募集職種
自動車生産ラインの機械設計
仕事内容
自動車の生産ラインや産業機械、航空宇宙関連設備などの設計を担当していただきます。
新車開発やモデルチェンジに合わせて、毎回異なる設備の相談を受けるため、前例のない技術に挑戦できる面白さがあります。
重要度が高く、規模も大きい案件が多いため、幅広い技術や知識を身につけながら、全体の設計図を描く力が養われます。
生産計画の初期段階からユーザーと課題を共有し、治具・ロボット・装置などを合理性や作業性を考慮して設計します。
取引先はトヨタ・ホンダ・スズキなどの国内メーカーに加え、GM・FORD・Lucidなど海外メーカーとも多数の実績があります。
【入社後の流れ】
基本的に5名前後のチームで動きます。未経験の方の場合は、経験が長い社員とともに仕事を進め、図面作成等から学んでいただきます。
求める人材
【未経験歓迎】第二新卒歓迎|学歴不問|文理不問
・電気・機械系の専攻を卒業した方
・機械設計経験をお持ちの方(業界/フェーズ不問)
勤務地
本社:愛知県小牧市郷西町155
※転勤なし
※車通勤OK
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
休日・休暇
【年間休日123日】
■週休2日制(原則土日祝休み/会社カレンダーあり)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
給与
初年度想定年収:400~600万円
月給:250,000円~370,000円
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)昇給額 平均7,100円(2023年度4月実績)
賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(決算賞与 3月、9月)
※業績による 合計基本給5~6ヶ月分程度となります。
諸手当
■時間外手当(見込み残業なし、1分単位で支給)
■通勤手当(高速道路代・実装距離分のガソリン代全額支給)
■家族手当(最高20,000円)
■食事手当(昼食費全額支給。及び出張時の昼食代、夕食代支給)
■国内、海外出張手当
社員食堂での昼食は全額会社負担です。
福利厚生
■各種社会保険完備
■昼食費全額負担
全額会社負担で昼食を取ることができます。
■財形貯蓄制度
給与から天引きする形で、貯蓄を行うことができます。
一般貯蓄・年金貯蓄・住宅貯蓄の3種類がございます。
■退職金制度
勤続3年以上の社員が退職する場合、退職金が支払われます。
当社は確定給付企業年金を利用しています。
■永年勤続表彰制度
一定期間勤続した社員に対して、報奨金が支払われます。
■社員寮・社宅
月額負担13,000~25,000円で、最大5年間、
会社に近い独身寮(アパート)または借上社宅に住むことができます。
また勤続中に結婚した場合、月額負担25,000円で家族社宅へ住むことができます。
■社員旅行
4年に1回ほど、国内または海外へ会社負担で旅行に行くことができます。