募集職種
営業職
仕事内容
工作機械メーカーや産業機械メーカーのお客様に、鋼材や金属部品を提案・販売する仕事です。
扱う商品は、鉄にさまざまな特性を持たせた「特殊鋼材」と、特殊鋼材を用いた「金属部品」の大きく2つ。お客様のニーズに合った商品を調達して販売するだけでなく、グループ会社や協力会社で部品を製作して販売することもあり、商社営業とメーカー営業の両方の面白さを味わうことができます。
【主な業務内容】
■顧客との打ち合わせ
■商品の仕入れ、調達
■部品の仕様検討
■グループ会社や協力会社への加工・製造依頼
■納期管理、品質管理
■提案資料の作成 など
※既存顧客へのルート営業が中心です。(10社くらいを担当)
※お客様先は愛知県内がほとんどですが、調達先は県外・海外(中国・台湾)にもあるため出張が発生します。
【1日のスケジュール(例)】
08:30…出勤、朝礼、事務作業
09:00…顧客訪問、打ち合わせ
12:00…お昼休憩
13:00…倉庫での作業、出荷準備、在庫確認
16:00…帰社、事務作業
17:30…退勤
【入社後の流れ】
入社後はグループ会社(製造子会社)をまわり、モノづくりについて学んでいただきます。その後、営業部門へ配属となり、先輩に同行しながらOJTで仕事を覚えていきます。担当を持って一人で行動するようになるのは、半年~1年後くらい。覚えることはたくさんありますが、じっくり時間を掛けて教えていきます。
求める人材
【未経験OK】大卒以上|文理不問|要普通免許(AT限定可)|基本的なビジネスマナーが備わっている方
営業経験や製造業の経験がある方は大歓迎ですが、モノづくりに興味・関心がある方なら未経験でも大丈夫!先輩社員もほとんどが文系出身で、金属素材やモノづくりの専門的な知識は入社してから学んでいけるのでご安心ください。
\こんな方はぜひ!/
◎人と話をするのが好きな方
◎モノづくりに関わる仕事がしたい方
◎グローバルなビジネスがしたい方(語学力は不要)
◎専門的な知識を身につけたい方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
勤務地
愛知県名古屋市西区那古野2-22-8(本社)
※各線「名古屋駅」から徒歩10分
※地下鉄桜通線「国際センター」駅から徒歩3分
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※残業は月平均15h程度です。
休日・休暇
【年間休日122日】
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始
■慶弔休暇
■有給休暇(有給取得率70%)
■産前産後休業
■育児休業(男女ともに取得実績あり)
給与
初年度想定年収:400~500万円
月給247,000円~276,500円以上(一律手当含む)
※経験・年齢・スキル等を考慮のうえ、決定します。
【月収例】
月収315,588円 ※残業15時間の場合
(月給247,000円+残業代28,588円+住宅手当40,000円)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
490万円(入社5年/主任/賞与2回)※住宅手当、残業15時間
【年収例2】
580万円(入社10年/係長/賞与2回)※住宅手当、家族手当、残業15時間
【年収例3】
760万円(入社15年/管理職/賞与2回)※住宅手当、家族手当
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
屋外喫煙スペースのみ喫煙可
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
■住宅手当(一人暮らしの場合/月40,000円)
■家族手当
■通信補助手当(一律支給/月2,000円)
■通勤手当(実費精算/月30,000円まで)
■時間外勤務手当(全額支給)
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■勤続褒賞
■保養所(木曽駒、軽井沢)
■下呂温泉マロニエ会員
■資格褒賞制度(受験料や報奨金を支給)
■懇親会費用補助