最終更新日
2025/10/22(水)
掲載終了予定日
2025/11/20(木)

【セキュリティスタッフ】男女ともに活躍中|年間休日156日|安定感抜群!首都圏のトヨタ関連施設で勤務 株式会社トヨタエンタプライズ(セキュリティソリューション本部)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 高卒歓迎
業種
警備・ビル管理・メンテナンス・清掃
職種
警備
勤務地
東京都/栃木県/静岡県
この求人の概要
  • 1952年設立!トヨタ自動車出資のトヨタグループ企業
  • 未経験からじっくり成長!研修や資格取得支援制度が充実
  • 「健康経営優良法人2025」や「ホワイト企業」に認定!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【トヨタグループ企業】トヨタの工場やオフィスビルの安心・安全を守るセキュリティ事業を展開しています。

トヨタ自動車出資のグループ企業として、トヨタグループが所有する工場やオフィスビルの施設警備を行っている当社。『警備』という言葉を聞くとハードで危険な仕事のように思うかもしれませんが、実は施設警備は来館者の受付を行ったり、施設内を案内したり、モニターを監視したりする業務がメイン。体力的な負担も少なく、サービス業のようなお仕事なんです。
年休156日で休みの多さが圧倒的!この仕事の魅力は何と言っても圧倒的な休みの多さ。原則4勤3休(4日働いたら3日連休)で年間休日が最大156日あり、有給休暇は平均15.8日取得しているため、合計すると年間171日くらい休みがある計算になります。お休みはシフト制ですが、申請すれば5~6日間程度の連休も取得できるため、ゆっくり旅行を楽しむことも可能。トヨタグループの一員だけあって安定感や働きやすさがバツグンです。

★年間休日156日(公休104日+シフト休52日)
★有休取得率88%(平均取得日数15.8日)
★家賃補助制度あり(上限月額3万円)
★年2回賞与支給あり(昨年実績4.6ヶ月分)

未経験入社の女性スタッフも活躍中♪受付業務や手荷物検査など、女性が活躍できる業務がたくさんあり、当社ではセキュリティスタッフとして働いている女性社員がたくさんいます。全体的にはまだまだ男性比率が高いものの、女性社員の活躍のフィールドはどんどん広がっており、性別のハンデも一切なし。結婚・出産・育児など、ライフステージが変わっても長く働ける環境を整えています。

★育児休業は子どもが満2歳になるまで取得可能
★時短勤務は小学校就学前まで利用可能
★有給とは別に取得できる家族看護休暇あり

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

セキュリティスタッフ

仕事内容

トヨタグループのオフィスビルや工場に常駐して、受付・巡回・監視などの施設警備を行います。

【具体的には】
*受付(施設内外の出入管理)
*モニター監視
*巡回
*立哨(持ち場に立って監視)
*施設内のご案内
*急病人発生時の救急対応
*出火時の初期消火対応 など

\屋内勤務が中心だから体力的な負担は少なめです!/
受付やモニター監視など、さまざまな業務を担当していただきます。勤務は屋内が中心なので職場環境は快適。また、持ち場は1時間~1.5時間ごとにローテーションするため、立ちっぱなし・座りっぱなしの偏りがなく、休憩もしっかり取ることができます。

【入社後のステップ】
入社後はしっかり基礎教育を受けてから現場配属となります。配属後も先輩社員について、じっくり仕事を学んでいけるので未経験でも安心!将来的にはチームを取りまとめる班長や職場責任者、管理職へのステップアップを目指すことができます。

求める人材

【第二新卒・未経験者歓迎】高卒以上(※)|特別な資格やスキルは不要|異業種からの転職者も活躍中!

\こんな方はぜひ!/
◎プライベートの時間を大切にしたい方
◎安定した会社で長く働きたい方
◎仲間と協力して仕事をするのが好きな方
◎人や社会に役立つ仕事がしたい方

※高卒の方は2025年3月以前に卒業された方が対象となります。

勤務地

【東京都内を中心とする首都圏エリア】※自宅近くの施設に配属 ※転居を伴う転勤なし
東京都、栃木県、静岡県

【東京事務所】
東京都千代田区九段南2-3-18トヨタ九段ビル
※配属先はトヨタグループの各施設となります。

勤務時間

■1ヶ月単位の変形労働時間制(1ヶ月の週平均労働時間、40時間以内)

