募集職種
総合職(事務職・技術職)
仕事内容
市民サービス向上や地域活性化、都市計画、建設など様々な部門で行政の面から市民の暮らしを支える業務です
■事務職
行政運営のための事務処理や管理全般
■技術職
▽土木・機械
道路・公園・上下水道工事などの設計積算及び工事監督など
▽建築
公共施設の設計積算・工事監理及び建築基準法に関する業務など
求める人材
【社会人経験3年以上ある方/各職種に関連した免許・資格等を有する者/第二新卒・未経験】歓迎!
≪こんな方におススメ!≫
・西尾市に愛着を持ち、市民のために働きたい方
・自ら動き、学ぶことが出来る方
・仕事を通して成長していきたい方
勤務地
【西尾市役所】 愛知県西尾市寄住町下田22番地
勤務時間
8:30~17:15(勤務場所によって異なる場合があります。)
休日・休暇
■休日
土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(勤務場所によって異なる場合があります。)
■休暇
年次有給休暇(年20日)、夏季休暇、結婚休暇、出生サポート休暇、子の看護休暇、忌引休暇など
給与
初年度想定年収:300~400万円
■大卒:月給245,904円 + 各種手当
※一律の地域手当を含む
※職務経験等を有する場合は、経験等に応じて増額される場合があります。
※令和7年4月1日現在における給与等です。給与改定があった場合は、改定後の額になります。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
450万(30歳/賞与2回/事務職)
試用期間
(試用期間有り) 6か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙
昇給・賞与
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
期末・勤勉手当(ボーナス)
住居手当
通勤手当
扶養手当
時間外勤務手当等
福利厚生
■共済事業
愛知県市町村職員共済組合加入(健康保険・年金)
■その他
定期健康診断など種々の健康管理制度
共済組合及び互助会への加入により、病気、けが、結婚、出産などに対して給付や手当金を受けられるほか、資金貸付制度などもあり。