募集職種
                                生産技術職
                            
                            
                                仕事内容
                                超硬合金素材の製造における工程の立案・改善を主に担当していただきます。
今回募集するのは、製造現場の“頭脳”ともいえる【生産技術職】。
製造工程をより安全・高効率に進めるための仕組みづくりや改善を担うポジションです。
<具体的な仕事内容>
■製造工程の立案・改善:
└現行の製造ラインをより効率よく、安全に動かすための工程改善、ムダの削減、歩留まり向上、工程設計など
■トラブル対応・改善 :
└製造中に発生する設備の不具合、小さなトラブルを迅速に解消・原因究明
<仕事の流れ>
まずは、住友電工グループ共通の研修に参加していただきます。
社会人としての基本から、グループの理念・安全衛生など、安心してスタートできる内容です。
 ▼
その後は、技術研修や座学研修を通して、
超硬合金や生産設備に関する基礎知識をしっかり習得します。
 ▼
研修後は、いよいよ配属先へ。
配属後も先輩のサポートのもと、OJT研修を中心に、
少しずつ業務の幅を広げていきます。
未経験の方でも、一歩ずつ着実に成長できる体制が整っています。
                            
                            
                                求める人材
                                【第二新卒・未経験歓迎!】モノづくりに関わる仕事がしたい方、想像するのが得意な方
<応募条件>
■大卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
経験やスキルは一切問いません!
入社後に基礎から学べる環境が整っているので、未経験の方も安心してスタートできます。
資格取得も会社がしっかりサポート!
テキスト代から資格の受験費用、講習参加を会社が全額補助します。
特に推奨しているのは、
「高圧ガス取扱主任者」や「エネルギー管理士」など。
生産技術職として専門性を高められる資格です。
さらに、資格を取得した社員には、
半期に一度、【報奨金として資格手当を支給】!
学んだ分だけしっかり評価される環境が整っています。
\こんな方におすすめ!/
■安定した環境で、手に職をつけたい方
■モノづくりが好きな方
■世界に誇れる技術身に付けたい方
■「なぜ?」を考えるのが好きな方
                            
                            
                                勤務地
                                兵庫県小野市<マイカー通勤OK!/転勤なし>
【本社】
 〒675-1322
兵庫県小野市匠台1番地(小野工業団地)
★マイカー通勤OK!
敷地内に駐車場を完備しているので、毎日の通勤もラクラク。
通勤手当としてガソリン代も支給しています。
                            
                            
                                勤務時間
                                8:30 ~ 17:30(実働8時間) 
                            
                            
                                休日・休暇
                                <年間休日118日>
■週休2日制(土、日)
■GW休暇(最低8日)
■夏季休暇(最低8日)
■年末年始休暇(最低8日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得率100%!)
■育児休暇
└男性の取得実績あり◎
■介護休暇
■永年勤続休暇5日
                            
                            
                                給与
                                
                                    初年度想定年収:400~500万円
                                    
月給/240,800円~
※年齢やスキルを考慮して、支給額を決定いたします。
                                    
                                        
                                        【固定残業代制】
                                        固定残業代制は採用しておりません。
                                        
                                        
                                    
                                    
                                            【年収例1】
                                        550万(28歳/入社6年目)
                                    
                                    
                                            【年収例2】
                                        700万(33歳/入社11年目)
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                            
                                試用期間
                                
                                    (試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
                                
                            
                            
                                受動喫煙対策
                                
                                    
                                    【対策内容】
屋内禁煙
                                    
                                
                            
                            
                                昇給・賞与
                                ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
└昨年度実績/5ヵ月分
                            
                            
                                諸手当
                                ■資格手当
■時間外手当
■役職手当
■家族手当(最大4名まで)
└配偶者:2万円/子ども:1人につき5,000円
■食事手当
■独身寮あり
└レオパレス1棟をまるごと借り上げ!
 家具・家電・エアコン付きで、ネット・水道代も込み。
 入社後すぐに快適な一人暮らしをスタートできます◎
                            
                            
                                福利厚生
                                ■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険)
■退職金制度
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■食堂あり(食事補助あり/1食256円)
 └人気店が監修したフェアメニューもあり、「おいしい」と評判です!
■福利厚生補助金(年間4万円)
 └レジャーや旅行などに使えるので、家族旅行などプライベートにも活用できます。
★業績に応じた社員還元も実施!
昨年は、年末に社員全員へ「カタログギフト」をプレゼント。
社員本人だけでなく、家族も含めて喜んでもらえる還元を大切にしています。