最終更新日
2025/10/27(月)
掲載終了予定日
2025/11/23(日)

【塾講師】未経験OK!充実した研修で中学受験指導のプロに《年間休日120日/愛知・岐阜限定》 名進研ホールディングス株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
教育/サービス(その他)
職種
講師
勤務地
岐阜県/愛知県
この求人の概要
  • 教育に関わる事業を幅広く展開している総合教育サービス企業
  • 経験や学歴よりも人間性を重視!異業種からの転職者も活躍中
  • 週休2日制(原則日曜・月曜休み)で残業も少なめ!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

東海エリアNo.1の合格実績!延べ5万名以上の合格者を送り出している、私立中学受験のパイオニア!

1984年の創業以来、私立中学・難関高校受験専門の進学塾として事業を展開してきた当社。現在は「進学塾名進研」の運営を核としながら、学童保育やロボット科学教育・将棋教室・速読解力講座・そるタッチといった能力開発コース、海外留学の企画・運営、教育図書の出版など、教育に関わる事業を幅広く展開しています。また、2012年には名進研グループとして名進研小学校(学校法人名進研学園)も開校。総合教育サービス企業として、東海エリアの教育に広く貢献している会社です。
自分らしく、多彩なキャリアを目指せる!将来的には教室長・エリアマネージャーとして教室運営をマネジメントしたり、担当教科のスペシャリストとして指導要綱やカリキュラムを作成したり、さまざまなキャリアアップを目指すことができます。また、本人が希望すれば学童保育や能力開発など、他の事業部にジョブチェンジすることも可能。多角的に事業を展開しているからこそ、目指せるキャリアの選択肢がたくさんあり、さまざまなフィールドで活躍するチャンスがあります。
ワークライフバランスを積極的に推進!当社は2026年度から休日を10日増やし、年間休日120日に。原則日月休みで、GW・夏季・年末年始の長期休暇もあり、プライベートを大切にできる環境が整っています。さらに現在、きっちり定時で帰れるよう残業削減の取り組みをさらに強化しています。また、育児休業は男女ともに取得実績があり、休みづらい雰囲気は一切なし。ライフステージが変わっても安心して長く働いていける会社です。


20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

塾講師

仕事内容

得意科目を担当!私立中学や難関高校受験を目指す、小・中学生への学習指導(集団授業)をお任せします。
小・中学生に対する集団授業や進路相談、学習のコーチング、保護者対応、教室管理などを行います。担当科目は4つのパターンの組み合わせ(「国語+英語」「社会+英語」「算数+数学」「理科+数学」)の中から選択。得意な科目や教えたい科目を担当していただきます。

【1日のスケジュール(例)】
13:00…出勤、ミーティング、保護者への電話連絡
15:00…授業やプリントの準備
16:30…子どもを迎える準備
16:50…授業開始(4コマ)
21:55…授業終了、終礼
22:00…退勤

【入社後の流れ】
入社後はトレーナーの指導のもと、1~2ヶ月間かけて研修(授業見学、模擬授業、OJTなど)を行います。その後、社内検定を受け合格したら晴れて講師デビュー!自分で授業を受け持つようになります。なお、教師としてデビューした後も同じ教科の講師が集まって、定期的に情報共有や勉強会を行っているため、わからないことがあれば気軽に相談することができます。

求める人材

【未経験歓迎】大卒以上(文理不問)|第二新卒歓迎|「教える」に興味がある方なら大歓迎です!
塾講師の経験や教員免許の有無は一切問いません。研修制度が充実しているため、未経験でも大丈夫!異業種からの転職者もたくさん活躍しています。

\こんな方を求めています/
◎教育に興味・関心がある方
◎誠実に子ども達と向き合える方
◎絶えず学び続けることができる方
◎スキルアップやキャリアアップの意欲がある方

勤務地

愛知県、岐阜県内の各校舎 ※自宅からの距離を考慮のうえ、配属先を決定します。

【名古屋市】
西区(名駅校、庄内通校)
中村区(中村公園校)
中区(金山校)
中川区(松葉公園校)
熱田区(日比野校)
港区(当知校)
東区(白壁校)
北区(平安通校、鳩岡校)
守山区(小幡校、志段味校)
緑区(徳重校、大高校)
名東区(文教台校、一社校)
千種区(本山校、若水校)
昭和区(御器所校、八事校)
瑞穂区(新瑞校)
天白区(植田校)

