最終更新日
2025/10/31(金)
掲載終了予定日
2025/12/25(木)

【地域総合職】安定性抜群のJAグループ◆月給26.2万円~/年間休日120日/7時間勤務/埼玉で働ける JA共済連埼玉

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
保険/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他金融
職種
一般事務
勤務地
埼玉県
この求人の概要
  • 完全週休2日制(土・日・祝)/残業1日1時間以内
  • 2026年4月入会!新卒と同じ研修で、基礎からじっくり学べる
  • 埼玉県でずっと働ける(大宮・熊谷)/年平均有休取得13.9日

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【4月1日入会枠】JAグループでReスタート♪安心して働けるから平均勤続年数は16.3年

JA共済連とは?JA共済連は国内有数の規模を持つJAグループの「共済(保険)事業」を担う組織です。
JAグループでは全国約6,700か所あるJAの窓口を通じて、
生活全般に関わる様々なサービスを提供しています。
その中で共済(保険)の領域に当たるサービスが「JA共済」です。

私たち「JA共済連」は、共済事業の運営を通じて、
全国の農家・組合員・利用者へ安心と満足を届けています。
共済事業の仕組みJA共済は、「ひと・いえ・くるまの総合保障」を提供しています。
1つの組織で生命保障も損害保障もどちらも取扱っているため、
人生をトータルで保障することができます。
また、「相互扶助(助け合い)」を理念に掲げ、
協同組合という形態で事業を運営しています。
営利ではなく「組合員への最大奉仕」を目的に、
農家・組合員・利用者へ安心と満足を届けることを第一に日々業務に取り組んでいます。
トップクラスの事業規模JA共済連は総資産57兆4,189億円、保有契約高210兆4,113億円と、
国内トップクラスの事業規模を誇る金融機関です。
また、過去の多くの災害においては確かな共済金支払実績を誇り、
日本中のご契約者様に安心を届けています。
これら数字の背景にはご契約者様からの厚い信頼と期待が込められています。
「埼玉」で地域貢献47都道府県にひとつずつ本部をもつJA共済連。
今回は、埼玉県のJAを支える【地域総合職】の募集です。
勤務地は埼玉県内の大宮・熊谷の2拠点のみ。
転居を伴う転勤の心配なく、埼玉県で地域貢献したい方にピッタリのポジションです!
平均勤続年数16.3年。働きやすさバツグン■土日祝休み/年間休日120日以上
■年平均有休取得日数13.9日(初年度に18日付与)
■特別連続休暇5日間
■転居を伴う転勤なし
■未経験でも月給26.2万円~
■カフェテリアプラン(自己啓発支援やレジャーの割引などが受けられる)

など、福利厚生が充実しており働きやすい環境が整っております。
少しでも気になった方、ご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

地域総合職

仕事内容

JA共済の普及推進、支払査定、事務指導、管理業務を通じて、地域支援と組織強化を行っていただきます。
【主な業務内容】

<1.普及推進企画(営業企画)・JA支援>
「どうすればJA共済やそのサービスを多くの人に知ってもらえるか?」と、普及推進活動を企画します。

また、実際にJA共済を地域の方に届けるJAの職員に対して、
より効果的な普及推進活動が行えるよう資料を作成したりデータを分析したりしながらサポートを行います。

ほかにも、JAにおける共済事業の運営全般に対してコンサルティング・指導を行ったり、
JAの職員向けの知識研修会やOJTなどを実践し、共済のプロを育成します。

<2.損害調査・支払査定>
JA共済の契約者が災害に見舞われたり、
事故や病気・怪我など万が一のことがあった際に、
共済金(保険金)の支払いに関する様々な業務を行います。

調査結果や診断結果等をもとに、
過去の裁判例や支払査定基準などを総合的に照らし合わせながら、支払査定を行います。

<3.事務指導>
JAの窓口で、迅速で適正な事務手続きやIT処理が行われるよう、支援・指導を行います。

特に、新しい仕組みのリリースがあったときやITシステムの導入、
改正が行われたときなどは、新たな対応方法を県内のJAに浸透させるために、
スキルの向上に向けた研修会の講師などを担当します。

<4.管理(総務・経理・人事等)>
あらゆる部門と連携しながら、JA共済事業全体に関わる計画を企画・遂行します。

また、組織を支える総務・経理・人事・法務の仕事や、
組織と社会をつなぐ社会貢献・広報といった仕事を通じて、
JA共済に関わる全ての人から信頼される組織づくりを行います。

