最終更新日
2025/10/20(月)
掲載終了予定日
2025/11/16(日)

【営業職】25卒・既卒も歓迎!“稼げる営業”を本気で目指すなら。商品力と高歩合で、収入に繋がる! ヤマト住建株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
住宅・建材・エクステリア/専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)/不動産
職種
カウンターセールス
勤務地
関西すべて/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/岐阜県/静岡県/愛知県/岡山県
この求人の概要
  • 【経済産業大臣賞】も受賞!10年以上業績右肩上がりしてます
  • 月給25万円~スタート!インセンティブでさらにアップ
  • 【ワークライフバランス◎】オンオフしっかり切り替えて働けます

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

“稼げる営業”を本気で目指す方へ。商品力×高歩合で努力が収入に直結する職場です。

ヤマト住建株式会社は、
全国45店舗を展開する成長著しいハウスメーカーです。

当社の営業職は、
未経験からでも年収1,000万円超えを目指せる環境が整っています。
その理由は、圧倒的な商品力と明確なインセンティブ制度にあります。

圧倒的な商品力で、10年以上連続の右肩上がりヤマト住建は、高気密・高断熱・高耐震の家づくりにこだわり、
「世界基準の性能を、お手頃価格で」提供できるハウスメーカーです。
全館空調や屋上庭園、ZEH・LCCM住宅など、他社にはない独自のラインナップが強みです。

ZEH住宅:使うエネルギーよりも創り出すエネルギーが多い、
“光熱費ゼロ”を目指す次世代住宅。
LCCM住宅:建てる・住む・壊すまで、
家の一生涯でCO₂排出量をゼロ以下にする“究極のエコ住宅”。

SDGsや再生可能エネルギーが注目される昨今、
ヤマト住建の家づくりは「環境負荷の低減」「持続可能な社会への貢献」
という観点からも高く評価されています。

業界の将来性も抜群住宅業界は今後も安定したニーズがあり、
リフォームや空き家再生など新たな成長分野も拡大中。
営業職として“とことん稼ぎたい”方にとって、将来性も十分なフィールドです。

インセンティブ制度の実態歩合給は1契約につき10万円(1年目)、
2年目以降は利益の一定%を支給。

年間歩合だけで200万~300万円の社員も多数在籍しており、
20代で最高年収1,200万円、
店長クラスでは年収3,060万円超えの実績もあります。

営業で“本気で稼ぎたい”あなたの挑戦をお待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【営業職】来店型営業スタイルで、働きやすさも抜群

仕事内容

メディアやHP、折り込みチラシをみてお店にお越しいただいたお客様に理想の住宅をご提案≪省エネ大賞受賞≫
興味を持ったお客様がご来店されるため、提案しやすい環境です。
飛び込みやテレアポは一切ありません。
お客様はメディア・HP・チラシを通じて興味を持ち、
自ら来店されるため、営業未経験でも安心して提案できる環境です。

世界にひとつだけの住まいを企画・提案できる――
それがヤマト住建の営業職の醍醐味。
お客様の理想やライフスタイルに合わせて、
間取り・デザイン・設備・屋上庭園・全館空調など、
自由度の高いプランニングが可能です。
「家づくり=人生の大きなプロジェクト」
お客様とともに夢をカタチにしていく過程は、
まるでオーダーメイドの作品づくり。
自分のアイデアが住まいに反映される面白さ、
そして完成した家でお客様が喜ぶ瞬間に立ち会える――
このやりがいは他では味わえません。

充実のサポート体制・福利厚生
○研修制度・ブラザー制度が充実し、未経験からでも安心してスタート可能
○車両手当・資格手当・携帯電話貸与など福利厚生も豊富
○長期休暇・有給取得もしやすい環境
○全国45店舗展開、希望勤務地も最大限考慮。ライフスタイルに合わせて働けます

お客様の夢を叶える――
その感動を、あなた自身の成長と収入に変えていく。
ヤマト住建で、営業職の新しい価値を体感してください。

求める人材

25卒・既卒も歓迎/未経験歓迎/ブランクがある方も、経験者の方も活躍中!◎スキル・資格は一切不問
\1つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください/
◎未経験から稼げる仕事に挑戦したい
◎生活水準を落とさず、好きな物を買いたい
◎自由にお金を使いたいから稼ぎたい

男女問わず活躍しています!