<シフト例>
▼日勤▼
8:30~20:30(実働10時間、休憩2時間)

▼夜勤▼
20:30~翌8:30(実働10時間、休憩2時間)

※勤務時間は勤務地により異なります。

休日・休暇

年間休日最大156日(会社休104日+シフト休最大52日)

※例えば…1週間で4日勤務・3日休みのシフトもあり!
※年間休日数は勤務時間によって変動することがあります。

給与

初年度想定年収:380~450万円

月給202,200円~226,000円
※年齢・経験・能力を考慮し決定

【月収例】
月収264,000円(25歳:未婚/賃貸住まいの場合)
※内訳:月給202,200円+各種手当+家賃補助(社内規定あり)
(手当詳細:休日出勤・移動・時間外・深夜手当)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 1年目:390万

【年収例2】 5年目:420万

【年収例3】 10年目:540万

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(配属場所により喫煙スペースあり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

時間外手当
休日出勤手当
移動手当
深夜手当
家賃補助手当(愛知:月上限20,000円、東京:月上限30,000円)社内規定あり
扶養家族手当(1人目12,000円、2人目から1人当たり6,000円ずつ加算)

福利厚生

社会保険完備
各種団体保険(自動車保険 通常より割引あり)
資格取得支援制度
選択型福利厚生制度(ベネフィットステーション)
定期健康診断
トヨタ車・トヨタホーム紹介制度
テラス蓼科リゾート&スパ(直営)宿泊補助
労働組合あり(ユニオンショップ制)
制服貸与
交通費支給(規定あり)
財形預金
退職時積立金制度
トヨタグループ持株会
GLTD(団体長期障害取得補償保険)
◎定年60歳/契約社員として再雇用あり

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活より応募ください。追って、当社担当よりご連絡いたします。

まずはRe就活より応募ください。追って、当社担当よりご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
Web履歴書による書類選考
※応募多数の場合にのみ実施
 ▼
面接(1~2回)
※面接は東京事務所にて行います。
 ▼
内定
※入社時期は相談に応じます。在職中の方も応募ください!

Re就活より応募
 ▼
Web履歴書による書類選考
※応募多数の場合にのみ実施
 ▼
面接(1~2回)
※面接は東京事務所にて行います。
 ▼
内定
※入社時期は相談に応じます。在職中の方も応募ください!

連絡先

【東京事務所】
〒102-0074
東京都千代田区九段南2丁目3番18号トヨタ九段ビル2F
TEL:03-3237-0834

【東京事務所】
〒102-0074
東京都千代田区九段南2丁目3番18号トヨタ九段ビル2F
TEL:03-3237-0834

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちは工場やオフィスビルなど、トヨタグループが所有するさまざまな施設の施設警備を任されています。今回募集する東京事業所でも、多くの社員がセキュリティスタッフとして活躍していますが、今後も高品質な安全・安心をお届けしていくためには次代を担う人材を育てていく必要があります。そこで今回はより高品質なセキュリティサービスを提供していくために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

これまでの経験は一切問いませんが、「チームワークを大切にできるか?」「ルールを守って仕事ができるか?」を重視して選考を行っています。また、施設を訪れる方にとって、セキュリティスタッフは施設の顔となる存在です。そのため、身だしなみにもしっかり気を配り、気持ちの良い挨拶やしっかりとした受け答えができる方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/セキュリティスタッフ/社歴:7年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

トヨタエンタプライズには高校を卒業後、新卒で入社しました。高校時代はずっとスポーツをやっていて、もともとはスポーツでの進学を希望していたのですが、学校の先生から「トヨタエンタプライズは警備だけでなく消防や救急もやっている会社なんだよ」という話を聞き、興味を持ったのがきっかけです。スポーツをやっていたため体を動かすのは好きでしたし、人の役に立つ仕事がしたいと思い、この会社に入社しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

この仕事は担当する施設によって業務内容や警備方法が大きく異なります。たとえば、先端技術開発を行っているオフィスの場合、スマホの持込みや使用制限のルールがあり、それらのチェックが重要になります。一方、要人が来館するような本社オフィスの場合、VIP来客の対応に追われることも。施設ごとに違ったやりがいがあり、今はトヨタ東京ビルに勤務しているのですが、ビルで働いている方のお困り事を解決し「ありがとう」の言葉をいただけたときが一番嬉しいですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