【研修制度】
JA共済では、未経験の方でも安心してキャリアをスタートできる充実の研修制度をご用意しています。

入会後は、ビジネスマナーや共済の基礎を学ぶ新入職員研修から。
全国の同期と交流できるほか、先輩職員が6ヵ月間マンツーマンで丁寧に指導するため、着実に成長できます。

その後も、キャリアに応じた階層別研修や専門スキルを磨く部門別研修、
100種類以上の通信教育や資格取得の費用助成制度など、
継続的なスキルアップを全面的にバックアップします。

求める人材

【未経験歓迎!】2026年4月1日入会/新しいキャリアをスタートしたい方
【応募条件】
・社会人経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・大卒以上

【こんな方にピッタリ!】
・前向きに仕事に取り組める方
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・能動的に行動できる方

勤務地

埼玉県 ★転勤なし★
・さいたま市大宮区土手町1丁目2番地 (JA共済埼玉ビル)
・熊谷市末広1丁目62番地(埼玉県信連大里分館)

勤務時間

9:00~17:00
実働7時間/1日

休日・休暇

【年間休日120日】
・完全週休2日制(土曜・日曜)
・祝祭日、年末年始
・有給休暇20日(初年度18日)
・特別連続休暇(5日)
・妊娠中通院休暇
・産前産後休暇
・育児休職
・介護休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・生理休暇
・長期勤務リフレッシュ休暇

給与

初年度想定年収:410~560万円

院卒:月給281,100円~
大卒:月給262,690円~

※ライフサポート手当を含みます。
※上記は最低限保障される給与であり、前職の勤務経験・スキル等によって金額は異なります。
※原則定期昇給あり。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 25歳/515万円(ライフサポート手当と平均残業時間に対する残業代を含めて記載しています。)

【年収例2】 30歳/644万円(ライフサポート手当と平均残業時間に対する残業代を含めて記載しています。)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

昇給・賞与

・昇給 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月、12月)

諸手当

・通勤手当
・ライフサポート手当
・時間外勤務手当
・出張手当
・役職手当

福利厚生

・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・長期勤続報奨
・健康診断
・カフェテリアメニューによる各種費用助成 等

応募・選考について

応募方法

Re就活の「応募ページへ」よりご応募ください。

Re就活の「応募ページへ」よりご応募ください。

選考プロセス

Re就活よりご応募
 ↓
書類選考
 ↓
面接(複数回)、適性検査(WEB)
 ↓
内定

Re就活よりご応募
 ↓
書類選考
 ↓
面接(複数回)、適性検査(WEB)
 ↓
内定

連絡先

JA共済連(全国共済農業協同組合連合会)
埼玉県本部 管理部 採用担当

◆E-MAIL:11-kanri@ja-kyosai.or.jp

JA共済連(全国共済農業協同組合連合会)
埼玉県本部 管理部 採用担当

◆E-MAIL:11-kanri@ja-kyosai.or.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

前職での経験や学びを活かしながら、地域に根ざした共済事業に携わり、社会に貢献する実感を得られる仕事に挑戦してみませんか? JA共済連では、若手職員の育成にも力を入れており、研修制度やOJTを通じて、着実に成長できる環境を整えています。「自分のキャリアを見つめ直したい」「安定した環境で、社会に貢献できる仕事がしたい」 そんな想いをお持ちの方を、私たちは心から歓迎します。

選考のポイント

変化の激しい時代において、自ら考え行動できる人材を求めています。周囲と協力しながら、円滑なコミュニケーションを図れる方を重視しており、常に学び続ける姿勢を持ち、変化に柔軟に対応できる方を歓迎します。面接では、「これまでの経験を活かし弊会にどう貢献できるか」などについてお聞きします。ご自身のことを客観的に振り返り、弊会で頑張りたいという想いを自分の言葉で伝えていただければと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/普及部/社歴:7年
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

