最終更新日
2025/10/30(木)
掲載終了予定日
2025/12/26(金)

【営業職】毎日新聞グループ!世の中を“広告”の力で動かす、大きな仕事にチャレンジできる! 株式会社新広社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
広告・PR・SP・イベント/デザイン・印刷
職種
法人営業
勤務地
東京都/大阪府
この求人の概要
  • ノルマなし!年間休日123日・完全週休2日の働きやすい環境◎
  • 提案する企業や行動スケジュールは自分次第!裁量大きく働ける
  • 《未経験歓迎》丁寧な研修で営業スキルをイチから学べる!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【未経験OK】クリエイティブな環境で、自分の「個性」と「好き」を活かして働きませんか?

毎日新聞グループの安定基盤あり!私たち新広社は、【毎日新聞グループ】の総合広告代理店。
テレビ・ラジオ・新聞・交通広告・Webなど、あらゆるメディアで企業のプロモーションを支援しています。
特に、新聞折込広告では【全国トップクラス】のシェア!
創業以来60年にわたって、実績と信頼を積み重ねてきました。

デジタル化が急速に進む中、時代に合わせた新しい広告手法やデジタルプロモーションにも積極的に挑戦。
たしかな基盤を強みに、時代の変化に合わせて成長を重ねています。
大きな裁量でやりがいを実感できる営業職!営業では、クライアントと共に「どうすれば売れるか」を考え、最適なプロモーションを形にしていきます。
扱うメディアは、テレビ・新聞・雑誌・Webなど多彩。
時にはイベントの企画や運営に携わることだってあります。
自分が携わった仕事が、クライアントの売上アップや新規顧客の獲得につながったときには、大きな達成感を得ることができますよ。

また、営業では自分の“好きな企業”や“気になるブランド”に提案できるのもポイント。
たとえば、あなたが好きなお菓子メーカーやアパレルブランド、応援しているスポーツチームetc......
「この企業に提案してみたい!」と思う相手に、自分のアイデアでアプローチすることができます!
幅広いキャリアパスを描ける!営業として経験を積み、中堅層になると……
◎特定の業界やメディアに強みを持つスペシャリストに
◎大型案件の主担当としてマーケティング戦略を担うポジションに
◎これまでの経験を活かして、専門職やマネジメント職、新規事業などへ挑戦
など、あなたの意欲と成長次第で、さまざまなステージに挑戦できます。

“広告の力”で、世の中を大きく動かす仕事にチャレンジしてみませんか?
みなさんからのご応募をお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

ノルマなし◎広告の提案、制作物のディレクション、スケジュール管理、媒体の手配などを一貫して行います。

【主な業務内容】
・お客様へ広告のご提案
・制作物のディレクション
・品質、スケジュール管理
・広告媒体の手配など
営業が中心となり、社内外のメンバーと協力しながら広告を通して企業のメッセージを届けるお仕事です。

【入社後は……】
入社後は、基本的に各部署へ配属されます。
必要に応じて、広告業界の基礎知識や当社の事業内容、業務の流れを学ぶ研修に参加していただきます。
業界未経験の方でも、全体像を理解したうえで安心してスタートできますよ。

配属後は、先輩社員と一緒に商談や打ち合わせに同行しながら、徐々に仕事の幅を広げていきます。
既存のお客様への対応を中心に、新たな提案先へのアプローチもお任せします。
目標自体はありますが、ノルマはなし。
成果は個人の達成率に応じて、インセンティブとしてしっかり還元されます。

