最終更新日
2025/10/23(木)
掲載終了予定日
2026/01/14(水)

【営業職】プラスチックやガラスの性能をグンと高める魔法の技術を世界に!|2026年4月入社OK 名阪真空工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
化学・石油・ゴム・ガラス・セラミック・セメント/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
職種
法人営業
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 残業月平均10時間未満/平均有休取得日数14.9日
  • 転勤なし/家賃半分負担で住める借り上げ社宅制度
  • 新卒同様の研修でイチからスタートを切れる!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

スマホやタブレット、テレビなど身近な製品の性能を上げるプラスチック表面処理のリーディングカンパニー

私たち名阪真空工業は、プラスチックやガラスの表面処理加工を得意とするメーカーです。『MSK』というブランドでフィルムやシートを世界に展開しています。国内で同じような表面処理加工を行っている会社は少なく、業界内では高い知名度を誇っています。

スマホ、タブレット、テレビ…実は身近な名阪真空工業「名阪真空工業」初めて聞いた社名だと思いますが、当社の技術は、皆さんの身の回りにある製品に活用されています。たとえば、スマートフォンやタブレットの画面には、傷がつきにくく、指が滑りやすく、指紋がつきにくい加工を施しています。テレビのディスプレイでは反射を防ぎ、鮮やかな映像を映し出すことにも当社の表面処理技術が活かされています。一見普通のプラスチックやガラスでも、当社の技術によって特殊な性能を持たせることができるんです。

ルート中心の営業職を募集!当社の営業スタイルはルートがメイン。新規のお客様に関しても、問い合わせや紹介を通じて出会うことが多く、飛び込みやテレアポはほとんどありません。寄せられた相談を一つひとつ丁寧に受け止め、要望をカタチにしていくことができます。お客様探しに追われず、商談に集中できるのは当社の大きな魅力です。

理系の知識を活かせるイメージがありますが、文系出身でも問題ありません。先輩も入社当初は「最初は何を言っているのかさっぱり分からなかった(笑)」と振り返ります。専門性の高い分野ですが、経験者はほとんどいません。育成を前提に採用していますので、安心してご応募ください。

働きやすさも充実-基本土日祝休みの週休2日制(年2回土曜出勤)
-平均残業10時間未満(ほぼ定時退社)
-有給休暇取得率80%(平均取得日数14.9日)
-転居を伴う転勤なし(大阪勤務)
-借り上げ社宅あり(家賃の半額負担※規定あり)

プライベートの時間を大切にしたい方にもぴったりの環境です。

まずはカジュアル面談から「会社のことをもう少し知ってから選考に進みたい」そんな気持ちも大歓迎。いきなり面接ではなく、まずはカジュアル面談でお話ししてみませんか?選考とは関係なく、ざっくばらんに会社のことを知ってもらえる場です。お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

既存顧客に対するルート営業をお任せします。国外市場の開拓に取り組む海外営業のポジションもあります。
当社の営業職は、国内外のお客様に自社製品を提案し、受注から納品までを一貫して担当するポジションです。取り扱う製品は、スマートフォンや家電、車の部品などに使用される「フィルム・シート」の表面処理加工製品です。お客様のニーズに応じたオーダーメイド製品も手がけるため、単なる販売ではなく、モノづくりに近い感覚で営業活動が可能です。

【国内営業】
-既存顧客へのルート営業
-製品の提案、見積作成、受注対応
-顧客のニーズに合わせたアフターフォロー
-社内の技術・生産部門との連携

ポイント:
地域のお客様と直接関わり、信頼関係を築きながら課題解決をサポートします。営業活動の成果がダイレクトに感じられる仕事です。

≪テレアポ・飛び込みナシ!≫
新規開拓は飛び込みやテレアポではなく、お客様からの依頼やHPからの問い合わせをもとに行います。舞い込んでくる「こうしたい」という要望を正確に理解し、社内と連携して提案・調整するのが仕事の中心です。

【海外営業】
-アジアやヨーロッパの顧客への商談・交渉
-現地工場や海外拠点との連携・調整
-展示会出展や市場開拓、ブランド認知活動
-製品の提案、見積作成、受注対応

ポイント:
海外出張や駐在のチャンスもあり、現地の市場や顧客と直接やり取りしながら自社製品の認知拡大に挑戦できます。英語が堪能でなくても、通訳や社内サポートがあるため安心して取り組めます。

