募集職種
営業職
仕事内容
既存顧客に対するルート営業をお任せします。国外市場の開拓に取り組む海外営業のポジションもあります。
当社の営業職は、国内外のお客様に自社製品を提案し、受注から納品までを一貫して担当するポジションです。取り扱う製品は、スマートフォンや家電、車の部品などに使用される「フィルム・シート」の表面処理加工製品です。お客様のニーズに応じたオーダーメイド製品も手がけるため、単なる販売ではなく、モノづくりに近い感覚で営業活動が可能です。
【国内営業】
-既存顧客へのルート営業
-製品の提案、見積作成、受注対応
-顧客のニーズに合わせたアフターフォロー
-社内の技術・生産部門との連携
ポイント:
地域のお客様と直接関わり、信頼関係を築きながら課題解決をサポートします。営業活動の成果がダイレクトに感じられる仕事です。
≪テレアポ・飛び込みナシ!≫
新規開拓は飛び込みやテレアポではなく、お客様からの依頼やHPからの問い合わせをもとに行います。舞い込んでくる「こうしたい」という要望を正確に理解し、社内と連携して提案・調整するのが仕事の中心です。
【海外営業】
-アジアやヨーロッパの顧客への商談・交渉
-現地工場や海外拠点との連携・調整
-展示会出展や市場開拓、ブランド認知活動
-製品の提案、見積作成、受注対応
ポイント:
海外出張や駐在のチャンスもあり、現地の市場や顧客と直接やり取りしながら自社製品の認知拡大に挑戦できます。英語が堪能でなくても、通訳や社内サポートがあるため安心して取り組めます。
【入社後の流れ】
入社後は、まず1週間の座学研修からスタート。社会人としての基礎や仕事の進め方を学びながら、各部署の仕事内容を理解していきます。また工場見学や先輩社員との座談会を通して、職場の雰囲気や社員同士のコミュニケーションに触れる機会もあります。ここで会社や仲間のことを知ることで、スムーズに仕事に馴染めるようになります。
その後は2~3週間の実地研修へ。配属先だけでなく、製造・生産技術・品質管理などさまざまな部署を回り、幅広い業務を体験します。梱包作業や検査など、普段は関わらない仕事も経験できるので、会社全体の流れを理解することができます。
実地研修が終わってからは、希望や適性に応じて各部署に配属。先輩社員のもとでOJTを受けながら本格的に業務に取り組んでいきます。
求める人材
【未経験・第二新卒・既卒歓迎!/高専卒以上】モノづくりに興味がある方/提案要素の強い営業がしたい方
≪2026年4月入社もOK!≫
イチから学びたい方は新卒と同じタイミングでスタートを切れる2026年4月入社も可能です。
【こんな方がぴったり!】
・新規開拓より、提案に専念できる営業がしたい
・幅広い業界のお客様と関わりたい
・身近な製品に携わりたい
・プライベートも充実させたい
・海外にも興味がある
勤務地
【転居を伴う転勤なし】本社:大阪府南河内郡河南町神山106-1
【アクセス】
近鉄南大阪線「富田林駅」下車
南口より南海バス2番乗場から 千早線バス乗車「神山バス停」下車
徒歩5分
マイカー通勤OK
勤務時間
08:30~17:30(休憩60分)
※残業月平均10時間未満
休日・休暇
週休2日制(土日)
※会社カレンダーによる(2025年度実績:土曜日出勤2回/年)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇(平均有休取得日数14.9日)
GW休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
給与
初年度想定年収:350~380万円
大学院修了
月給235,900円
大学卒
月給232,600円
短大卒、専門卒、高専卒
月給221,600円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
380万~400万/入社3年目
【年収例2】
420万~450万/入社5年目
【年収例3】
450万~550万円/入社6年目以降
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙専用室あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
通勤手当:~30,000円/月
食事手当:200円/日
資格手当:規定にある資格に限る
役職手当
残業手当
福利厚生
社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
退職金制度
財形貯蓄制度
慶弔給付金
資格取得支援制度
研修制度(職種別・階層別研修)
互助会制度
改善提案制度
発明考案制度
オンライン英会話レッスン無料利用
本の要約サイトの無料利用
社内図書貸出サービス
資格取得補助
単身者借上げ社宅制度(※諸条件あり)
家賃、管理費、共益費、駐車場利用料の半額負担(上限あり)