≪社内の雰囲気紹介≫
当社は現状という枠にとらわれることなく、様々なことを試すことができる職場環境です。
上司への提案が行いやすい風通しの良さもあり、自由な発想で新しいことにチャレンジすることができます!

・仕事に対するやりがい
・入社して分かったヤマト住建について
等、社員によって赤裸々に語られるYoutubeを配信しています。
ぜひ、ご確認ください▼
https://yamatojkhr.com/movie/

勤務地

東京/千葉/埼玉/神奈川/群馬/兵庫/大阪/京都/滋賀/奈良/和歌山/岡山/愛知/岐阜/静岡≪勤務地考慮≫
◎勤務地は上記いずれかの店舗で、希望は最大限考慮します。
◎UIJターン歓迎!
◎マイカー通勤OK!

・東京/立川市、八王子市
・千葉/千葉市、船橋市、柏市
・埼玉/川口市、所沢市、上尾市
・神奈川/大和市、横浜市、厚木市
・群馬/伊勢崎市、高崎市
・兵庫/尼崎市、西宮市、神戸市、三木市、加古川市、姫路市
・大阪/寝屋川市、堺市、貝塚市
・京都/宇治市
・滋賀/彦根市、草津市
・奈良/奈良市
・和歌山/和歌山市
・岡山/岡山市
・愛知/一宮市、岡崎市(来春オープン予定)
・岐阜県/岐阜市
・静岡/浜松市

▼店舗一覧はこちら 
https://www.yamatojk.co.jp/office_area/west

勤務時間

9:00~17:40(実働7時間40分、関東の一部店舗は9:20~18:00)

休日・休暇

週休二日制
水曜日、第1~3木曜日休み
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
看護休暇
産前・産後休暇
育児休暇

◎有給休暇は、お子さんの学校行事などのイベントに合わせて土日に取得することも可能です。
家庭の事情に応じて調整できるので、有給休暇は取りやすい社風です。

給与

初年度想定年収:400~800万円

月給:25万円~50万円+歩合
※給与額は、これまでの経験や能力に応じて決定します!

≪参考≫
1年目の場合、受注した案件は1契約10万円の歩合が支給されます。

個人の歩合にプラスして、所属の店舗が月目標を達成した場合達成賞として+1万円支給されます。
さらに、「目標数+1件」だと、2万円に増額!(パーフェクト達成賞)
目標は個人ではなく、店舗にございます。

※もちろん、最初から上手くいく営業はいないと考えていますので、研修を通してしっかりと経験を積み重ねていきましょう。
ーーー「本当に稼げるの?」そう疑問に感じた方は是非、面接時に直接聞いていただいて問題ございません!


【固定残業代制】 月給25万円の場合

(固定残業代49,300円含む)※固定残業代は40時間分49,300円、時間超過分は追加支給


月給50万円の場合

(固定残業代88,000円含む)※固定残業代は40時間分88,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 年収600万円/25歳 ※経験1年6ヶ月

【年収例2】 年収905万円/33歳 ※経験5年/主任

【年収例3】 年収1200万円/45歳 ※経験5年/店長代理

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回

諸手当

車両手当(自家用車持ち込みの社員にガソリンカード支給)
資格手当【宅建士2万円(専任登録)、1級施工管理技士4万円、2級建築士3万円、1級建築士6万円】

福利厚生

各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
育児期間中の時短勤務
携帯電話貸与
健康診断
資格取得支援制度(合格者に受講講座費用を支給 ※一部上限あり)
資格取得合格祝い金(宅建士10万円、1級施工管理技士20万円、2級建築士で20万円、1級建築士で50万円)
同年代が集まる委員会
他店舗での勉強会・交流 など

各種委員会ではスポーツ&レクリエーション、
コミュニケーションなど社員によって各種委員会が運営されています!

