最終更新日
2025/11/20(木)
掲載終了予定日
2026/02/18(水)

【コンサルティング営業】飲食店の魅力を引き出すWebマーケ・ブランディングの極意を|月給27万円~ 株式会社フードコネクション

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
業種
広告・PR・SP・イベント/インターネット関連/フードビジネス
職種
コンサルタント
勤務地
宮城県/東京都/愛知県/大阪府/広島県/福岡県
この求人の概要
  • 完全週休2日制/年間休日120日以上/平均有休取得12日
  • 転居を伴う転勤なし/住宅手当:~月2.5万円
  • 昇給チャンス年4回+インセンティブで頑張りを還元
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

累計1万件以上の飲食店の集客・ブランディングを支援。競合に埋もれない「行きたくなる」サイトを制作

飲食店を探すとき、皆さんはどうしますか?ほとんどの場合、ネットで調べますよね。
グルメサイトで周辺のお店をチェックしたり、
Googleで「○○駅 居酒屋 個室」と検索したり。

そして何件か調べて、
価格帯やジャンルが同じようなお店が2つあったとしたら…
Webサイトの印象で行くお店を決めた方もいるのではないでしょうか?

私たちフードコネクションは、そんな「行ってみたい飲食店」のWebサイトを作るスペシャリストです。Webマーケティングやブランディングに興味がある方、飲食店の魅力やポテンシャルを最大限に引き出し、お客様の笑顔や売上アップに直接貢献できる面白さを、体感してみませんか?
累計4,000店舗以上、1万件以上のサイトを制作!当社は飲食業に特化した飲食店総合支援会社です。特にWebサイト制作に強みを持っており、設立から20年で制作実績は累計1万件以上。個人店から大手チェーンまで、幅広い飲食店の集客やブランディングをサポートしています。

「お店の認知を上げたい」「集客UPしたい」「客単価を上げたい」等の課題に向き合い、SEOやMEO、SNS運用などのマーケティング戦略を組み合わせて、ゼロから最適な解決策を提案しています。
飲食店ごとにある魅力を見つける/課題分析し、最適なWebサイトを構築課題に対して、お店ごとの魅力や強みを引き出し、最適な戦略を立てたうえで最適なWEBサイトを企画。単なるWebサイト制作にとどまらず、マーケティングやブランディングの視点を加えた総合的なアプローチを行います。

お客様の課題に応じた最適な提案を行い、解決に導いていただきます。コンサルティング営業として、0から企画を練り、オリジナリティを追求するために、テンプレートは使用せず、お店ごとのWEBサイトを構築。
Webサイトを中心に、飲食店の課題を解決するための戦略的な企画立案・運用を行い、お店の成長を支える仕事です。
プライベートの時間もしっかり確保できる-完全週休2日制(土日祝)
-年間休日120日以上
-平均有休取得日数12日
-転居を伴う転勤なし
-住宅手当(東京:2.5万円、他支店:2万円)

少しでも気になった方、カジュアル面談も実施していますので、「まずは話だけ」でもOK!お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

コンサルティング営業(新規・既存の飲食店へ提案)

仕事内容

飲食店に対してWebサイト制作やSNS活用、集客支援、ブランディングなどをご提案します。
オーナー様の想いに寄り添い、「どうすればお店がもっと良くなるか」を一緒に考えるパートナーとして活躍していただきます。

<仕事の流れ>
▼ご案内・アポイント
電話やお問い合わせ、ご紹介などを通じてお客様との接点をつくります。専門のアポインター部隊もいるため、提案に集中しやすい環境です。

▼お店の調査・情報収集
訪問前に、お店のWebサイトやグルメサイトの情報を徹底的にリサーチ。現状の課題について仮説を立て、提案の準備をします。

▼ヒアリング・提案
お店の経営課題(売上、集客、客層、リピート状況など)をヒアリングし、最も優先すべき課題を特定します。
その後、Webサイトを中心とした戦略的な提案を行い、ブランディングの重要性も提唱しながら、最適なアプローチに導きます。

時には、より深くお店を理解するために実食も行い、課題解決に向けた具体的な手段を提示します。

▼制作~アフターフォロー
契約後は、社内のディレクターや制作チームと連携してWebサイトを構築。納品後も専属のサポートチームと協力し、お店の経営状況を確認しながら継続的な支援を行います。

<この仕事のポイント>
◎チームで取り組む制作プロセス
契約後は、専門知識を持つディレクターやマーケティング担当、制作チームと協力しながらプロジェクトを進めます。あなたは営業担当として、お客様と制作チームの橋渡し役を担い、オーナー様の想いを正確にカタチにしていきます。

◎納品後からが本当のスタート
Webサイトはつくって終わりではありません。納品後は専属のサポートチームと連携し、効果測定や改善提案を行います。お客様の事業パートナーとして、継続的にお店の成長を支えていくことができます。

