最終更新日
2025/11/19(水)
掲載終了予定日
2026/01/19(月)

【ルート営業】未経験・第二新卒歓迎|新商品の提案や売り場づくりを担当|飛び込み・ノルマなし|転勤なし 三井食品工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
職種
ルート営業
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 創業100年!高い知名度を誇る安定企業で活躍!
  • ノルマ・飛び込みなし!地元で腰を据えて働ける!
  • 直行直帰OK!服装も基本自由の働きやすい職場!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

創業100年の歴史ある食品メーカーでゼロから活躍!自分のアイデアを活かして食品売り場をプロデュース!

創業100年!無借金経営の安定企業で活躍!私たち三井食品工業は「漬物のみつい」として東海エリアを中心に圧倒的な知名度を誇る食品メーカーです。日本の伝統食である漬物の魅力を広く伝えるため、自社商品の製造のみならず、全国各地の漬物を開拓。自社ブランドとして小売店などにご提案するベンダー機能も備えています。

最近では漬物以外の分野、例えば「サラダ総菜」「カット野菜」「SDGs対応野菜」などの商品開発、さらには「SNS映えする新商品」なども手掛け、新たなチャレンジを続けています!

そんな当社では現在、三井食品工業のこれからを担う営業職の新たな仲間を大募集しています!無借金経営を続ける当社では、ベテラン・中堅社員の比率が増えており、今後を担う若手人材の育成が急務だと考えています。

ぜひ20代の斬新・柔軟なアイデアを活かし、自由な発想で売り場づくりをプロデュースしてください!
自由度MAX!売り場づくりが楽しい!当社の営業職は、スーパーや飲食店などに、自社ブランドの商品を提案したり、売り場づくりをお手伝いするのが仕事です。SNS映えしそうなパッケージの商品を提案して売上アップに貢献するなど、自分なりの感性を発揮しながら働けるので、とにかく仕事が楽しいです!
働きやすい制度も自慢の会社です!若い世代が働きやすい職場を作るため、福利厚生や各種制度もしっかり整えています!

★一人暮らし応援!住宅手当は35,000円!
☆直行直帰OK!プライベートも大事にできる!
★ノーネクタイOK!ネイルや髪色も基本自由!
☆転勤一切なし!地元で腰を据えて働ける!

入社後は基礎的な研修を行った後、上司・先輩の同行を1年ほど続けてじっくり育成していきます。焦る必要は全くありません。コツコツと努力できる方であれば活躍できる職場です!

ぜひあなたも老舗の食品メーカーで、新たなヒット商品や魅力的な売り場の立役者として活躍してみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ルート営業

仕事内容

自分のアイデアで新商品や売り場づくりを提案できる自由度の高さが魅力です!※飛び込み・ノルマなし

<詳しい仕事内容は?>
三井食品工業の営業は、既存のお取引先に対して提案を行う“ルート営業”が中心です。お客様は主にスーパーなどの量販店や外食企業になります。

定番商品はすでに安定して流通しているため、新商品や季節ごとの企画、売り場づくりなどを自分のアイデアで提案していくのが主な仕事になります。

<仕事のやりがい>
POPのデザインや販促施策を考えたり、イベントに合わせて商品を組み合わせたりと、裁量をもって提案できるのが何よりの醍醐味。上司に相談しながら、自分なりの発想で提案を形にしていけます。

飛び込み訪問や厳しいノルマはなく、腰を据えてお客様と信頼関係を築ける点も魅力です。

<入社後の流れ>
入社後は、まず1カ月間の外部研修に参加し、社会人の基礎を学びます。その後、先輩に同行してお客様先を訪問したり、商談に同席したりしながら、業務の流れを身につけていきます。

半年ほどの同行期間を経て、1年目後半からは店舗担当として一人で回るようになり、2年目には本部バイヤーとの商談を少しずつお任せしてきます。

なお、前職の経験を活かしたい方には、早期に担当をお任せしていくケースも。いずれにしてもしっかりとしたサポート体制があり、段階的にスキルを磨ける環境です!

<1日のスケジュール例>
8:40 出社
9:00 提案資料・試食の準備
9:30 店舗訪問(1日5~6件)
12:00 昼休憩
16:30 帰社、翌日の準備
18:00 退社

本部商談が中心の日は1日2~3件の訪問。訪問先に合わせて直行・直帰もOKです。出張は月1回程度で転勤はありません。

<服装も働き方も自由なスタイル!>
営業といってもスーツ必須ではなく、普段は作業着のジャンパーやオフィスカジュアルで勤務OK。本部商談時のみスーツを着用します。

髪色は明るめの茶色程度なら問題なく、ネイルも清潔感があればOK。お客様に好印象を与える範囲であれば、個性を大切にできる職場です。

自由な発想とスタイルで、自分らしく働けるのが三井食品工業の魅力です!

