最終更新日
2025/11/12(水)
掲載終了予定日
2026/01/14(水)

【教室運営】未経験からはじめる”教室づくり”◆土日休み/月平均残業10時間程度/転勤なし 株式会社パーソナル・サポート

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
教育/医療・福祉・介護サービス
職種
スクール運営
勤務地
滋賀県/大阪府/兵庫県/奈良県
この求人の概要
  • 大阪で働ける/地域に腰を据えて子どもたちの成長を支える
  • 未経験でも安心!座学研修やOJTで教室運営のノウハウを学べる
  • 働きやすさ◎GW・夏季・年末年始に長期休暇あり

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【大阪府下No.1の教室数】カジュアル面談&教室見学実施中/実際の仕事内容・職場の雰囲気が丸わかり!

私たちパーソナル・サポートは、関西圏で約100教室の個別指導塾を運営している会社です。
教室数は、直営の個別指導専門塾として大阪府下でNo.1。少人数制の教室を多く運営することで、子どもたちが「家の近くで気軽に通える」環境を提供しています。

また、難関校の合格実績を追い求めるのではなく、「勉強が苦手」「学校の授業についていけない」といった生徒一人ひとりに寄り添った教育を大切にしています。

今後も教室数を拡大しながら、時代のニーズに合った新しい教育サービスなどにも挑戦し、成長を続けていきます!

未経験でも安心!自分のアイデアで教室運営皆さんにお任せするのは、授業ではなく、教室全体を運営する【教室長】です。例えるなら、自分のお店を持つ店長のような役割。

生徒や保護者とのコミュニケーション、アルバイト講師のマネジメントをはじめ、「どうすればもっと生徒が集まるか」「どうすればもっと塾が楽しくなるか」などを考え、実行します。自分のアイデアが教室運営に直結する、そんなポジションです。

もちろん、こうした業務をいきなりお任せするわけではありません。入社後は、教室長になるための座学研修や先輩の教室長に同行するOJTを通じて、教室運営のノウハウを基礎からじっくり学べます。感覚だけでなく、実務としてしっかり知識を身につけられるので、安心してスタートできますよ!

実際、当社で活躍する先輩の半数以上が、塾講師の経験がない未経験からのスタート。前職は、サービス業や不動産営業など様々です。

教育に興味はあるけど科目の指導経験はない…。そんな方でも全く問題ありません。
人を動かし、人を集め、魅力的な空間を提供する。そんな仕事に挑戦しませんか?

安心して長く働ける■年間休日113日
■土日休み
■月平均残業10時間
■GW・夏季・年末年始に長期休暇あり
■バースデー休暇制度あり
■育休取得率100%
■希望に沿わない転勤なし
仕事とプライベートのメリハリをつけながら、地域に根差して長く活躍できる環境です。

まずはカジュアル面談で、教室の雰囲気を体験しませんか?「いきなり面接は不安…」
「実際の教室を見てみたい」
そんな方のために、選考の前にカジュアル面談と教室見学を実施しています。気になることがあれば何でも質問してくださいね。
皆さんからのご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

教室運営(教室長)

仕事内容

【経験不問◎】教室運営がメイン。生徒・講師がともに生き生きと過ごせる教室を創り上げてください。
教室運営に関わる業務全般をお任せします。
人や環境、お金の面を整えながら、地域に愛される教室づくりを目指しましょう。

【具体的な仕事内容】
■生徒・保護者対応:入塾相談、面談、カリキュラムの提案など
■講師のマネジメント:大学生を中心としたアルバイト講師の採用、育成、シフト管理
■生徒募集の企画・実行:チラシ作成やイベント企画など、生徒を増やすためのアイデアを考え、実行します
■教室の環境整備:清掃や備品管理など、生徒が快適に過ごせる空間づくり

★教室長のやりがい
成績だけでなく、「勉強が楽しくなった」「塾に来るのが好き」といった生徒の前向きな変化に立ち会えた時、この仕事ならではの大きな喜びを実感できます。

★裁量権が大きい!オリジナルの教室づくり
料金体系などを除き、教室の雰囲気や運営方針は各教室長に委ねられています。テスト前の自習室開放や、ユニークなイベント企画など、あなたのアイデアをどんどん形にしてください。