<入社後の流れ>
まずは2日間の座学研修で、事業内容や各部署の役割について学びます。その後は配属先でのOJTが中心です。先輩社員に同行しながら、約3ヵ月の研修期間で商談の進め方や提案のコツを実践的に学んでいきましょう。経験豊富で頼れる先輩ばかりなので、あなたの不安な気持ちを理解し丁寧にサポートしてくれます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】課題解決型の営業に挑戦したい方/外食が好きな方
【こんな方を求めています】
■成長意欲があり、自発的に行動できる方
■有形商材より無形商材を扱いたい方
■変化を楽しみ、新しいことに挑戦できる方
■成果を正当に評価される環境で働きたい方
■クリエイティブな仕事がしたい方
■人と深く関わり、信頼関係を築く仕事がしたい方

★飲食店経営や営業の知識、Webやブランディングのノウハウはイチからお教えします。

勤務地

【希望勤務地考慮】東京・名古屋・大阪・福岡・仙台・広島【希望にそぐわない転勤なし】
■東京本社
東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル2F

■名古屋支店
愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6 ナカトウ丸の内ビル4F

■大阪支店
大阪府大阪市中央区今橋2-3-16 JMFビル今橋01 6F

■福岡支店
福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-22 博多シティ22ビル2F

■仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区本町1-5-28 カーニープレイス仙台駅前通4F

■広島オフィス
広島県広島市中区基町11-13 合人社広島紙屋町アネクス7F

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

休日・休暇

【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇(カレンダー通り)
■夏季休暇(3日)※8月1日時点において試用期間中の方は対象外
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇(女性16名、男性4名が取得・復帰※2019年度以降実績)
■育児休暇
※5日以上の連休取得可能

給与

初年度想定年収:330~400万円

月給:270,000円以上+インセンティブ


【固定残業代制】

(固定残業代54,300円含む)※固定残業代は35時間分54,300円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 年収380万円/入社1年目

【年収例2】 年収526万円/入社2年目

【年収例3】 年収659万円/入社2年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
全拠点屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年4回(1月・4月・7月・10月)
■賞与:年2回(営業は原則対象外)
代わりに成果に応じたインセンティブを支給しています。
・歩合(月5万円~上限なし)
・TOP賞(月10万円~15万円)

諸手当

■歩合(月5万円~上限なし)※達成率により上限なし
■TOP賞(月10万円~15万円)※歩合とは別途支給
■交通費(月2万5000円まで)
■住宅手当(3駅以内/東京:月2万5000円、他支店:月2万円 ※実家を除き、規定あり)

福利厚生

■社会保険完備
■取材飲食経費
■誕生日食事給付金(上限2万円)
■スタートアップ制度(10万円までの無利子支度金貸付制度)
■PC、スマートフォン貸与
■食事会(お疲れ様会/月1回業績に合わせて開催)
■各種イベント(BBQ、忘年会/費用会社負担)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■保養施設・テーマパーク・スポーツクラブなど各種割引制度
■オレンジコイン(称賛や感謝のメッセージを社員同士で伝えあうアプリ)
■時短勤務
■定期面談(国家資格であるキャリアコンサルタント資格保有社員による定期面談を実施!些細なことでもご相談ください。)

応募・選考について

応募方法

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

選考プロセス

Re就活からご応募
 ▼
カジュアル面談(希望者のみ)
 ▼
書類選考
 ▼
1次面接(Web)
 ▼
2次面接(対面)
※希望の各拠点にて実施します。
 ▼
内定

Re就活からご応募
 ▼
カジュアル面談(希望者のみ)
 ▼
書類選考
 ▼
1次面接(Web)
 ▼
2次面接(対面)
※希望の各拠点にて実施します。
 ▼
内定

連絡先

◇東京本社
東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル2F

◇東京本社
東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル2F

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は、事業拡大に伴う増員です。2024年に当社は設立20周年を迎え、ありがたいことに業績も順調に推移しています。さらなる成長と飛躍を目指し、組織体制を強化するために採用人数を増やしています。

Webマーケティングや企業ブランディングの分野で、自分の可能性を広げたい方。フードコネクションで、新たなキャリアをスタートしませんか?お気軽にご応募ください!

選考のポイント

選考で重視しているのは、“自発的に行動できるかどうか”という点です。実際に成果を上げている社員も、主体的に学び、挑戦を重ねてきたメンバーばかりです。ですから面接では、これまでに「自分から動いて何かを変えた」「前向きに取り組んだ」という経験をぜひ聞かせてください。そうした姿勢が、当社のカルチャーにぴったりだと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Dさん/コンサルティング営業/社歴:2年目
前職:飲食業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は飲食店で店長を務めていました。「食」に関わる仕事は大好きでしたが、居酒屋だったこともあり、不規則な生活リズムを変えたいという思いから転職を決意しました。転職活動では、現場を離れても飲食業界に貢献できる「サポートする側」の仕事を探していました。

