募集職種
技術職(機械設計/電装制御)
仕事内容
自動車から航空機、エネルギー分野まで、幅広い産業を支える「油圧プレス」の開発・設計業務をお任せします
【具体的な仕事内容】
■機械設計
CADを使い、プレスの構造や部品を設計します。機械が持つ「膨大な力」を計算し、安全にコントロールできるような構造を考える、まさにこの仕事の醍醐味を味わえるポジションです。
お客様と直接関わる機会が多く、「どんな金型を、どのように動かしたいか」といった細かなご要望をヒアリングし、具体的な構造や部品の設計に落とし込んでいきます。
■電装制御
プレスの頭脳となる電気回路や制御プログラムを設計します。ハード・ソフトの両面から、お客様の求める精密な動きを実現。納品前の試運転調整まで担当します。
<プロジェクト例>
・自動車産業:車体の軽量化を実現する新素材(CFRP)の成形や内装部品
・社会インフラ:東京スカイツリーの巨大な鉄骨の成形
・住宅設備:皆さんの家庭にあるバスタブや洗面台
・エネルギー分野:バイオマス発電の燃料効率を高めるための脱水プレス
・航空・防衛分野:航空機の機体や最先端の部品
★自分が設計した機械が、誰もが知る製品や社会インフラを生み出す。スケールの大きなやりがいを実感できる仕事です。
【入社後の流れ】
川崎重工グループの集合研修や1ヵ月間の工場実習などを通じて、会社の事業やものづくりの基礎を学びます。配属後は、先輩の指導のもと、まずは簡単な図面を描く「製図」からスタート。2~3年かけて少しずつ設計業務に挑戦し、自分のアイデアをカタチにしていきます。
ゆくゆくは、機械一台をまるごと担当できる技術者へと成長することを目指しましょう。
さらにその先には、設計の知識を活かして「調達・購買」として活躍する道も。部品の外注先に技術的な指導を行うなど、ものづくりをより広い視野で支えるキャリアも描くことができます。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】社会人未経験もOK/未経験からスケールの大きなものづくりに挑戦したい方
【こんな方にピッタリ】
■ものづくりや設計に興味がある方
■前向きで明るい対応ができる方
■人と臆せずにコミュニケーションが取れる方
■相手の目を見てハキハキと話せる方
■分からないことを素直に質問できる方
■技術と対話のバランスを大切にできる方
★機械系学部出身の方については、4力学(材料力学、機械力学、流体力学、熱力学)のうち、どれか1科目でも履修していた方は、その知識を設計に活かせます。
そのほか、化学系、バイオ系、情報系など、幅広い理系のバックグラウンドを持つ方も歓迎しています!
勤務地
★原則転勤なし★ 兵庫県明石市
<勤務地>
〒674-0093 兵庫県明石市二見町南二見15番地の1
<アクセス>
山陽電車「東二見駅」より、南へ徒歩15分
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝)
■年間休日125日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■育児休暇
■有給休暇(初年度22日)※有給休暇積立制度あり(最大60日)
給与
初年度想定年収:300~350万円
■月給:222,500円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収300万円(入社1年目)
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
※業績により期末手当あり(3月)
諸手当
■時間外手当
■通勤手当
■家族手当
■出張手当
■職務手当
■食事手当
福利厚生
■社会保険完備
■独身寮
┗月額15,000円で入居可能(水道光熱費は会社負担)。希望者には安価な食事も提供しており、実家からの距離を問わず利用できます。
■借り上げ社宅
┗ご自身で選んだ物件の家賃を会社が8割補助。月々10,000円程度の自己負担(※)で、セキュリティなども考慮した住まいを選べます。
※家賃4~5万円の場合
■給食制度
■財形貯蓄
■従業員持株会