学生時代は業界を絞らず、地元である埼玉に根差した仕事がしたいと考え、営業職を中心に就職活動を行っていました。その中でJA共済は、人々の生活に欠かせない「ひと・いえ・くるま」から、地域を支える「農業」まで、幅広い保障を手掛けていることを知りました。一つの会社で、多様な側面から地域に貢献できる点に大きなやりがいを感じられると考え、興味を持ったのがきっかけです。
最終的な入会の決め手は、面接や座談会でお会いした職員の方々の人柄でした。私の話を親身に聞いてくださり、皆さんとてもイキイキと仕事について語っていたのが印象的でした。その姿に「この先輩たちと一緒に働きたい」と強く感じ、入会を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は普及部に所属し、JA(農協)へのサポート業務を担当しています。
全国本部から発信される新しい仕組みや共済(保険)商品を、担当JAの組合員戸数や年齢層といった地域特性に合わせ、広めていくことが主な役割です。具体的には、JAの担当者向けに商品の説明会を実施したり、共に事業推進の計画を立てたりしています。

この仕事でやりがいを感じる瞬間は、JAの方々と課題を共有し、一緒に考えた施策で良い結果が出た瞬間です。以前、満期を迎えた契約の継続率が伸び悩んでいた際に、担当者の方と協力して組合員様への巡回活動を強化した結果、継続率を大幅に改善することができ、大きなやりがいを実感しました。仕事に取り組む際は、常に相手の話を丁寧に聞き、ニーズや課題に寄り添った提案をすることを大切にしています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入会前に感じた「人の温かさ」という印象は、入会後も変わらない当社の大きな魅力です。穏やかで優しい先輩が多く、どんな些細な質問にも丁寧に答えてくれるため、安心して仕事に取り組むことができます。各年代の職員がバランスよく在籍しており、時には冗談を言い合えるような風通しの良い職場です。

また、未経験の方でも全く問題ありません。入会後は基礎から学べる手厚い研修制度が整っていて、配属後も先輩が教育担当としてマンツーマンでサポートしてくれます。
私も最初は専門用語を覚えるのに必死でしたが、半年ほどで自信を持ってお客様と話せるようになりました。周囲の状況を見て気遣いができる方や、明るく対話を楽しめる方であれば、きっとすぐに活躍できる環境だと思います!

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

★「埼玉」で腰を据えて働ける
勤務地は、埼玉県内の大宮と熊谷の2拠点のみ。いずれの拠点も高崎線沿線のため、万が一人事異動があった際に、転居を伴う心配は一切ありません。実際には、入組時に大宮配属の職員の約8割が同じ拠点でキャリアを築いています。
「ひとつ地域で腰を据え、生活基盤を固めたい!」そんな方にもオススメの環境です!

ワークライフバランスを重視

★JAグループならではの、安心して長く働ける環境
土日祝休みの完全週休2日制で年間休日数は120日。有給休暇も初年度から18日付与され、年平均有休取得日数は13.9日。気兼ねなくお休みを取得できます。
さらに、レジャー施設の割引や資格取得支援など、多彩な福利厚生メニューから自分の好きなものを選んで利用できる「カフェテリアプラン」もあります。
弊会の平均勤続年数は16.3年。安心して働けるから多くの職員が定着し、キャリアを築いています。

教育制度・研修が充実

★新卒同様の手厚い研修からスタートできる
今回は2026年4月入会のメンバーとして、新卒職員と全く同じ手厚い研修からスタートしていただけます。入会後6ヵ月間は「指導員制度」があり、年の近い先輩がマンツーマンで丁寧にサポート。業務のことはもちろん、社会人としての悩みも気軽に相談できます。そのほかにも、全国の同期と一緒に学べる集合研修や役職に応じた階層別研修、専門性を高める部門別研修など、継続的に成長できるサポートを万全に整えています。

企業情報

JA共済連埼玉

設立

1951年1月

代表者

代表理事理事長 村山 美彦

従業員数

6,367名(2025年3月)

資本金

【出資金】7,565億円

売上高

【受入共済掛金】4兆491億円

本社所在地

東京都千代⽥区平河町⼆丁⽬7番9号 JA共済ビル

事業所

■全国本部
 東京 他
■都道府県本部
 47都道府県

事業内容

生命共済(保険)と損害共済(保険)を兼営するJA(農協)共済事業。
具体的には事業運営に関する企画、広報、普及推進支援、共済引受審査・支払査定、資産運用、情報システム企画・開発など。

会社HP

https://www.ja-kyosai.or.jp/

採用サイト

https://ja-kyosai-recruit.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【地域総合職】安定性抜群のJAグループ◆月給26.2万円~/年間休日120日/7時間勤務/埼玉で働ける

  • JA共済連埼玉