【1日のスケジュール例】
9:15 出社
メールやスケジュールを確認し、1日の予定を整理。クライアント訪問の準備を行います。

10:00 クライアント訪問
広告展開の提案や、進行中の案件に関する打ち合わせを実施。
直接会話をしながら、より良い広告づくりの方向性を一緒に考えます。

12:00 昼休憩(1時間)
外にランチへ行ったり、社内で同僚とリフレッシュしたりと自由に過ごせます。

13:00 オンライン打ち合わせ
外部の制作会社や媒体担当者と打ち合わせ。スケジュールや内容のすり合わせを行います。

14:00 制作進行・媒体手配
広告の制作進行や原稿チェック、媒体への掲載手配などを行います。

16:00 チームミーティング
社内メンバーと進行状況を共有。提案内容のブラッシュアップや次の施策を話し合います。

17:00 資料作成・見積もり作成
提案資料や見積書などを作成し、翌日の訪問準備を進めます。

19:00 退社
1日の業務を終え、退社。オフィス周辺で同僚と食事に行くこともあります。

求める人材

【大卒以上】未経験歓迎!配属後は、OJTからスタート
《必須条件》
・大卒以上
・社会人経験2年以上

\こんな経験がある方はぜひ!/※必須ではありません。
・広告業界の経験がある方
・営業や提案業務の経験がある方
・提案資料の作成やプレゼンの経験がある方

《求める人物像》
・コミュニケーション能力があり、チームワークで仕事に取り組める方
・自ら学び、考えながらアクティブに行動できる方

勤務地

勤務地は大阪本社または東京オフィスのいずれかとなり、希望をもとに選考の上で決定いたします。

■大阪本社 ☆駅直結・徒歩1分の好立地オフィス!
〒550-0005 大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル14F
《アクセス》大阪メトロ四つ橋線「本町駅」19番出口より直結

■東京オフィス ☆アクセス抜群の日本橋エリア! 
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目2-6 日本橋通り2丁目ビル9F
《アクセス》東京メトロ「日本橋駅」B0番出口より徒歩1分

※転勤の可能性はございますが、発生する場合には本人の意向やキャリア形成を踏まえ、十分に話し合いの上で決定いたします。

勤務時間

9:15~17:35(休憩:1時間)

休日・休暇

年間休日123日
完全週休2日制(土日祝)
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
時間単位有給休暇
慶弔休暇
産前産後・育児休業制度

給与

初年度想定年収:360~550万円

月給25万円~+諸手当
※上記はあくまで最低保証額です。年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細は面接時にご相談ください。


【固定残業代制】

(固定残業代62,000円含む)※固定残業代は40時間分62,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 405万円(27歳/経験5年)

試用期間

(試用期間有り) 最長6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙専用室設置)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙
喫煙専用室設置

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(昨年実績4ヵ月分)

諸手当

通勤手当(全額支給)
家族手当(扶養対象配偶者2万円、子供1万円)
残業手当
資格手当
役職手当
営業手当
赴任手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金制度
財形貯蓄制度
資格取得支援制度
慶弔見舞金制度
永年勤続制度
保養施設
└天橋立リゾートマンション(京都・自社所有)
└毎日新聞社保養所(ラフォーレリゾート)
契約宿舎
新和会(社員親睦会)の社員旅行
インセンティブ制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
エントリーシート提出(書類選考)
 ▼
面接(1~2回) ※1次はオンライン可
 ▼
最終面接(役員)

Re就活より応募
エントリーシート提出(書類選考)
 ▼
面接(1~2回) ※1次はオンライン可
 ▼
最終面接(役員)

連絡先

〒550-0005 大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル14F
株式会社新広社 営業企画室 採用担当宛

〒550-0005 大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル14F
株式会社新広社 営業企画室 採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回は、体制強化のためにRe就活で新たな仲間を募集することになりました。
みなさんのこれまでの経験やスキルを活かしながら、安心して長く活躍していただけるよう、育成計画をしっかり整えており、未経験の方は丁寧な研修からスタートしていただけます。
一人ひとりの成長をサポートし、ゆくゆくは“会社の中心となる人材”へとステップアップを目指していただきたいです!

選考のポイント

固定概念にとらわれず、新しいアイデアと行動力で挑戦を続けることができる人材を求めています。
新広社の社是は「意欲的に思考し、積極的に行動し、能動的に奉仕する」。“アクティブであること”が私たちのポリシーです。

当社には、高いモチベーションで仕事に向き合う仲間たちがいます。
共に成長し、新しい未来をつくっていける方との出会いを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Yさん/営業職
前職:営業職(メーカー)

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、製造メーカーに対してプリント基板を提案する営業を担当。企業の課題に合わせて最適な製品をご提案する中で、提案力やコミュニケーション力を磨くことができました。一方で、企業や商品の魅力をより多くの人に伝える「広告」の力に惹かれ、より広いフィールドで自分の提案を通じて人に影響を与えられる仕事がしたいと考えるようになりました。また、前職では労働環境の厳しさもあり、より長期的に成長しながら働ける環境を求めて転職を決意しました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

転職活動では、「安心して長く働ける環境」と「自分の力を発揮できる裁量のある仕事」の両立を重視して企業を選定していました。会社としての基盤の強さや働く環境は、今後のキャリアを築いていくうえで大切なポイントだと考えていたためです。

