオフ:ブランドバッグやアクセサリーなど
■ガレージオフ:自動車、バイク関連商品やDIY用品
■ホビーオフ:フィギュア、プラモデル、トレカなど
■リカーオフ:ワインやブランデーなどのお酒、酒器
■ブックオフ:中古の書籍、CD、DVD、ゲームソフトなど

<具体的な仕事内容>
■商品の仕入れ(査定・買取)
お客様がお持ちになった大切なお品物を査定し、買い取ります。

■商品の生産(クリーニング・メンテナンス)
買い取った商品を一つひとつ丁寧にクリーニングし、必要であれば修理・メンテナンスを施します。商品の価値を最大限に高める重要な仕事です。

■販売・店舗運営
商品の陳列や売場のレイアウトを考え、お客様がワクワクするようなお店をつくります。売上管理や在庫管理、販促企画の立案なども行い、店舗の利益最大化を目指します。

■人財育成
アルバイト・パートスタッフの採用や育成、シフト管理などを行います。

<入社後の流れ>
▼1ヵ月目~
希望の業態の店舗へ配属。まずは挨拶や掃除、レジ業務、商品陳列など、店舗運営の基本から学びます。
▼2ヵ月目~
簡単な商品の買取業務からスタート。先輩のサポートのもと、査定のスキルを身につけていきます。
▼半年後~
高額品の査定にも挑戦。ECサイトへの出品や数値分析の基礎など、より実践的なスキルを習得します。
▼1年後~
一通りの業務をひとりでできるようになります。もちろん、その後も先輩がしっかりサポートするのでご安心ください。

\キャリアステップも充実!/
年に2回「自己申告制度」という希望が出せるタイミングをご用意!
▶実績例・・・
〇入社1年半で店長へ昇格
〇店長→統括店長→本部(幹部)へと出世!
〇パソコンが好きで情報システム部、簿記が得意で経理課、海外志向が強くてグローバル事業部へキャリアチェンジ
様々なキャリアステップがあります!

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】自分の興味を仕事に活かしたい方/急成長市場で自分自身を成長させたい方
【こんな方にピッタリ!】
■人と接することが好きな方
■自分の「好き」を仕事に活かしたい方
■経営視点を身につけたい方
■成果が正当に評価される環境で働きたい方
■新しいことへのチャレンジを楽しめる方
■海外で働くことに少しでも興味がある方

勤務地

国内外の直営各459店舗
関西エリアで積極採用中!ご要望あれば別エリアでも大丈夫です!
・大阪府20店舗
・兵庫県7店舗
・奈良県4店舗
・和歌山県2店舗


<他にもこんなエリアがあります!>
北海道、岩手県、秋田県、山形県、福島県、新潟県、群馬県、茨城県、埼玉県、
東京都、千葉県、神奈川県、富山県、石川県、長野県、愛知県、三重県、広島県、長崎県

<海外店舗>
台湾、アメリカ

勤務時間

シフト制(実働8時間/休憩90分)

<勤務時間例>
・9:00~18:30
・11:00~20:30
・12:00~21:30

※店舗営業時間により異なる

休日・休暇

■年間休日120日以上(会社カレンダー115日+有給休暇5日取得必須を含む)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■育児・産前産後休暇
■介護休暇
■結婚休暇
■ロングバケーション制度(上期・下期で各1回ずつ5連休以上を取得)

給与

初年度想定年収:350~450万円

■月給:220,000円~315,500円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収300万円(入社1年目)

【年収例2】 年収440万円(入社3年目)

【年収例3】 年収540万円(入社5年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(5月、11月)

諸手当

■通勤手当支給
■職務手当
■残業手当
■単身赴任手当
■等級手当(25,000円)
■住宅手当(家賃9割会社負担)
地域によって上限金額を設けています
例:千葉市内店舗勤務…家賃上限75,000円(単身の場合)

転勤の際の引っ越し費用100%会社負担(運搬代、初期費用など)
居住地から通えない距離の店舗に配属になった場合は社宅制度適用
※ローカル社員適用外

福利厚生

■社会保険完備
■借上げ社宅
■引越費用全額会社負担
■クラブ活動
■確定拠出年金401k
■社員持株会
■定期健康診断
■人間ドック(40歳以上)
■低用量ピル費用補助制度
■慶弔見舞金
■社員割引・社員買取アップ
■マイホーム祝金100万円
■結婚祝金
■出産祝金
■育児休業復帰祝金(育児休業給付金の差額の20%相当)
■育児介護短時間制度(子の中学卒業年度末まで、家族の介護のため)

応募・選考について

応募方法

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
▼カジュアル面談(選考に一切関係なし/準備も不要です!)
▼面接(オンライン)
▼面接+性格診断※準備不要
▼内定

▼Re就活からご応募
▼カジュアル面談(選考に一切関係なし/準備も不要です!)
▼面接(オンライン)
▼面接+性格診断※準備不要
▼内定

連絡先

〒105-0004
東京都港区新橋6丁目14番5号 SW新橋ビル8階
株式会社ハードオフコーポレーション 採用担当

〒105-0004
東京都港区新橋6丁目14番5号 SW新橋ビル8階
株式会社ハードオフコーポレーション 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在、関東・関西エリアを中心に出店を加速させており、新しいメンバーを募集することになりました。リユース業界は今後も成長が見込まれる注目の市場です。この追い風を受け、さらに事業を拡大していくために、皆さんの意欲や新たな視点に期待しています。イチからの育成を前提としているので、未経験の方も大歓迎です。私たちと一緒に、当社の未来、そしてリユースの未来を創っていきませんか?