【入社後の流れ】
入社後は、まず1週間の座学研修からスタート。社会人としての基礎や仕事の進め方を学びながら、各部署の仕事内容を理解していきます。また工場見学や先輩社員との座談会を通して、職場の雰囲気や社員同士のコミュニケーションに触れる機会もあります。ここで会社や仲間のことを知ることで、スムーズに仕事に馴染めるようになります。

その後は2~3週間の実地研修へ。配属先だけでなく、製造・生産技術・品質管理などさまざまな部署を回り、幅広い業務を体験します。梱包作業や検査など、普段は関わらない仕事も経験できるので、会社全体の流れを理解することができます。

実地研修が終わってからは、希望や適性に応じて各部署に配属。先輩社員のもとでOJTを受けながら本格的に業務に取り組んでいきます。

求める人材

【未経験・第二新卒・既卒歓迎!/高専卒以上】モノづくりに興味がある方/提案要素の強い営業がしたい方
≪2026年4月入社もOK!≫
イチから学びたい方は新卒と同じタイミングでスタートを切れる2026年4月入社も可能です。

【こんな方がぴったり!】
・新規開拓より、提案に専念できる営業がしたい
・幅広い業界のお客様と関わりたい
・身近な製品に携わりたい
・プライベートも充実させたい
・海外にも興味がある

勤務地

【転居を伴う転勤なし】本社:大阪府南河内郡河南町神山106-1
【アクセス】
近鉄南大阪線「富田林駅」下車
南口より南海バス2番乗場から 千早線バス乗車「神山バス停」下車
徒歩5分

マイカー通勤OK

勤務時間

08:30~17:30(休憩60分)
※残業月平均10時間未満

休日・休暇

週休2日制(土日)
※会社カレンダーによる(2025年度実績:土曜日出勤2回/年)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇(平均有休取得日数14.9日)
GW休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:350~380万円

大学院修了
月給235,900円

大学卒
月給232,600円

短大卒、専門卒、高専卒
月給221,600円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 380万~400万/入社3年目

【年収例2】 420万~450万/入社5年目

【年収例3】 450万~550万円/入社6年目以降

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙専用室あり

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

通勤手当:~30,000円/月
食事手当:200円/日
資格手当:規定にある資格に限る
役職手当
残業手当

福利厚生

社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
退職金制度
財形貯蓄制度
慶弔給付金
資格取得支援制度
研修制度(職種別・階層別研修)
互助会制度
改善提案制度
発明考案制度
オンライン英会話レッスン無料利用
本の要約サイトの無料利用
社内図書貸出サービス
資格取得補助
単身者借上げ社宅制度(※諸条件あり)
家賃、管理費、共益費、駐車場利用料の半額負担(上限あり)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼Webカジュアル面談(希望者)

▼Webレジュメによる書類選考

▼面接+会社見学

▼面接+適性検査

▼内定

▼Re就活よりご応募

▼Webカジュアル面談(希望者)

▼Webレジュメによる書類選考

▼面接+会社見学

▼面接+適性検査

▼内定

連絡先

名阪真空工業株式会社 河南工場(本社)
〒585-0034
大阪府南河内郡河南町神山106-1
人財採用部

名阪真空工業株式会社 河南工場(本社)
〒585-0034
大阪府南河内郡河南町神山106-1
人財採用部

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回Re就活で募集するのは、育成を前提とした採用を実施したいからです。経験やスキルよりも、「これから成長していきたい!」という気持ちを大事にしています。新卒と同じ研修フローを受けたい方のために、2026年4月入社も可能としています。新しい環境で、もう一度スタートを切りたい――そんな方も大歓迎です!少しでも気になった方、お気軽にご応募ください。

選考のポイント

選考で重視しているのは、「自らチャレンジする姿勢」を持っているかどうかです。当社では、社員一人ひとりの裁量を尊重し、「やってみたい」という気持ちを後押しする社風があります。そのため、指示を待つだけの受け身な姿勢よりも、自分から新しいことに挑戦しようとする前向きな方を歓迎しています。失敗を恐れず、まずはやってみる。その積み重ねが成長につながると考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/営業職
前職:販売職

現在はどのような仕事をしていますか?