年代別 年収例の詳細

【 20代 】
平均年収:408万円( 新卒含む )
最高年収:1200万円
※一般的な20代平均年収は、約282~373万円(国税庁HP 参照)

【 30代 】
平均年収:715万円
最高年収:2100万円
※一般的な30代平均年収は、約450~499万円(国税庁HP 参照)

【 40代 】
平均年収:870万円
最高年収:1880万円
※一般的な40代平均年収は、約520~537万円(国税庁HP 参照)

経験をお持ちの方であれば、入社2年目で年収1000万円超えも決して夢ではありません!

応募・選考について

応募方法

当社求人ページのRe就活【応募ボタン】よりご応募をお願いいたします。
ご希望の方は選考前に当社を知れる、「カジュアル面談」を実施します。

※一緒に働く上司に面接で会えるから雰囲気が分かります。配属ガチャなしです!

当社求人ページのRe就活【応募ボタン】よりご応募をお願いいたします。
ご希望の方は選考前に当社を知れる、「カジュアル面談」を実施します。

※一緒に働く上司に面接で会えるから雰囲気が分かります。配属ガチャなしです!

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考
(Re就活上のWeb履歴書にて行います)

一次面接(Web)

二次面接(対面)

内定!

\配属ガチャなし/
希望の勤務地で、面接を受けることが出来ます。
面接当日は、実際に働く店舗の先輩社員と話しができる機会になりますよ!
働く雰囲気がダイレクトに分かるので、好評な面接となっております。

Re就活より応募

書類選考
(Re就活上のWeb履歴書にて行います)

一次面接(Web)

二次面接(対面)

内定!

\配属ガチャなし/
希望の勤務地で、面接を受けることが出来ます。
面接当日は、実際に働く店舗の先輩社員と話しができる機会になりますよ!
働く雰囲気がダイレクトに分かるので、好評な面接となっております。

連絡先

ヤマト住建(株) 
採用担当
〒651-0083
兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル18階
Tel:078-230-0600
FAX:078-230-0660

ヤマト住建(株) 
採用担当
〒651-0083
兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル18階
Tel:078-230-0600
FAX:078-230-0660

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「自ら考えて行動できる」「困っている仲間を助けられる」「失敗を恐れずチャレンジできる」という3つの行動指針を大切にしています。そのため、社内では堅苦しい上下関係に縛られることなく、誰もが意見を発信し、支え合える社風が築かれています。実際に、商品開発や店舗づくり、採用活動など、若手の声が反映される場面も多々ありますので、皆さんにも仕事のやりがいや働きやすさを実感していただけると確信しています。

選考のポイント

これからご入社いただく皆さんも、そんな当社の考え・社風に共感していただけると、嬉しいですね。こういう時期ですので、WEB面接も行っています。できる限り多くの方とお会いできる機会をいただきたいと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/総合職(営業職)

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

家づくりというお客様にとって一生に一度の大きなイベントに携われる点にやりがいを感じでいます。
自分の提案したプランや設備を反映した住宅が完成して、お客様の喜ぶ顔を見た時には、非常に大きな達成感に包ますし、
お客様から「あなたが担当だからこそこんな素敵な家ができた」と言っていただけた時は、すごく嬉しかったです。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

資金計画でトラブルが発生したり、工期が遅れたりして、なかなか住宅が建たないこともあり、予定通りに進まない事が大変だと感じます。
そのような時は、無事にお引渡しを終え、お客様に喜んでいただくことを何よりも考えて慌てずに調整し、一つ一つの問題に真摯に取り組み、解決していきます。
また、定休日が土日ではないことに初めは抵抗を感じるかもしれませんが、休みたい場合などには、スケジュール調整をすれば問題なく休みをとれます。
さらに、この業界では珍しく、夏期・年末年始・ゴールデンウィークなどには、交代で休みをとるなどしてしっかりと休みをとることもできるのでメリハリつけて働ける環境が整っています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