当社への応募のきっかけは、知人を通じて社員の方とお話しする機会があったことです。会社の歴史や幅広いメディアを扱う総合広告代理店としての強みについて伺い、当社に関心を持ちました。広告業界で歴史と信頼を築いてきた実績や毎日新聞グループの一員という安心感は大きなでした。また、営業一人ひとりに主体的に考え、提案できる裁量が与えられている点にも惹かれました。最終的には、他社と比べて、規模の大きな案件から地域に密着した案件まで幅広く携われる点が決め手に。職場見学の際には、社員の方々がいきいきと働いている姿が印象的で、自分もこの環境で働きたいと素直に思いました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員の成長を支援する制度やチームワークの良さ、社員同士の関係性、そして仕事へのやりがいです。資格取得支援やeラーニングなど、自分のスキルを磨ける制度があり、日々成長を実感できます。チームで案件を進める場面も多く、困ったときにはお互いに支え合える環境です。特にイベントの企画や運営など、0からすべてをつくりあげて成功したときの達成感は格別で、さらに制作した広告が顧客の売上に貢献できたときには、大きなやりがいを感じますね。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

当社は、創刊150年以上の歴史を持つ「毎日新聞社」を中心とした【毎日新聞グループ】の一員です。
グループ全体では社員数5,500名以上、売上高1,000兆円を超える規模を誇り、新聞・出版・広告・デジタルメディア・スポーツ・イベントなど、多彩な事業を展開しています。

その中で新広社は、広告・プロモーション分野を担う企業として、60年の歴史を持ちます。
総合広告代理店として、テレビ・ラジオ・新聞・交通・Webといった幅広いメディアを活用し、企業の課題に合わせた最適なプロモーションを提案できる点が大きな強み。
特に、新聞折込メディアでは全国トップレベルのシェアを誇り、長年の実績と信頼を背景に、新しい広告手法やプロモーションにも積極的に挑戦しています。
グループのメディアネットワークと信頼を強みに、企業や自治体の課題に対して最適なマーケティング戦略を提案しています。

教育制度・研修が充実

新広社には、若手からベテランまで幅広い世代の社員が活躍しています。
部署や年次を問わずコミュニケーションが活発で、上司や先輩にも気軽に相談できる風通しの良い職場です。
困ったときにはチーム全体で支え合う文化が根づいており、誰もが自分の意見やアイデアを発信しやすい環境です。

また、社員のスキルアップを積極的に支援。
資格取得時には、受験費用補助や奨励金の支給に加えて、eラーニングなどの学習機会を整備しています。
「挑戦を応援する」という社風のもと、一人ひとりが自分の成長を実感しながらキャリアを築いていくことができます。

裁量を持って働ける

「とにかく挑戦」が当社のキーワード。
時代の流れやニーズが目まぐるしく変化していく今、私たちは常に“アクティブであること”を大切にしています。
挑戦を恐れず突き進める方にこそ、思い切りチャレンジできる環境です。

当社の営業職は、お客様と一緒に「どうすれば売れるか」をとことん考え、形にしていきます。
業界ごとに最適な広告戦略を考える必要があるため、学びの幅も広く、日々知的な刺激に満ちている仕事です。

また、広告づくりは一人で完結する仕事ではありません。
デザイナー、ライター、撮影スタッフ、媒体担当など、社内外の多くの仲間と協力しながら進める“チームプレーの仕事”。
互いに支え合いながら、一つの広告をカタチにしていく達成感を味わえますよ!

ギャラリー

お客様やブレーンの方と日々コミュニケーションをとりながら、想いをカタチにするお仕事です。
広告のプロとして、課題解決力を磨くことができます。
同期と支え合いながら成長できる、安心の環境です。
年次や役職を問わず、意見交換が活発。気軽に声を掛け合える職場です。
オープンスペースでのびのび仕事。60周年を記念して、今年9月に誕生しました。

企業情報

株式会社新広社

設立

創業:1966年(昭和41年)9月

代表者

代表取締役社長 中村 一夫

従業員数

147名(派遣社員などを含む)

資本金

8,000万円

売上高

203億円(2024年度単体)

本社所在地

〒550-0005 大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル14F

事業所

■京都支社
〒607-8346 京都府京都市山科区西野山階町31-1

■名古屋支社
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-19-14第2名古屋三交ビル10F

■東京オフィス
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目2-6 日本橋通り2丁目ビル9F

■三重営業所
〒510-0891 三重県四日市市日永西4-6-26

事業内容

販売促進の計画立案およびその実施

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】毎日新聞グループ!世の中を“広告”の力で動かす、大きな仕事にチャレンジできる!

  • 株式会社新広社