募集職種
外資系データセンターの警備職(SO職・SS職)
仕事内容
外資系データセンターや国内大手データセンターでの施設警備業務をお任せします。
アラコムの警備職は、勤務先となるデータセンターで
【SO職(日勤)】と【SS職(夜勤あり)】の2つのポジションに分かれています。
どちらも“社会のインフラを支える”重要な役割。
落ち着いた環境で、語学力やPCスキルを活かしながら長く働けます。
**【SO職】(スクリーニング・オフィサー)/日勤のみ・夜勤なし**
データセンターに常駐し、金属探知機を使った入退室検査、施設内の安全確認を行います。
“守る”というより、“整える”“支える”タイプの警備です。
<具体的には・・・>
■金属探知機を用いた入退館管理
勤務中は、金属探知機を用いた入退室検査を行っていただきます。検査以外の時間は座って待機していただく時間の両方があります。
立ちっぱなし・座りっぱなしではなく、メリハリのある働き方です。
実働は10時間ですが、適度に休憩を挟みながら、集中して勤務できる環境です。
また、待機中に語学の勉強や資料を読む時間が取れるのもこの現場ならでは。
「英語を使う」「人と接する」「落ち着いた環境で働く」
そんな働き方をしたい方にぴったりです。
**【SS職】(スクリーニング・スーパーバイザー)/リーダー候補**
SO職のメンバーをまとめながら、
1日のシフト全体を管理・運営するポジション。
夜間も止まらないITインフラの“安全”をチームで支える仕事です。
<具体的には・・・>
■スタッフ管理・教育
■トラブル対応
■報告・連絡・調整
■セキュリティ品質の維持
現場の判断を任されるポジションのため、
「自分で考えて動く」「チームを支える」「責任感を持つ」ことが求められます。
SOとして経験を積んだ後、このSS職へステップアップする方が多く、キャリア形成も明確です。
求める人材
<業界・業種未経験OK!>「英語を使って働きたい」「PCスキルを活かしたい」方歓迎!
<応募資格>
■日常会話レベルの英語力(メールは定型文対応でOK)
■基本的なPC操作スキル
■日本語での読み書きができる方
■就労ビザをお持ちの外国籍の方も歓迎
\こんな方に向いています!/
■丁寧な対応ができる方
■チームワークを大切にできる方
■決められたルールをきっちり守れる方
■素直に学べる姿勢をお持ちの方
■人をサポートする仕事にやりがいを感じる方
<歓迎スキル・経験>※必須ではありません。
■英語を使った接客や受付の経験(ホテル・空港・百貨店など)
勤務地
大阪府もしくは京都府<配属先によってはマイカー通勤OK /転居を伴う転勤なし>
【関西支社】
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地2-6-12大阪小学館ビル3F
最寄駅:大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩約5分
【配属先】
・大阪市内(東梅田・本町・土佐堀)
・大阪府茨木市(彩都西)
・京都府(相楽郡精華町・京阪奈) から計7ヵ所。
住まいやポジション、希望を考慮して配属地を決定いたします。
配属先が変わることはありますが、転居を伴う転勤はありません!
勤務時間
■1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制で週平均40時間以内)
・日勤:8:00~20:00(実働10時間/休憩2時間)
・夜勤:20:00~翌8:00(実働10時間/休憩2時間)
状況により上記以外の待機休憩あり。
※基本的に残業なし
※待機中には語学の勉強や資料の確認を行うなど、自分の時間を有効に使うことも可能です。
休日・休暇
<年間休日120日>
■シフト制(8~10日前後の休み)
※カレンダーによる
※SSSに昇進後、勤務数15~20日
■有給休暇あり
※シフト希望は前月に決定
※希望休日はシフト作成時相談
※場合によっては週3日勤務もOK(別途ご相談下さい)
給与
初年度想定年収:350~420万円
■SO(スクリーニング・オフィサー)職
月給/300,000円~
■SS(スクリーニング・スーパーバイザー)職
月給/350,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万(1年目/20代)
【年収例2】
400万(3年目/30代)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
■更新の有無:有
■更新基準:半年ごとに更新。5年を超えると無期雇用になります。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:新給与への更新あり
賞与:なし
諸手当
■交通費全額支給
■時間外手当
■その他諸手当
福利厚生
■社会保険完備(健康・雇用・厚生年金・労災)
■制服貸与
■資格取得支援制度
■空調完備