★安心のチーム制!
多くの塾とは異なり、まずは本部オフィスに出社してから各教室へ向かうスタイルです。同じエリアの教室長たちとチームを組んでおり、日頃から情報交換をしたり、協力し合ったりできるので、一人で悩むことはありません。

【入社後の流れ】
入社後は、まず先輩の教室長に同行し、現場でのOJTを通じて業務の流れを学びます。並行して、教室長になるための座学研修も対面やオンラインで実施。運営のノウハウを体系的に学べます。塾講師の経験がない方も、安心してスタートできる環境です。
※4月入社の方は、新卒社員と同じ研修プログラムに参加することも可能です。

【キャリアステップ】
定期的な面談やキャリアアンケートを通じて、一人ひとりのキャリアプランを一緒に描いていきます。
教室運営を極める「スペシャリスト」、チームを束ねる「エリアマネージャー」、本部で会社運営に携わる「マネジメント」など、希望や適性に応じて多様なキャリアが選択可能です。
さらに、PC事業部・子ども福祉事業部・こどもカルチャー事業部など、他事業部へのチャレンジ機会も広がっています。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】社会人未経験もOK/教室全体のマネジメントを通じて、大きく成長したい方

【こんな方にピッタリ!】
■過去にキャプテンやリーダー等を務めたことがある方
■人と関わることにポジティブな方
■「こんな教室を作りたい」という自分の想いがある方
■新しい知識や経験の習得に前向きな姿勢で取り組める方

★店舗運営やマネジメントに興味がある方、人が集まる場所を企画したり、人を動かしたりすることが好きな方にとっては、きっとこの仕事を楽しめるはずです。また、何事にも前向きにチャレンジできる方やチームで目標を達成することにやりがいを感じる方にもピッタリです!

勤務地

大阪本部(大阪市中央区) または 大阪南本部(大阪府堺市) いずれかの本部に所属して勤務をおこないます。
担当する教室は大阪府・兵庫県・奈良県・滋賀県の各教室となります。
★今後も関西エリアを中心に新規開校予定。

勤務時間

13:00~22:00(実働8時間/休憩60分)
※月平均残業時間は10時間程度

休日・休暇

■年間休日113日
■土日休み
■有給休暇5日以上(法定通り)
■GW休暇
■お盆休暇
■秋季休暇
■年末年始休暇
■バースデー休暇(1年に1日、自身や家族の誕生日などに取得できる制度)
■産前・産後休暇
■育児休暇制度
■10年勤続休暇

※休日出勤した場合の、半休・振休取得制度あり

給与

初年度想定年収:280~350万円

ご希望に応じて、以下いずれかの給与コースをお選びいただけます。

◆ キャリアステップ型コース
月給:215,000円~
(内訳)
・基本給:200,000円
・固定残業代:15,000円(10時間分)
※超過分は別途支給します

◆ インセンティブ型コース
月給:265,000円~
(内訳)
・基本給:200,000円
・固定残業代:15,000円(10時間分)
※超過分は別途支給します
※業績に応じてインセンティブ支給あり


【固定残業代制】

(固定残業代15,000円含む)※固定残業代は10時間分15,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 年収300万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中の給与:月給200,000円
※その他条件等は変更なし

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給
キャリアステップ型コース:年1回(4月)
インセンティブコース:なし
※インセンティブ型コースは、成果を昇給ポイントとして積み上げ、
昇格時に給与へ反映するストック型の評価制度を採用しています。

■賞与
キャリアステップ型コース:年2回(7月・1月)
インセンティブコース:年2回(7月・1月)

諸手当

■交通費全額支給
■業績手当
■役職手当
★そのほか、各種表彰時の報奨金等アリ

福利厚生

■社会保険完備
■時短勤務制度
■半休、振休取得制度
■新規事業提案制度
■部屋探しサポート
■同居家族の健康診断受診
■自社運営教室の受講割引制度
■メディカルサロン割引制度
■鍼灸医院割引制度
■宿泊割引制度
■10年勤続表彰

応募・選考について

応募方法

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
★カジュアル面談+教室見学
▼面接(2回)
▼内定

▼Re就活からご応募
★カジュアル面談+教室見学
▼面接(2回)
▼内定

連絡先

〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁1-3 牧原ビル3F
株式会社パーソナル・サポート 採用担当

〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁1-3 牧原ビル3F
株式会社パーソナル・サポート 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社ではこれまでも、社会人経験を経て「この会社を大きくしたい」という意欲を持って入社したメンバーが、会社の成長を力強く牽引してくれました。私たちは、経験よりも「チャレンジしたい」という熱意に期待しています。若手が中心の組織なので、入社後すぐに馴染んでいただけるはずです。一度社会を経験した皆さんだからこそ発揮できる力を、当社で試してみませんか?