各店舗・各営業のやり方を重視してくれており、自分から発信すれば、ルールや制約で縛られることはほとんどなく、やりたいことを自由に挑戦できます。
幹部に提案してから決定するまでのスピードも速く、却下されることはほとんどありません。
また、年齢・役職・社歴を問わず、気さくな方が多く、アットホームな社風です。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

業界・業種未経験の方でも安心の研修をご用意!
入社時に知識がない方でも「住宅のプロフェッショナル」として活躍できるように『基礎知識・専門用語』をイチから学べる研修をご用意。
実例をもとにしながらわかりやすくご説明していきます。
他にも、実際のショールームや現場を見学し、モデルハウスや各店舗度との特長などが体感できる「店舗モデルハウス見学・ショールーム見学」、学んだことをお客様にお伝えするための話し方や工夫など、実践を繰り返し経験する「ロープレ研修」、先輩社員と同行しながら当社の家づくりを実際の現場を見ながら学ぶ「現場研修」など様々な研修制度を整えています。

店舗に配属後は一人ひとりの成長に合わせた指導方法で進めていくため、研修終了後も安心して業務を進めることが可能です!

福利厚生が自慢

GW、夏季、年末年始休暇などの長期休暇の他に「リフレッシュ休暇」「誕生日休暇」「慶弔休暇」などがあり、節目やイベントごとにお休みが取得できる環境です!

福利厚生も豊富で、自家用車を持ち込んだ場合、車両手当とガソリンカード・ETCカードが支給される「車両手当(自家用車持込の手当)」。
会社が業務に必要と判断した職種には、携帯電話が貸与される「携帯電話貸与」や、「資格手当」もあるため、有資格者には資格手当が支給されます。

また性別問わず、安心して長く働けるような会社を目指しているため育児支援も充実!
「産前・産後休暇」「育児休暇」はもちろんですが、復帰後も働きやすい環境を整えるため「育児期間中の時短勤務」「看護休暇」なども完備しています。

商品・サービスの知名度が高い

「日本の住宅を世界基準に」という想いを掲げている当社の住宅は、今まで数々の賞を受賞し、頑丈で安心な住まいづくりを実現してきました。

\受賞した内容をご紹介/
一般財団法人省エネルギーセンター主催の「2021年度省エネ大賞」製品・ビジネスモデル部門において、最高位の『経済産業大臣賞』を受賞。
他にも、省エネ・高気密・高断熱住宅の普及やZEH促進への取り組みが高く評価され、省エネルギー住宅のトップランナーを選定する表彰制度 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」において、2009年度の初参加以来、毎年受賞を続け今年度で15期連続での受賞を果たしました。

このように、数々の賞を受賞する当社の住宅は、品質についてお褒めの言葉をいただくことも多く、営業としても自信を持ってご提案できる住宅となっています!

ギャラリー

省エネ分野でハウスメーカー日本一の賞を複数回受賞
お越しいただいた方を、明るく・丁寧にご案内します
店舗に来店されるお客様へのご案内や事務手続きも対応
歩合で、年間200万円~300万円を手にしている社員もいます
圧倒的な商品力でこの10年以上業績右肩上がり
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」では大賞を3度受賞
「稼げる」のは事実ですが、ハードルが高いわけではございません
休日もしっかりとありますので、ワークライフバランスを重視できます

企業情報

ヤマト住建株式会社

設立

平成2年1月

代表者

代表取締役社長 
河本 佳樹

従業員数

642名

資本金

3億1,900万円

売上高

342憶

本社所在地

神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル18階

事業所

●住宅展示場・営業所
東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、兵庫、大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、愛知、岐阜、静岡、三重、広島、岡山

事業内容

●注文住宅事業
●分譲住宅事業
●不動産流通事業
●リフォーム事業
●中古住宅買取再生事業

HP

https://www.yamatojk.co.jp/company_info

採用HP

https://www.yamatojk.co.jp/recruit_top

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】25卒・既卒も歓迎!“稼げる営業”を本気で目指すなら。商品力と高歩合で、収入に繋がる!

  • ヤマト住建株式会社