数ある企業のなかからフードコネクションに惹かれたのは、事業内容や「本当に必要とされる飲食店」を創る。という理念に強く共感したからです。面接では、一方的に選考されるのではなく、こちらの想いにも真摯に耳を傾け、一緒になってキャリアを考えてくれる姿勢が印象的でした。「この会社でなら、自分らしく、そして大好きな飲食業界のために働き続けられる!」と確信し、入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在は飲食店のオーナー様が抱える課題を解決するコンサルティング営業を行っています。Webサイトを活用した集客やブランディングの提案だけでなく、予約システムを導入して業務の負担を減らすなど、お店全体をサポートするのが私たちの役目です。

この仕事の一番のやりがいは、オーナー様の想いを形にし、お店の成長を一緒に喜べることです。前職の店長経験を活かしてオーナー様の目線に立った提案を心がけており、「Dさんのアポだから話を聞いたよ」「あなたに任せる」と信頼していただけたときは、本当に嬉しく思います。テレアポからご契約、その後のフォローまで一貫して携われるからこそ、お客様との深い関係性を築ける。それがこの仕事の大きな魅力です!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

個人プレーではなく「チーム」で目標を追いかける社風が根付いているところです。基本は個人で営業成績を積み立てていく必要があるのですが相談できる環境が整っているなと感じます。

当社は3人1組のチーム制。目標達成のために、先輩が知識やノウハウを惜しみなく共有してくれて、チーム一丸となって協力し合っています。営業未経験だった私も、この温かいサポートのおかげで安心してスタートを切ることができました。
また社内はとても親しみやすい雰囲気で、ランチ時はみんなでよく新しいお店を開拓しています。オンとオフのメリハリもしっかりしていて、自分でしっかりと計画を立てて業務に取り組むことができれば、気兼ねなく定時で帰れます。こうした環境なので、前向きに仕事に取り組めています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

年齢や社歴に関係なく、社員の頑張りと成果を正当に評価する風土が根付いています。実際に、新卒入社からわずか3年で新オフィスの立ち上げメンバーに抜擢され、今では副部長として活躍する社員がいたり、中途入社2~3年で支店長に昇進した例があったりと、実力次第でスピーディーなキャリアアップが可能です。年功序列やポストが空かない状況にモヤモヤしている方、当社でそんな不満を感じることはありません。

また評価はポジションだけでなく、収入にもダイレクトに反映しています。昇給チャンスが年4回あるほか、インセンティブには上限がありません。中には月50万円程度のインセンティブを獲得する社員もいます。

福利厚生が自慢

飲食店総合支援企業ならではのユニークな福利厚生を整えています。特に好評なのが誕生日月に支給している「誕生日食事給付金」。2万円を上限に大切な人と素敵なお店で食事を楽しめます。Webサイト制作にあたり、お客様のお店で食事取材する際に経費を使えるのも嬉しいポイントです。

また社内アプリ「オレンジコイン」も独自の福利厚生です。社内の誰かに感謝を伝えるために、コメントとともにコインを送ることができます。もらったコインは1枚100円の価値があり、アプリ内のECサイトで好きな商品と交換可能。

働きやすさについても土日休みの完全週休2日制で、年間休日120日。平均有休取得日数12日と、ワークライフバランスをしっかり保つことができます。そのほか単身者には嬉しい住宅手当も完備。一定の条件を満たせば、東京だと月2.5万円、他支店だと月2万円を支給しています。

専門性・スキルが身につく

私たちの仕事は、単に見栄えの良いサイトを作ることではありません。「集客を増やしたい」「ブランドの価値を高めたい」といったお客様の課題を出発点に、ブランディングやマーケティングの視点から最適な解決策を導く“課題解決型のコンサルティング”です。

この考え方のもと、当社は飲食業界に特化して20年以上、累計1万件以上のWebサイトを手がけてきました。豊富な実績から得たデータとノウハウが、あなたの提案力を強力に支えます。

また社内にはマーケティングやデザインの専門チームがあります。各分野のスペシャリストと協働することで、日々の案件を通じてSEO、MEO、SNS運用などのマーケティングスキルを実践的に磨ける環境も、当社の大きな魅力です。

企業情報

株式会社フードコネクション

設立

2004年11月12日

代表者

船木 純一

従業員数

140名(※2025年4月現在)

資本金

1,500万円

本社所在地

東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル2F

事業所

・東京本社
・名古屋支店
・大阪支店
・福岡支店
・仙台オフィス
・金沢オフィス
・京都オフィス
・広島オフィス
・高松オフィス
・札幌オフィス

事業内容

【飲食店業務総合支援】
出店サポート/コンサルティング/ホームページ制作/チラシ・DM・ショップカード制作/
食材仕入れ/メニュー開発/インテリアデザイン/衛生管理/厨房機器関連/
FC開発支援事業/共同出店事業/物件情報収集/資金調達支援/立地調査/他

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【コンサルティング営業】飲食店の魅力を引き出すWebマーケ・ブランディングの極意を|月給27万円~

  • 株式会社フードコネクション