選考のポイント

面接では、「これからどうしていきたいか」「どんな教室を作ってみたいか」といった、皆さんの未来に向けた想いをお聞きしたいです。過去の経験よりも、未来志向で前向きな気持ちを大切にしています。また、選考のステップごとに、私たちの視点からフィードバックをお伝えし、皆さんが次の選考に活かせるようにサポートします。お互いのことを深く知るための時間だと考えていますので、リラックスしてお越しください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/教室長/社歴:4年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動では「教育業界」「人の良さ」「自分がワクワクできるか」という3つの軸で企業を探していました。塾業界に興味を持った理由は、自分自身の経験からです。勉強が嫌いでしたが、通っていた塾の雰囲気は大好きでした。その時の楽しかった思い出がきっかけとなり、塾業界で働くことを志望するようになりました。
数ある教育関連の企業のなかでも、当社に決めたのは説明会での「居心地の良さ」が抜群だったからです。社員の皆さんがとても気さくで、初対面の私にも親身に話しかけてくれました。おかげで緊張することなく、自分らしく話せたことを覚えています。ここなら安心して働けると感じました。また、好きな仕事に挑戦できて、プライベートの予定も合わせやすい土日休みという点も魅力でした。最終的には、人の温かさと、自分らしくいられる社風に惹かれて入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

教室長として、複数の教室運営を担当しています。アルバイト講師の指導や生徒・保護者との面談など、業務は多岐にわたりますが、どの教室を訪問するかは自分でスケジュールを組んでいます。
この仕事のやりがいは、生徒たちの「小さな成長」を間近で見届けられることです。例えば、今まで宿題をやってこなかった生徒が、自分から提出できるようになった瞬間。志望校合格という大きな目標はもちろん大切ですが、そこに至るまでの日々の変化に立ち会えることに、大きな喜びを感じます。以前、生徒が自分自身と向き合うきっかけになればと「未来授業」という企画を独自に実施したこともあります。このように、自分のアイデアを活かして教室づくりができるのも、この仕事の面白さのひとつです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

一言でいうと「世話焼き」な人が多いところです。生徒や保護者、アルバイト講師が悩んでいれば、自分のことのように親身になって相談に乗る。その姿勢は社員同士でも同じで、誰かが困っていれば自然と助け合う文化が根付いています。この温かい社風が、何よりの魅力だと感じています。
また、塾講師の経験がない方でも安心してスタートできる環境です。私たちの塾は、勉強が苦手な生徒も多く通っています。そのため、難しい問題を教えるというよりは、「一緒に勉強する」というスタンスで生徒と向き合えます。悩んでいる人に全力で寄り添いたい、誰かの成長を心から応援したい。そんな想いを持つ皆さんにとって、最高の環境だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/教室長/社歴:2年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動では「人と関われる仕事」を軸に、銀行や不動産など幅広い業界を見ていました。そのなかで教育業界を志望するようになったのは、大学時代の塾講師のアルバイト経験がきっかけです。生徒の成長を支え、保護者の方から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけた時に、大きなやりがいを感じました。この経験から、自分には教育の仕事が向いていると確信しました。
当社への入社の決め手は、インターンシップで感じた「人の魅力」です。社員の方と1対1で話す機会があったのですが、初対面にも関わらず、私の話を親身に聞いてくださり、安心して自分のことを打ち明けられました。社員同士が楽しそうに会話している様子を見て、「こんな温かい人たちと一緒に働きたい」と強く思いました。

一日のスケジュールを教えてください。

13:00 出社・ミーティング本部に出社後、まずはチームミーティングからスタート。1日の動きや目標をメンバーと共有します。毎日顔を合わせる時間があるので、不安なことや業務の相談がしやすく、安心して1日を始められます。