【愛知県】
江南市(江南校)
一宮市(一宮校)
稲沢市(国府宮校)
長久手市(竹の山校、長久手校)
日進市(日進校)
東海市(太田川駅前校)
刈谷市(刈谷校)
北名古屋市(西春校)
小牧市(小牧校)
春日井市(春日井校)
瀬戸市(瀬戸校)

【岐阜県】
岐阜市(新岐阜校)
各務原市(鵜沼校)
大垣市(大垣駅前)

勤務時間

13:00~22:00
※1年単位の変形労働時間制
※実働40時間以内/週平均

休日・休暇

【年間休日120日】
■週休2日制(日曜日・月曜日休み)
※年に10日ほど日曜出勤あり
■GW休暇・夏期休暇・年末年始休暇(5日間以上の長期休暇あり)
■有給休暇
■慶弔特別休暇
■育児・介護休暇

給与

初年度想定年収:300~500万円

月給232,000円以上
※年齢、経験、能力、前職給与等を考慮の上、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 440万円/27歳(入社4年)

【年収例2】 520万円/30歳(入社5年)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

通勤手当:自宅から所属校舎までの公共交通機関の定期券代を支給(上限月額5万円)
職責手当:教室長などの職責を担う場合に支給

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■従業員親睦会
■小学校教員免許取得支援制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】カジュアル面談(希望者のみオンラインで実施)
 ▼
【Step3】1次選考(面接・学科試験)
 ▼
【Step4】最終選考(社長面接・適性検査)
 ▼
【Step5】内定

※学科試験は教えてみたい教科(2教科)を選んで受けていただきます。
※学科試験は中学・高校受験レベルで特別難しい問題ではありません。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】カジュアル面談(希望者のみオンラインで実施)
 ▼
【Step3】1次選考(面接・学科試験)
 ▼
【Step4】最終選考(社長面接・適性検査)
 ▼
【Step5】内定

※学科試験は教えてみたい教科(2教科)を選んで受けていただきます。
※学科試験は中学・高校受験レベルで特別難しい問題ではありません。

連絡先

〒451-0045
愛知県名古屋市西区名駅2-34-19
管理本部人事総務部
TEL:052-582-2003

〒451-0045
愛知県名古屋市西区名駅2-34-19
管理本部人事総務部
TEL:052-582-2003

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社が運営する「名進研」は東海エリアでトップクラスの合格実績を誇っており、毎年多くの方から入塾希望のお問い合わせをいただいています。また、学童保育・海外留学・能力開発事業など、新しい事業展開にも力を入れており、総合教育サービス企業として発展を続けています。そこで今回はさらなる事業を拡大を見据え、主力事業の「名進研」で講師として活躍してくれる方を募集します。

選考のポイント

授業や指導のテクニックは入社してから身につけていけるので、選考の時点で経験・スキルは重視していません。また、1次選考では学科試験もありますが、学科試験の結果はあくまでも参考にする程度。あまり難しく考えず気楽に受験してください。講師という仕事に対する想いを重視しているので、面接では「どのように教えていきたいか?」など、あなたなりの考えを聞かせてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/社歴:8年目
前職:教員

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前は大阪の公立中学校で理科教員として働いていたのですが、地元・愛知に戻りたいと思ったのが転職を考えたきっかけです。また、教員時代はあまりに多忙でもう少し自分の時間が欲しいという気持ちもありました。ただ、やはり教育に携わる仕事がしたいという想いはあり、集団塾の講師で転職先を探していたところ名進研の求人を見つけ、ずっと愛知県内で働けるところに魅力を感じて入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

私立中学受験を目指している小学校4~6年生の理科と算数を担当しています。私立中学入試の問題はかなり難しく、初見では解けない問題も少なくありません。内容の難しさに苦戦することはありますが、子どもたちの学力レベルが揃っているため、学習指導はやりやすく、成績を伸ばすやりがいがあります。特に受験を終え、合格の知らせを聞いたときは一番達成感を感じますね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

教員時代は部活の顧問をやっていたため、3ヶ月間休みなし……なんてこともありました。今は毎週しっかり休みが取れて、それが一番嬉しいですね。また、公立の中学は研修もなく、クラス担任も部活の顧問もすべて一人でやらなくてはなりませんでした。でも、名進研はちゃんと研修があり、授業のやり方も教えて、入社当初はあまりの違いに驚きつつ、安心して働けることに感動しました。

