募集職種
営業職
仕事内容
《3ヵ月の充実研修あり》不動産用地仕入れの法人営業をお任せします。
【主な業務内容】
◆関係構築
土地情報をご紹介いただくため、不動産会社様を定期的に訪問します。
案件のご紹介をいただくと同時に、「あなたに任せたい」と思ってもらえるよう、信頼関係を築いていくことが大切です。
◆現地確認
紹介された物件を実際に訪れ、立地条件や周辺環境、日照や道路状況などを調査。
現地のリアルな情報をもとに、その土地の持つポテンシャルを見極めます。
◆事業計画策定
その土地でどんな住宅を建てるかを想定し、事業計画書を作成。
プランやコスト、販売価格などを多角的に検討し、適正かつ競争力のある買取価格を算出します。
◆商談
算出した金額と条件をもとに、不動産会社様と交渉。
金額や条件だけでなく、スケジュール感や今後の案件共有など、中長期のパートナーシップを築くことも重要です。
◆契約手続き
商談が成立したら、売買契約書の作成や条件調整などの契約業務へ。
社内関連部署とも連携し、円滑にプロジェクトを進めていきます。
【3ヵ月の充実研修あり】
入社後は、3ヵ月間の研修を通じて、不動産の基礎から実践的な営業スキルまでを段階的に学びます。
専任のメンターがつき、OJTも交えながら丁寧にサポートします。
求める人材
【専門学校卒業以上・未経験OK】成長企業で営業スキルを高めたい方、スケールの大きな仕事がしたい方
《必須条件》
・専門学校卒業以上(大学中退可)
《歓迎条件》
・不動産業界のご経験がある方
・営業のご経験がある方
・宅地建物取引士免許をお持ちの方
\こんな方はぜひ!/
・成長企業で自分の力を試したい
・同世代よりも早くキャリアアップを目指したい
・営業職としてスキルを高めたい
・社会に貢献できる大きな仕事がしたい
勤務地
東京、神奈川、埼玉、千葉 ☆居住地を配慮して配属します。
《研修期間中》
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー21F
《研修後》
居住地と適性を考慮し、東京・神奈川・埼玉・千葉の事業部へ配属予定です。
▼事業所詳細はこちら
https://ohd.openhouse-group.com/company/
勤務時間
曜日ごとに異なります。
月・金 9:10~18:10
木 9:30~18:30
土・日 9:40-18:40
※火水は定休日
※休憩60分・所定労働時間8時間/日
休日・休暇
年間休日115日(年間休日110日+契約有給5日)
週休2日制(火水休み)
GW休暇(6日間)
夏季休暇(12日間)
年末年始休暇(13日間)
年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)
慶弔休暇
LDH休暇(生理休暇)
給与
初年度想定年収:520~800万円
月給:36万円~45万円
※みなし残業代、一律職種手当30,000円を含む
※経験およびスキルなど考慮のうえ、当社規定により決定します
【固定残業代制】
月給36万円の場合
(固定残業代87,500円含む)※固定残業代は42時間分87,500円、時間超過分は追加支給
月給45万円の場合
(固定残業代109,300円含む)※固定残業代は42時間分109,300円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収528万円(未経験・1年目)
試用期間
(試用期間有り) 5ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙専用室設置
昇給・賞与
昇進:年4回
賞与:年2回
諸手当
■通勤手当支給
■残業手当(超過分)
■職種手当
■資格手当
■ひとり親手当
福利厚生
■持株会(10%奨励)
■確定拠出年金
■住宅購入支援制度...自社物件をご購入の場合、200万円まで支援します!
■結婚・出産祝金:第1子20万円、第2子30万円、第3子目以降は100万円
■資格取得支援制度
■社宅あり
■妊活コンシェル制度
■卵子凍結サポート制度(検査にかかる諸費用を最大40万円)
■生活習慣病検診、人間ドック、高額療養費(付加給付)
■企業主導型保育園との提携
■インテリア優待サービス