私は営業として、お客様の希望に合わせた提案を行っています。基本的にはルートセールスで、すでにお取引のあるお客様を回ることが中心です。新しいお客様とは、問い合わせや紹介を通じて出会うことが多く、飛び込みやテレアポはほとんどありません。

営業活動では、まずお客様の話をしっかり聞くことが大切です。「こういうフィルムがほしい」「こんな機能をつけたい」といった要望をもとに、製品の加工方法や仕様を考えて提案します。既存の製品で対応できることもありますが、多くの場合は希望に合わせてオーダーメイドでフィルムやシートを作ります。

また、開発や製造のチームと一緒に打ち合わせを重ねながら、実際に製品をつくっていくことも私の仕事です。営業でありながらものづくりにも関わることができるのが、当社の営業の大きな特徴であり、やりがいでもあります。

一日のスケジュールを教えてください。

私の1日は、朝8時半の出社から始まります。出社後はメールを確認したり、1日の予定を整理したりすることから始まります。午前中は、お客様とのWeb打ち合わせや社内ミーティングが中心です。昼休憩をはさんだ午後も、引き続き商談や社内打ち合わせがあります。必要に応じて、お客様先を訪問して直接打ち合わせを行うこともあります。1日の商談は2件程度です。フィルム・ガラスを扱う会社であれば、何らかの提案ができるため、お客様の業界や商談内容は案件ごとにバラバラです。さまざまな分野に関わることができるのも当社営業の魅力ですね。そして17時頃から商談内容の整理や社内調整、翌日の準備を行い、17時半には退社します。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

仕事のやりがいは、お客様の「こんなことがしたい」という要望を形にしていくところにあります。飛び込み営業のように「買ってください」と売り込むのではなく、お客様の希望を聞きながら、製品の作り方や仕様を一緒に考えて提案します。

面白いのは、同じ製品でもお客様によって求められる内容が全く違う点です。たとえば、洗濯機の画面なら、「傷がつきにくい加工」や「反射を防いで見やすくする加工」など、細かい要望があります。それをコストや納期とすり合わせながら、ベストな提案を考えるのが私の仕事です。

さらに、新製品や新しい企画に関わることも多く、毎回違う課題に挑戦できるのもやりがいの一つです。お客様と一緒にモノづくりのプロセスに関われるため、単に「売る」だけではなく、技術を活かして価値ある製品を提供できることに楽しさを感じています。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社は大阪・奈良・三重・中国に拠点をかまえています。今回は大阪の本社工場勤務の募集で、転勤の心配はほとんどありません。「異動が多い職場はちょっと…」「地元で腰を据えて働きたい」そんな方にもピッタリの環境です。

また借り上げ社宅制度もご用意しています。金額に上限はありますが、家賃の半額を会社が負担するので、一人暮らしの負担をグッと軽減できます。実際に新入社員の利用率も高く、転職を機に一人暮らしを考えている方にはおすすめです!

ワークライフバランスを重視

休日は会社カレンダーに沿って定められており、年に数回土曜出勤があります(2025年度:土曜出勤2回/年)が、それ以外は土日祝休みの週休2日制です。

有給休暇も全社的に取得を推奨しており、取っていない社員には管理部から声がかかるほど。平均取得率は80%以上、日数にすると平均14.9日と高水準です。「上司の顔色を伺いながら、恐る恐る有休を申請する…」なんてシーンは当社にはありません。

残業も月平均10時間未満で、定時は17:30、遅くとも18:00には退社できます。オンとオフのメリハリをつけて働き、平日でも自分の時間をしっかり確保できる環境です。

教育制度・研修が充実

2026年4月入社の方は、新卒と同じ研修を受けることができます。ニッチな分野なので、イチから学びたい方はぜひ4月入社をご検討ください。

また当社では、自己研鑽を応援する制度も整っています。受けたい外部セミナーがあれば申請すれば基本的に承認されますし、上司から「これ受けてみたら?」と提案されることもあります。

さらに、海外のお客様とのやり取りをスムーズにするため、英会話スクールの授業料も会社が負担。入社当初まったく英語を話せなかった先輩も、通い続けたことで今では通訳を介さず会話できるようになっています。スキルアップのための時間や費用を惜しまないので、ぜひ制度を活用して、自己成長を実感してください!

企業情報

名阪真空工業株式会社

設立

1968年

代表者

代表取締役社長 岩本日勝

従業員数

171名

資本金

2,800万円

売上高

33億1,700万円

本社所在地

大阪府南河内郡河南町神山106-1

事業所

【国内】
本社工場:南河内郡河南町神山106-1
中筋工場:奈良県北葛城郡上牧町中筋出作222-1
鎌田工場:奈良県香芝市鎌田79
三重工場:三重県松阪市飯南町粥見717

【国外】
中国:名阪塑料科技(東莞)有限公司

事業内容

・プラスチックシート・フィルム表面処理加工
・プラスチック・ガラスへの真空蒸着・スパッタリング処理加工

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】プラスチックやガラスの性能をグンと高める魔法の技術を世界に!|2026年4月入社OK

  • 名阪真空工業株式会社