最終更新日
2025/11/20(木)
掲載終了予定日
2025/12/18(木)

【技術職】創業50年超えの地質調査の専門会社!目に見えないものを見せる仕事!《未経験歓迎・文理不問》 山北調査設計株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
業種
建設・土木/プラント・設備関連/シンクタンク・マーケティング・調査
職種
技術系(プランニング、測量、設計、積算)
勤務地
福島県
この求人の概要
  • 自然環境や地盤に興味がある方を求めています
  • 地域に根ざした仕事がしたい方を求めています
  • 技術職として専門性を高めたい方を求めています
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

創業50年以上の信頼と、最先端技術で目に見えないものを調査する専門会社です!

当社について私たちは福島県で長年、地質調査のプロフェッショナルとして地域の安全を支えてきました。地面の下に眠る土や岩盤―普段は見えない“地球の歴史”を、数値や図に変えて土木設計の基盤をつくる。それが私たちの仕事です。
近年は、キャッチフレーズ「目に見えないものを見せる会社」のもと、最新技術を駆使した挑戦を続けています!

例えば!
・赤外線サーモグラフィで構造物の劣化を非破壊で診断
・ドローンで災害現場を三次元化し、迅速な調査を実現
・赤外線×ドローンの融合で、国内でも類を見ない先進的な調査

「地質調査」と聞くと地味に思えるかもしれません。でも実際は、ドローンやAIを使って社会インフラを守る、未来志向の仕事です。

未経験歓迎!専門知識がなくても大丈夫です!入社後は、先輩のサポートや資格取得支援制度があるので、未経験からでも安心してスタートできます。
社会に必要とされる仕事に挑戦しながら、最新技術を身につけてキャリアアップすることも可能ですので、安心してチャレンジしてください!

自分らしく、仲間とともに成長できる環境です!当社が求めるのは、「自分で考えて動ける力(自主性)」と、「チームで協力できる力(協調性)」をバランスよく持った人材です。私たちは、地域に必要とされる存在として成長したいと願う若者を全力で応援します。
仕事だけでなく、地域貢献活動やボランティアにも積極的に参加できる環境を整えています。さらに、ちょっとユニークな取り組みとして、地域振興の一環でeスポーツ選手の応援にも力を入れています。
「社会人になったらゲームは諦めるしかない」―そんな常識を変えたい。
当社では、eスポーツ活動の継続をサポートするために、
・有給休暇の優先取得
・大会や競技への応援体制
など、会社全体でバックアップします。

「仕事も趣味も、全力で楽しめる会社」
そんな環境で、あなたらしいキャリアを築きませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術職

仕事内容

インフラ整備やインフラの劣化に係る調査や試験データをまとめ提供するお仕事です。
地質・地盤調査(ボーリング、標準貫入試験など)

土質試験・分析(室内試験、物理・化学的性状の評価 土壌汚染調査)

インフラの劣化調査(サーモグラフィーカメラ使用) 

調査報告書の作成、官公庁・民間企業への技術提案

調査は現場と室内業務の両方を含み、チームで協力して進めます。

求める人材

【未経験歓迎/専門知識不要】フィールドワークに抵抗がなく、体力に自信のある方
 
こんな方におすすめ
・自然環境や地盤に興味がある方
・地域に根差した方
・技術職として専門性を高めたい方

技術士補、土木施工管理技士、地質調査技士などの資格保有者は優遇
フィールドワークに抵抗がなく、体力に自信のある方
地道な作業にも丁寧に取り組める方

勤務地

【転勤ナシ】福島県郡山市
本社:福島県郡山市土瓜一丁目209番地

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間)

休日・休暇

土曜日曜日
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
年間休日112日

給与

初年度想定年収:220~350万円

月給:19万円~21万円
(※経験・能力に応じて決定します)

手当
資格手当:測量士補、技術士補など対象資格に応じて支給
住宅手当・通勤手当:上限20,000円まで補助
評価手当・扶養手当:条件により支給
経済対策手当:別途支給あり


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 320万(27歳/ボーナス1回)

【年収例2】 390万(36歳/ボーナス1回)