続きを見る
先輩の顔写真
Nさん/社歴:12年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

学生時代、塾講師のアルバイトをしており、“教える”という仕事に面白味ややりがいを感じていました。卒業後もこの道に進みたいという気持ちになり、塾講師の仕事で就職先を探すなか、説明会で出会ったのが名進研でした。名進研は対応してくださった先輩社員や役員の方々の印象がとても良く、このような雰囲気の職場で働きたいと思い、この会社に入社しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

子どもたちの成長を間近で見られるところです。私は小中学生の算数・数学を教えているのですが、特に小学生は成長が速く、1年、1年で見違えるように変化していきます。その成長が志望校合格という結果に結びついたときは本当に嬉しいですし、塾をやめてからも遊びに来てくれたり、「○○大学に受かりました」なんて報告をもらったりしたときはこの仕事をしていて良かったと思いますね。

この会社の一番の特徴はなんですか?

名進研は東海エリアで40年以上に渡って、私立中学受験の指導を行ってきただけあって、多くのノウハウが蓄積されています。同じ教科の先生が集まる「教科会」では、指導方法のアドバイスも貰えますし、塾講師として成長できる環境が整っています。また、私立中学受験だけでなく、高校受験や能力開発コースのコースもあり、色々な活躍を目指せるのも名進研の魅力だと思います。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

当社には講師への教育を担当するトレーナー役の社員がおり、入社後1~2ヶ月間かけてじっくり基礎研修を行っています。トレーナーの授業見学や、トレーナーを前に模擬授業を行うほか、トレーナーが受け持つ授業で実際に教壇に立つことも。研修はOJT中心ですが、授業に対する見識を広げながら学習指導のテクニックを身につけることができます。また、私立中学の入試情報を把握するための情報伝達会、教科別の勉強会など、学びの場をたくさんご用意しています。

専門性・スキルが身につく

授業をするだけでなく、子どもたちを前向きな気持ちにさせたり、学習相談に乗ったりするのも塾講師の役割です。褒める力や相手を思いやる力が必要になり、仕事を通じて高度なコミュニケーションスキルを身につけることができます。また、塾講師の仕事は“いかに印象に残る話ができるか?”が重要になるため、授業はもちろん保護者会や保護者への面談を行っているうちにプレゼン能力もアップ。仕事だけでなく、プライベートや今後の人生でも役立つスキルを身につけることができます。

商品・サービスの知名度が高い

名進研は1984年(昭和59年)に、名古屋進学研究会の名称で名古屋市内にて開校し、40年以上に渡って中学受験指導を行ってきた小学生向け進学塾のパイオニアです。これまで東海エリアの私立中学に延べ5万人以上の合格者を送り出してきた実績があり、合格実績は東海エリアでNo.1。難関校・有名校への合格を確実にする学習指導ノウハウや受験情報が蓄積されており、合格実績はもちろんのこと、質の高い授業や面倒見の良さが評価されバツグンの知名度と信頼度を誇っています。

企業情報

名進研ホールディングス株式会社

設立

2015年12月(創業1984年)

代表者

代表取締役社長 金澤 篤

従業員数

235名(2025年1月現在)

資本金

5,000万円

売上高

35億円(2024年6月期)

本社所在地

〒451-0045
愛知県名古屋市西区名駅2-34-19

事業所

【愛知県】
名駅校、白壁校、日進校、植田校、文教台校、庄内通校、本山校、中村公園校、御器所校、新瑞校、鳩岡校、一社校、長久手校、日比野校、松葉公園校、八事校、徳重校、若水校、小幡校、志段味校、金山校、当知校、国府宮校、小牧校、平安通校、一宮校、春日井校、刈谷校、江南校、竹の山校、瀬戸校、西春校、太田川駅前校、大高校(以上34校)

【岐阜県】
新岐阜校、鵜沼校、大垣駅前校(以上3校)

事業内容

■進学塾「名進研」(私立中学受験・高校受験)の運営
■能力開発事業(ロボット科学教育・ピラミッド倶楽部・将棋教室・学童保育)の運営
■教育図書(「私立中学受験ラボ」等)の出版

ホームページ

https://www.meishinken.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【塾講師】未経験OK!充実した研修で中学受験指導のプロに《年間休日120日/愛知・岐阜限定》

  • 名進研ホールディングス株式会社