最終更新日
2025/10/30(木)
掲載終了予定日
2025/11/26(水)

【外資系データセンターの警備職】未経験OK!英語力を活かして働こう<年間休日120日/同期入社も◎> アラコム株式会社関西支社

  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/サービス(その他)
職種
警備
勤務地
京都府/大阪府
この求人の概要
  • 1971年創業の総合セキュリティカンパニー!
  • 週休2日制/残業なし/プライベートも大切にできる環境◎
  • 《カジュアル面談実地中!》まずはお気軽にご応募ください。
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

学歴・経歴不問!英語を活かして働ける◎快適なオフィス勤務の施設警備<転勤なし/マイカー通勤OK>

「警備って、体力が必要そう」「ずっと外に立ってるイメージ・・・」
そんな印象を持っている方も多いかもしれません。

アラコムは、国内でもトップクラスのデータセンター警備実績を持つ会社です。
誰もが知る世界的IT企業や外資系企業の信頼を得て、
“最先端インフラを守るプロフェッショナル集団”として評価されています。

配属先となるのは、快適なオフィス環境。
金属探知機を使った入退室検査を行い、
システム運用に関わるエンジニアやスタッフの安全をサポートします。
屋外警備や体力勝負の仕事ではなく、
IT社会の根幹を「頭脳」と「チームワーク」で支える仕事です。
グローバルに活躍できる環境国籍問わず様々なスタッフが在籍し、英語を使ったコミュニケーションも日常的。
“言語を超えて世界とつながる”やりがいを感じられる職場です。
世界的IT企業のセキュリティを支えるという誇りを胸に、グローバルな舞台で自分を磨けます。
未経験からでも安心の研修制度入社後は、警備の基礎からじっくり学べる研修をご用意!
新任教育や現任教育、新人訓練・現場OJTを通して、現場で必要な知識と対応力を身につけられます。
英語が得意な方や、人と話すことが好きな方なら、より早く成長できる環境です◎
プライベートも大切にできる働き方■年間休日120日以上
■残業なし
■希望休も取りやすく、3連休の取得も可能◎
■配属先によっては、マイカー通勤もOK /ガソリン代支給あり

「少し話を聞いてみたい」そんな気持ちで構いません。
経験やスキルよりも、これからどう成長していきたいかを大切にしています。
まずはお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

外資系データセンターの警備職(SO職・SS職)

仕事内容

外資系データセンターや国内大手データセンターでの施設警備業務をお任せします。
アラコムの警備職は、勤務先となるデータセンターで
【SO職(日勤)】と【SS職(夜勤あり)】の2つのポジションに分かれています。
どちらも“社会のインフラを支える”重要な役割。
落ち着いた環境で、語学力やPCスキルを活かしながら長く働けます。

**【SO職】(スクリーニング・オフィサー)/日勤のみ・夜勤なし**
データセンターに常駐し、金属探知機を使った入退室検査、施設内の安全確認を行います。
“守る”というより、“整える”“支える”タイプの警備です。

<具体的には・・・>
■金属探知機を用いた入退館管理

勤務中は、金属探知機を用いた入退室検査を行っていただきます。検査以外の時間は座って待機していただく時間の両方があります。
立ちっぱなし・座りっぱなしではなく、メリハリのある働き方です。

実働は10時間ですが、適度に休憩を挟みながら、集中して勤務できる環境です。
また、待機中に語学の勉強や資料を読む時間が取れるのもこの現場ならでは。
「英語を使う」「人と接する」「落ち着いた環境で働く」
そんな働き方をしたい方にぴったりです。

**【SS職】(スクリーニング・スーパーバイザー)/リーダー候補**
SO職のメンバーをまとめながら、
1日のシフト全体を管理・運営するポジション。
夜間も止まらないITインフラの“安全”をチームで支える仕事です。

<具体的には・・・>
■スタッフ管理・教育
■トラブル対応
■報告・連絡・調整
■セキュリティ品質の維持

現場の判断を任されるポジションのため、
「自分で考えて動く」「チームを支える」「責任感を持つ」ことが求められます。
SOとして経験を積んだ後、このSS職へステップアップする方が多く、キャリア形成も明確です。

求める人材

<業界・業種未経験OK!>「英語を使って働きたい」「PCスキルを活かしたい」方歓迎!
<応募資格>
■日常会話レベルの英語力(メールは定型文対応でOK)
■基本的なPC操作スキル
■日本語での読み書きができる方
■就労ビザをお持ちの外国籍の方も歓迎

\こんな方に向いています!/
■丁寧な対応ができる方
■チームワークを大切にできる方
■決められたルールをきっちり守れる方
■素直に学べる姿勢をお持ちの方
■人をサポートする仕事にやりがいを感じる方

<歓迎スキル・経験>※必須ではありません。
■英語を使った接客や受付の経験(ホテル・空港・百貨店など)

勤務地

大阪府もしくは京都府<配属先によってはマイカー通勤OK /転居を伴う転勤なし>
【関西支社】
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地2-6-12大阪小学館ビル3F
最寄駅:大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩約5分

【配属先】
・大阪市内(東梅田・本町・土佐堀)
・大阪府茨木市(彩都西)
・京都府(相楽郡精華町・京阪奈) から計7ヵ所。

住まいやポジション、希望を考慮して配属地を決定いたします。
配属先が変わることはありますが、転居を伴う転勤はありません!