15:00 教室へ移動本部での事務業務を終え、担当教室へ。生徒との面談など、その日の予定に合わせて自分でスケジュールを組んで移動します。日によっては複数の教室を訪問することもあります。

16:00 教室運営教室に到着後は、生徒や保護者の方との面談、アルバイト講師の指導、授業のサポートなどを行います。入塾を検討されている方への説明会や、チラシ配りといった集客活動も大切な業務の一つです。

22:00 退社翌日の予定を確認して退勤。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

一番の魅力は、何と言っても「人の温かさ」と「チームで支え合う文化」です。私はもともと、人に悩みを相談するのが苦手なタイプでした。しかし、当社では毎日必ず本部に出社してチームのメンバーと顔を合わせるため、自然とコミュニケーションが生まれます。上司や先輩がいつも気にかけて声をかけてくれるので、一人で不安を抱え込むことがありません。
教室運営は一人で行うのではなく、チームで目標を共有し、日々の業務で困ったことがあればすぐに相談できる環境です。新入社員の頃から、多くの先輩に助けてもらいました。仲間と支え合いながら成長できるこの環境は、私にとって非常に心強く、安心して働き続けられる大きな理由になっています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では、一人ひとりの頑張りが目に見える形で評価される仕組みを整えています。教室の雰囲気づくりやイベント企画など、運営方針には大きな裁量が与えられており、自分のアイデアを存分に試せる環境です。定期的な面談では「どんな教室を作りたいか」という皆さんの想いをヒアリングし、目標達成までのプロセスもしっかりと見ています。
そうした日々の工夫や努力が、「生徒数」や「満足度(退会率の低さ)」という結果につながり、成果は生徒数に応じた手当として毎月の給与にしっかりと反映されます。目標はチームで追いかけるスタイルなので、一人でプレッシャーを感じることはありません。

ワークライフバランスを重視

塾業界と聞くと、「休みが少ないのでは?」というイメージがあるかもしれませんが、当社では社員がプライベートも大切にできる環境づくりを徹底しています。年間休日は113日。GWや夏季、年末年始には長期休暇もしっかり取得できます。残業も月平均10時間と少なめ。さらに、自分や家族の誕生月に1日お休みが取れる「バースデー休暇」など、独自の制度もご用意。オンとオフのメリハリをつけながら、無理なくキャリアを築いていけます。
また、当社では希望に沿わない転勤はなく、一つの地域で腰を据えてキャリアを築けるのも大きな魅力。育休取得率も100%で、ライフイベントを経ても安心して働き続けられる環境です。

教育制度・研修が充実

教室長の仕事を通じて、教室運営のプロフェッショナルとして成長できます。生徒や保護者、講師と関わる中で身につく「コミュニケーション能力」はもちろん、生徒募集の企画を考える「マーケティング能力」、講師をまとめる「マネジメント能力」など、幅広いスキルを実践的に習得できます。
また、当社には、講師への指導法などをレクチャーする専門の部隊がいるため、皆さんは授業そのものではなく「教室運営」という専門分野に集中してスキルを磨くことが可能です。また、同じエリアの教室長とチームを組んで協力し合う体制なので、一人で悩むことはありません。仲間と情報交換をしながら、より効果的な生徒募集の企画や講師マネジメントの方法を実践的に学んでいけます。

ギャラリー

企業情報

株式会社パーソナル・サポート

設立

2004年9月

代表者

代表取締役 吉村 昭彦

従業員数

130名(男性72名、女性58名)※パート・アルバイト含

資本金

2,710万円

売上高

11億6,000万円(2020年6月期実績)

本社所在地

〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁1-3 牧原ビル3F

事業内容

■小学生・中学生・高校生対象の個別指導学習塾「アップ学習会」の展開
■プログラミング教室の運営
■こども英会話教室「サンシャインキッズ」の運営
■家庭教師の紹介
■PCカルチャー教室の運営
■不登校・障がい児向けスクールの運営

主要取引先

(株)育伸社、(株)日本全書、教育開発(株)、(株)ベネッセコーポレーション、株式会社セレッソ大阪

ホームページ

https://personalsupport.co.jp/

採用ページ

https://personalsupport.co.jp/teacher/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【教室運営】未経験からはじめる”教室づくり”◆土日休み/月平均残業10時間程度/転勤なし

  • 株式会社パーソナル・サポート