選考のポイント

お客様と直接関わる仕事ですので、明るい笑顔で挨拶ができるか、気持ちの良いコミュニケーションが取れるかを大切にしています。

面接では、皆さんがこれまで夢中になってきたことについてお聞きしたいです。
また、「好きなものに囲まれて働きたい」「自分のアイデアを活かしたい」といった想いも大歓迎です。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/店長/社歴:2年目

入社理由を教えてください。

私が仕事に求めていたものは、「地域に根差し、人の役に立てるかどうか」でした。これまでの社会人経験を通して見つけたこの想いを軸に、転職活動でもそういった視点で企業探しをしていました。そんななか出会ったのがハードオフです。リユース事業を通じて、不要になったモノを次の誰かへ繋ぐことが、地域の人々の暮らしを豊かにすることに直結すると感じました。漠然としていた「社会貢献」が具体的なイメージに変わった瞬間でした。
実は、最初はアルバイトとして働き始めたんです。実際に業務に携わってみると、毎日が発見の連続で、朝起きて「仕事に行きたくない」と思った日が一度もありませんでした。むしろ「早くお店に行きたい!」と思うほど、仕事に夢中になっていました。この面白さをもっと追求したいと思い、正社員登用制度を利用して入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

この仕事の一番の魅力は、店舗運営における「裁量の大きさ」です。社員一人ひとりが、まるで自分のお店を経営しているかのような感覚で仕事に取り組めます。日々の売上や予算の数字と向き合いながら、「どうすればもっとお客様に喜んでもらえるか」「この商品をどう見せれば魅力が伝わるか」を常に考えています。そして、思いついたアイデアをすぐに実践できるのが、この仕事の面白いところです。
自分の工夫が売上という目に見える結果に繋がったときの達成感は、何物にも代えがたいです!

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、全く問題ありません。私自身、最初はアルバイトとして未経験からスタートしました。
ハードオフには「失敗してもいいから、まずはやってみよう」と、挑戦を応援してくれる文化があります。だからこそ、経験の有無に関わらず、自分のアイデアをどんどん試すことができます。大切なのは「この商品をどう見せれば魅力が伝わるかな?」と考える探求心や、「お客様に喜んでほしい!」という気持ちです。未経験からでも、自分の強みを活かして活躍できるチャンスに溢れていますよ!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

★挑戦がそのままキャリアにつながる
当社では、年齢や社歴に関係なく、一人ひとりの意欲と成果を正当に評価しています。実際に、新卒入社1年半で店長になった先輩もいます。また、「早く店長になりたい」「将来は本部で活躍したい」といった想いを、年2回の「自己申告制度」で社長に直接伝えることができます。頑張りがキャリアに直結する環境です。挑戦する意欲があれば、誰にでも平等にチャンスがあります。皆さんの「なりたい姿」を、ぜひ当社で実現してください。

専門性・スキルが身につく

★自分の興味をとことん追求できる
入社時に希望の業態を選ぶことができ、好きなものや趣味に囲まれて働くことができます。自分の「好き」を原動力に仕事に取り組める環境です。
皆さんの成長を後押しするのが、充実した「人財育成」の仕組みです。平日ほぼ毎日配信されるオンライン研修「ハードオフチャンネル」では、全国どこにいても商品知識をアップデート可能。本社で行う「本部研修」では、社長自らが登壇し、経営について直接学べる機会もあります。

裁量を持って働ける

★アイデアをカタチにできる店舗づくり!
当社では、商品の価格設定から、売場のレイアウト、独自のキャンペーン企画まで、店舗運営に関わるほとんどの権限を店長に一任しています。自分のアイデアで仕入れ、販売、マーケティング、人材育成などの業務に取り組むことで、ビジネスに不可欠なスキルを実践的に身につけることができます。このように大きな裁量を持ち、自分の力で店舗を成長させる。大きなやりがいと市場価値の高い専門性を、当社でなら手に入れられます。

ギャラリー

2010年入社/9年目 「ワークライフバランス」が充実した環境で働くことが出来てます!私はハードオフコーポレーションを「努力や行動を常に見ていてくれる社風」だと思います!
2017年入社/5年目 「好き」を仕事にできる会社に出会えました!入社してからも、色々な商品に触れ、更に好きなものを増え、今は釣りやキャンプにハマっています!
2022年入社/3年目 「自分のアイディアや意見が “カタチ”になる」楽しさを実感してます!新入社員の頃は、毎日が目まぐるしく大変でしたが、自分のアイディアや工夫で良くなっていく楽しさを感じられてます
2001年入社/21年目 『店長候補』という職種に惹かれて入社しました。学生時代のアルバイト経験から、「みんなをまとめる役目にはおもしろさがある」と気づいてチャレンジしてみようと思ったんです!

企業情報

株式会社ハードオフコーポレーション

設立

1972年7月

代表者

代表取締役社長 山本太郎

従業員数

4,415名(うち正社員648名)

資本金

16億7,600万円

売上高

335億3,100万円

本社所在地

■本社
〒957-0063 新潟県新発田市新栄町3-1-13

■第二本社
〒105-0004
東京都港区新橋6丁目14番5号 SW新橋ビル8階

事業所

■関西オフィス
〒599-8261 大阪府堺市中区堀上町24-3(ハードオフ堺深井店別棟)

■直営店(459店舗)
ハードオフ165店舗
オフハウス131店舗、
モードオフ15店舗
ガレージオフ10店舗
リカーオフ4店舗、
ホビーオフ74店舗
ブックオフ(FC加盟)49店舗、海外11店舗

事業内容

■リユース事業

ホームページ

https://www.hardoff.co.jp/

採用サイト

https://www.hardoff.co.jp/recruit/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【店長候補】東証プライム上場!/年休120日以上/月残業6.3h/知識・経験一切不問/未経験歓迎!

  • 株式会社ハードオフコーポレーション