勤務時間

■1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制で週平均40時間以内)
・日勤:8:00~20:00(実働10時間/休憩2時間)
・夜勤:20:00~翌8:00(実働10時間/休憩2時間)
状況により上記以外の待機休憩あり。
※基本的に残業なし
※待機中には語学の勉強や資料の確認を行うなど、自分の時間を有効に使うことも可能です。

休日・休暇

<年間休日120日>
■シフト制(8~10日前後の休み)
※カレンダーによる
※SSSに昇進後、勤務数15~20日
■有給休暇あり
※シフト希望は前月に決定
※希望休日はシフト作成時相談
※場合によっては週3日勤務もOK(別途ご相談下さい)

給与

初年度想定年収:350~420万円

■SO(スクリーニング・オフィサー)職
月給/300,000円~

■SS(スクリーニング・スーパーバイザー)職
月給/350,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 350万(1年目/20代)

【年収例2】 400万(3年目/30代)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

■更新の有無:有
■更新基準:半年ごとに更新。5年を超えると無期雇用になります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:新給与への更新あり
賞与:なし

諸手当

■交通費全額支給
■時間外手当
■その他諸手当

福利厚生

■社会保険完備(健康・雇用・厚生年金・労災)
■制服貸与
■資格取得支援制度
■空調完備

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活からご応募ください。

まずはRe就活からご応募ください。

選考プロセス

Re就活からご応募

Web履歴書による書類選考

Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。

面接(2回)

内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

**\カジュアル面談も実地中/**
希望者にはカジュアル面談もご用意しています。
不安なことや心配事を、面接前に解決しませんか?
まずはお気軽にお問い合わせください。

Re就活からご応募

Web履歴書による書類選考

Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。

面接(2回)

内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

**\カジュアル面談も実地中/**
希望者にはカジュアル面談もご用意しています。
不安なことや心配事を、面接前に解決しませんか?
まずはお気軽にお問い合わせください。

連絡先

【関西支社】
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地2-6-12大阪小学館ビル3F
最寄駅:大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩約5分

【関西支社】
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地2-6-12大阪小学館ビル3F
最寄駅:大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩約5分

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回の募集は、データセンターの拡張・拡大に伴う増員です。
AIやクラウドなど、ITインフラが急速に進化する中で、セキュリティの重要性もますます高まっています。
英語力を活かしたい方にはぴったりの環境ですし、
もし不安があっても、最初は定型文でのやり取りからスタートするのでご安心ください。
決められたルールを守りながら、周囲と協力して進められる方であれば、未経験からでもしっかり成長していけます。

選考のポイント

選考で重視しているのは、“チームで協力できる姿勢”と“丁寧なコミュニケーション”です。
警備というと「一人で黙々とこなす仕事」のように見えますが、
実際は仲間と連携しながら現場を守るチームワークの仕事です。
決められたルールをしっかり守りつつ、周囲と協力して行動できる方に向いています。
英語力や経験よりも、“素直さ”と“協調性”を大切にしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/社歴:1年

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

私が勤務している現場は、比較的人の出入りが多く、忙しい時間帯は慌ただしく感じることもあります。
ただ、セキュリティの仕事で大切なのは“数”ではなく“質”です。
どんな状況でも冷静に、丁寧に対応することが求められます。
そのぶん、スムーズに現場を回せたときには大きな達成感がありますね。
臨機応変に対応できる方や、状況判断が得意な方にはぴったりの仕事だと思います。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

データセンターは、これからの社会に欠かせない重要なインフラです。
その安全を守る仕事に携われることに、大きなやりがいを感じています。
現在はスーパーバイザー職としてチームをまとめていますが、
今後はセキュリティシステムへの理解をさらに深め、経験を積み重ねて
マネージャー職として現場全体をリードできる存在を目指しています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

年齢や社歴に関係なく、日々の努力や姿勢をしっかり見てくれる職場です。
実績やスキルに応じて昇給・昇格のチャンスがあり、「入社1年以内の昇格率は平均30%」という高水準を維持しています。
スクリーニング・オフィサー(SO)からスーパーバイザー(SS)へと
ステップアップしていくことで、収入も着実にアップしていきます。
「頑張りを正当に評価してほしい」「長く安定して働きたい」方にぴったりです。

専門性・スキルが身につく

入退館管理やモニター監視などの業務を通じて、
ITリテラシーや英語力、状況判断力など、幅広いスキルを磨けます。
また、資格取得支援制度も充実◎業務に役立つ資格を会社のサポートで取得できます。
「未経験から一生使える専門性を身につけたい」という方にぴったりの環境です。

ワークライフバランスを重視

社員一人ひとりが安心して長くキャリアを築けるよう、充実した福利厚生と制度を整えています。
年間休日は120日以上、残業はほぼなし。
希望休の取得も柔軟で、三連休などの長期休暇も取りやすい環境です。
空調完備の室内勤務で体への負担も少なく、
ONとOFFをしっかり切り替えて、自分の時間も大切にできる働き方が叶います。

企業情報

アラコム株式会社関西支社

設立

1971年6月

代表者

代表取締役社長 池上 啓八

従業員数

1,100名(2024年12月末現在)

資本金

3,000万円

本社所在地

【東京本社】
〒105-0003
東京都港区西新橋1丁目6番15号 NS虎ノ門ビル8階

事業所

【横浜支社】
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2丁目20-5 KDX横浜リバーサイド7階
【関西支社】
〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-12 小学館ビル3階
【東京支社】
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-11-1 ハーブ神田ビル2階
【関西支社 福岡営業所】
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東3-11-28 博多サンシティビルⅡ5階

事業内容

■施設警備
■システム警備
■輸送警備・セキュリティバイク便
■防犯・防災関連商品の販売
■ビルメンテナンス
■その他の事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【外資系データセンターの警備職】未経験OK!英語力を活かして働こう<年間休日120日/同期入社も◎>

  • アラコム株式会社関西支社