募集職種
                                店長候補
                            
                            
                                仕事内容
                                【未経験OK】仕入れから販売、人材育成まで、リユースショップの店舗運営全般をお任せします。
当社が展開する7つの店舗ブランドのいずれかで、店舗運営全般をお任せします。
「楽器が好き!」「車が好き!」といった、皆さんの興味に合った希望の店舗で働けます。
★当社が展開する店舗ブランド&取り扱い商品
■ハードオフ:楽器、家電、オーディオ機器など
■オフハウス:家具、食器、雑貨、衣料品など
■モードオフ:ブランドバッグやアクセサリーなど
■ガレージオフ:自動車、バイク関連商品やDIY用品
■ホビーオフ:フィギュア、プラモデル、トレカなど
■リカーオフ:ワインやブランデーなどのお酒、酒器
■ブックオフ:中古の書籍、CD、DVD、ゲームソフトなど
<具体的な仕事内容>
■商品の仕入れ(査定・買取)
お客様がお持ちになった大切なお品物を査定し、買い取ります。
■商品の生産(クリーニング・メンテナンス)
買い取った商品を一つひとつ丁寧にクリーニングし、必要であれば修理・メンテナンスを施します。商品の価値を最大限に高める重要な仕事です。
■販売・店舗運営
商品の陳列や売場のレイアウトを考え、お客様がワクワクするようなお店をつくります。売上管理や在庫管理、販促企画の立案なども行い、店舗の利益最大化を目指します。
■人財育成
アルバイト・パートスタッフの採用や育成、シフト管理などを行います。
<入社後の流れ>
▼1ヵ月目~
希望の業態の店舗へ配属。まずは挨拶や掃除、レジ業務、商品陳列など、店舗運営の基本から学びます。
▼2ヵ月目~
簡単な商品の買取業務からスタート。先輩のサポートのもと、査定のスキルを身につけていきます。
▼半年後~
高額品の査定にも挑戦。ECサイトへの出品や数値分析の基礎など、より実践的なスキルを習得します。
▼1年後~
一通りの業務をひとりでできるようになります。もちろん、その後も先輩がしっかりサポートするのでご安心ください。
\キャリアステップも充実!/
年に2回「自己申告制度」という希望が出せるタイミングをご用意!
▶実績例・・・
〇入社1年半で店長へ昇格
〇店長→統括店長→本部(幹部)へと出世!
〇パソコンが好きで情報システム部、簿記が得意で経理課、海外志向が強くてグローバル事業部へキャリアチェンジ
様々なキャリアステップがあります!
                            
                            
                                求める人材
                                【未経験・第二新卒歓迎】自分の興味を仕事に活かしたい方/急成長市場で自分自身を成長させたい方
【こんな方にピッタリ!】
■人と接することが好きな方
■自分の「好き」を仕事に活かしたい方
■経営視点を身につけたい方
■成果が正当に評価される環境で働きたい方
■新しいことへのチャレンジを楽しめる方
■海外で働くことに少しでも興味がある方
                            
                            
                                勤務地
                                国内外の直営各459店舗
関西エリアで積極採用中!ご要望あれば別エリアでも大丈夫です!
・大阪府20店舗
・兵庫県7店舗
・奈良県4店舗
・和歌山県2店舗
<他にもこんなエリアがあります!>
北海道、岩手県、秋田県、山形県、福島県、新潟県、群馬県、茨城県、埼玉県、
東京都、千葉県、神奈川県、富山県、石川県、長野県、愛知県、三重県、広島県、長崎県
<海外店舗>
台湾、アメリカ
                            
                            
                                勤務時間
                                シフト制(実働8時間/休憩90分)
<勤務時間例>
・9:00~18:30
・11:00~20:30
・12:00~21:30
※店舗営業時間により異なる
                            
                            
                                休日・休暇
                                ■年間休日120日以上(会社カレンダー115日+有給休暇5日取得必須を含む)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■育児・産前産後休暇
■介護休暇
■結婚休暇
■ロングバケーション制度(上期・下期で各1回ずつ5連休以上を取得)
                            
                            
                                給与
                                
                                    初年度想定年収:350~450万円
                                    
■月給:220,000円~315,500円
                                    
                                        
                                        【固定残業代制】
                                        固定残業代制は採用しておりません。
                                        
                                        
                                    
                                    
                                            【年収例1】
                                        年収300万円(入社1年目)
                                    
                                    
                                            【年収例2】
                                        年収440万円(入社3年目)
                                    
                                    
                                            【年収例3】
                                        年収540万円(入社5年目)
                                    
                                
                            
                            
                                試用期間
                                
                                    (試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
                                
                            
                            
                                受動喫煙対策
                                
                                    
                                    【対策内容】
屋内禁煙
                                    
                                            
                                        【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
                                    
                                
                            
                            
                                昇給・賞与
                                ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(5月、11月)
                            
                            
                                諸手当
                                ■通勤手当支給
■職務手当
■残業手当
■単身赴任手当
■等級手当(25,000円)
■住宅手当(家賃9割会社負担)
地域によって上限金額を設けています
例:千葉市内店舗勤務…家賃上限75,000円(単身の場合)
転勤の際の引っ越し費用100%会社負担(運搬代、初期費用など)
居住地から通えない距離の店舗に配属になった場合は社宅制度適用
※ローカル社員適用外
                            
                            
                                福利厚生
                                ■社会保険完備
■借上げ社宅
■引越費用全額会社負担
■クラブ活動
■確定拠出年金401k
■社員持株会
■定期健康診断
■人間ドック(40歳以上)
■低用量ピル費用補助制度
■慶弔見舞金
■社員割引・社員買取アップ
■マイホーム祝金100万円
■結婚祝金
■出産祝金
■育児休業復帰祝金(育児休業給付金の差額の20%相当)
■育児介護短時間制度(子の中学卒業年度末まで、家族の介護のため)