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給今年度は有り
賞与去年度1回

諸手当

資格手当
扶養手当
住宅手当
通勤手当
評価手当
起物件手当

福利厚生

社会保険完備(厚生年金、健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険)
退職金
弔慰金
社員表彰

応募・選考について

応募方法

下記の応募ページのボタンをクリックしてください。
追って連絡します。

下記の応募ページのボタンをクリックしてください。
追って連絡します。

選考プロセス

【Re就活からご応募】

【希望者には会社見学】

【面接1回】

【内定】

【Re就活からご応募】

【希望者には会社見学】

【面接1回】

【内定】

連絡先

〒963-0204
福島県郡山市土瓜一丁目209番地

〒963-0204
福島県郡山市土瓜一丁目209番地

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

福島県で働くと希望される方と出会うことができる機会と考えています。地質・地盤・環境などの調査を通じて、安心・安全な社会づくりに貢献できるお仕事です。奥深い専門性の高い知識を必要になりますが、探求心がある方なら、先輩社員が業務遂行しながらお教えしますので、やりがいのあるお仕事になること間違いなしです。

選考のポイント

フィールドワークに抵抗がなく、体力に自信のある方

地道な作業にも丁寧に取り組める方

Word・Excelなど基本的なPC操作ができる方

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Oさん/技術職/社歴:7年
転職時の年齢:29  前職:土木 管理

一日のスケジュールを教えてください。

8:30出勤 準備
9:00納品先での最終報告書原稿協議打ち合わせ
10:30報告書最終修正
11:30メール確認 午後予定電話打合せ
12:00 昼食 休憩
13:00 午前の物件とは別の報告書 納品と説明
15:00 社内にてPC作業 別物件調査のとりまとめ
16:30 ベータベース入力 日報
17:20 掃除
17:30 退勤 
一日 社内でPC操作にて、書類作成の日もあれば、外で調査業務を行う場合もあります

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

OJTにて、実務を通じて経験を積み、現場で必要なスキルを習得して頂きます。はじめは経験豊富な社員がサポートにつき、知識やノウハウを覚えて頂きます。

ワークライフバランスを重視

年間平均残業が月平均6時間と短く、有給取得率がほぼ100%と高く、生産性向上を目指しています。直近3年は育児休業取得もほぼ100%となっています。その他、当社にはe-モータースポーツチームがあり、業務時間外ですが、活動しています。

新規事業にチャレンジできる

社員のやってみたい事を始めてみる社風があるので、チャレンジしたいことを発言できる雰囲気があります。写真はほほえみ小鉢という当社の環境製品です。また、YouTube動画も配信しております。

ギャラリー

当社の社屋
各年齢層が一緒に働いています
女性の方も大歓迎
SNSリンクツリーQRコード
山北 e-モータースポーツチームのロゴマーク

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

山北調査設計株式会社

設立

1972年

代表者

代表取締役 林 英幸

従業員数

従業員数18名

中途採用
令和5年1名
令和7年1名

資本金

87,435,500円

売上高

2億6百万   令和6年度

本社所在地

〒9693-0204
福島県郡山市土瓜一丁目209番地

事業所

本社のみ

事業内容

専門・技術サービス業
地面の下の土や岩盤という、一般には見ることのできない地球の歴史を目に見える数値に置き換えて土木設計の基礎資料を提供しています。
近年は 「目に見えないものを見せる会社」 をキャッチフレーズとし、構造物の劣化を赤外線を用いて非破壊で調査したり、ドローン技術を用いた三次元化や災害調査、さらにはこれらの技術を合わせた赤外線ドローンによる構造物の表面調査等、国内でも類を見ない先進的な調査に取り組んでいる。

山北 ホームページ

https://www.yamakita-cyosa.jp/

山北 ユーチューブ

https://www.youtube.com/@yamakitachosasekkei

山北 インスタグラム

https://www.instagram.com/yamakita_hc/

山北 フェイスブック

https://www.facebook.com/yamakita.tv/

山北 エックス

https://x.com/Yamakita_HC/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】創業50年超えの地質調査の専門会社!目に見えないものを見せる仕事!《未経験歓迎・文理不問》

  • 山北調査設計株式会社