他の会社と比べて、圧倒的に休みが多いところです。1日の勤務時間が12時間(実働10時間)と長く、夜勤もあるため大変そうなイメージを持たれがちですが、そのぶん休みが多く、年間156日お休みがあります。さらに有給休暇も取得しやすく、5連休くらいのまとまった休みは簡単に取れるので、みんな隔月くらいのペースで旅行に行っています。僕もつい最近、鹿児島へ旅行に行ってきたばかり。プライベートの時間をしっかり楽しめるのが嬉しいですね。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

ゆとりを持って人員を配置しているため、日々の業務で残業が発生することはほとんどありません。1日の勤務は12時間(実働10時間)と少し長めですが、そのぶん出勤日数が少なく年間休日は最大156日あります。また、当社のような施設警備は勤務シフトがしっかり決まっているため、イベント警備のように勤務が不規則になることはナシ。ワークライフバランスの“ライフ”に重きを置いて、働きやすい環境づくりに力を入れており、「健康経営優良法人2025」にも認定されています。

教育制度・研修が充実

選択型福利厚生サービス「ベネフィットステーション」に加入しており、グルメ・レジャー・ショッピング・育児・教育など、多彩なサービスを優待価格で利用することができます。他にも家賃補助、各種団体保険、資格取得支援制度、持株会、リゾート施設の宿泊補助など、トヨタグループの一員だけあって手厚い福利厚生が当社の魅力!有給休暇の取得率も88%と高く、育児休業は男女共に多くの社員が取得しており、子育て世代をサポートする制度も充実しています。

専門性・スキルが身につく

当社には資格取得支援制度があり、さまざまな資格取得をサポートしています。当社が行っている施設警備は警備業のなかでは、さほど特殊な仕事ではありませんが、サービス業としての要素が大きく“施設の顔”という自覚を持って警備にあたっています。そのため、「施設警備業務検定」や「警備員指導教育責任者」といった警備関係の資格だけでなく、「マナー検定」などの資格取得も推奨。高品質なサービスを提供するため、スキルアップ教育にも力を入れて取り組んでいます。

ギャラリー

私たち、トヨタエンタプライズはTOYOTAのものづくりを支える企業として創業72年を迎えました(トヨタ自動車出資)。4,000人が働く大手企業ですので安心して働いていただけます。
「警備に行っていただきます!」というとドラマや映画での激しいアクションシーンをイメージされる方もいらっしゃるのですが、実際には受付やモニター監視、巡回などいつもの安心・安全を見守ることが基本です。
誠実さが求められるお仕事であるため、先輩たちも穏やかで、丁寧に教えてくれます!丁寧に、コツコツと取り組むことで資格を取得することもできますよ。

企業情報

株式会社トヨタエンタプライズ(セキュリティソリューション本部)

設立

1952年

代表者

代表取締役社長 牧野 武

従業員数

4,487名[2025年4月現在]

資本金

1億2,000万円

売上高

500億円[2025年3月期]

本社所在地

〒450-0002
名古屋市中村区名駅四丁目4番10号名古屋クロスコートタワー5F
TEL(052)551-8900(代)
FAX(052)581-3845

事業所

豊田事務所:愛知県豊田市司町4丁目16番地
東京事務所:東京都千代田区九段南2丁目3番18号トヨタ九段ビル2F

事業内容

■指定管理施設(公共施設)運営
■ショールーム・ミュージアム・商業施設・研修施設運営
■ホテル・レストラン運営
■寮・社宅管理
■ビルメンテナンス(清掃・設備管理)
■海外事業
■商品企画・販売
■研修サービス
■オフィスサポート(事務代行)
■ヒューマンサポート(人材派遣・紹介)
■セキュリティサービス
■自動車研究開発評価支援
■造園・緑地管理
■土地活用(時間貸駐車場など)
■保険代理店
■オフィス家具・内装工事
■デザイン

採用サイト※応募の際はこちらの画面(Re就活)よりお願いいたします

https://www.toyota-ep.co.jp/job/security/

採用リーフレット

https://www.toyota-ep.co.jp/document/page/707/69f09abd8fd514a6761b9b52f3a46713.pdf

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【セキュリティスタッフ】男女ともに活躍中|年間休日156日|安定感抜群!首都圏のトヨタ関連施設で勤務

  • 株式会社トヨタエンタプライズ(セキュリティソリューション本部)