求める人材

【大卒以上】未経験・第二新卒歓迎!基礎から教えますのでご安心下さい◎要普通自動車免許(AT限定可)

<こんな方にピッタリの仕事です!>
・漬物や日本の食文化に興味がある
・自分のアイデアを活かした提案がしたい
・安定企業で転勤を気にせず働きたい!
・お客様とコミュニケーションを取るのが好き
・働きやすい環境が整った職場を選びたい

勤務地

本社(愛知県一宮市)※マイカー通勤OK!
<住所>
愛知県一宮市三ツ井一丁目10番8号
※I・Uターン歓迎!(最大35,000円の住宅手当あり)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

休日・休暇

完全週休2日制
夏季休暇3日、冬季休暇3日を加え、年間113日(+有給消化5日)
リフレッシュ休暇(勤続年数10、20、30年:長期在勤者の功労を労い3日)
年次有給休暇:入社日に10日付与(6ヶ月未満でも取得可能)
育児・介護休暇
産前・産後休暇
特別休暇(本人結婚5日、兄弟姉妹結婚1日ほか)
裁判員休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給227,530円~


【固定残業代制】

(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は20時間分30,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙スペース有り)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

住宅手当(上限35,000円)
通勤手当
独立生計手当(10,000円/結婚して世帯主)
家族手当(控除対象配偶者:月額5,000円、23歳未満子:一人3,000円)
勤続年数手当(10年以上20年未満:月額5,000円、20年以上:月額10,000円)

福利厚生

社会保険完備
永年勤続表彰(旅行券):10年30,000円分、20年50,000円分、30年80,000円分 
年1回健康診断(全額会社負担にて)
リフレッシュ・リラクゼーション補助金(映画やコンサート、娯楽施設利用、野球・サッカー観戦等にかかる費用の一部、上限8000円支給致します)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【1】Re就活より応募
【2】カジュアル面談:全員と面談実施します!・WEB開催
【3】面接2回:対面実施・会社見学可
【4】内定
【5】入社 ※時期はご希望に沿います

【1】Re就活より応募
【2】カジュアル面談:全員と面談実施します!・WEB開催
【3】面接2回:対面実施・会社見学可
【4】内定
【5】入社 ※時期はご希望に沿います

連絡先

〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井1丁目11番8号
総務部

〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井1丁目11番8号
総務部

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社では、次の世代を担う若手メンバーの採用を進めています。これまで新卒採用にも力を入れてきましたが、より多くの方にチャンスを広げたいと考え、今回「Re就活」で募集することにしました。

無借金経営の安定した会社で、これからの三井食品工業を一緒に盛り上げてくれる仲間をお待ちしています。売り場づくりやパッケージ提案など、若い感性が活かせる仕事です。

選考のポイント

経験や専門知識は全く必要ありません。人と話すことが好き、食に興味がある、そんな気持ちがあれば大丈夫。意欲と人柄を重視した選考を行っています。

お客様と会話をしながら提案を進める仕事なので、明るく前向きに取り組める方を歓迎します。自由度が高く、自分のアイデアを活かせる職場ですので、あなたの「こんな提案をしてみたい!」という気持ちを形にできるはずです!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/営業職/社歴:入社3年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

昔から食べ物に関わる仕事がしたいと思っていました。特におばあちゃんの梅干しが大好きで、自然と食品メーカーに興味を持つようになりました。

三井食品工業への入社を決めたのは、住宅手当の手厚さに惹かれたから。営業職としてやりがいのある環境で働けるだけでなく、福利厚生や手当が充実している点にも大きな魅力を感じましたね。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

自社の商品だけでなく、他社の漬物や惣菜も扱えるため、自分の感性を活かした提案ができるところです。先日も花柄パッケージのたくあんを提案したところ、「よく売れたよ!」とバイヤーさんに声をかけてもらい、大きなやりがいを感じました。

若い女性ならではの視点を求められる場面も多く、自分のアイデアを実際にカタチにしていけるところが、この仕事の一番の醍醐味です!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

自分の趣味や用事に合わせて柔軟に休みを調整できるのがありがたいです。実際、入社後は長期連休を取得して何度も海外旅行に出掛けるなど、仕事だけでなくプライベートも充実させることができています!

営業車は一人一台の専用車で、女性でも運転しやすい軽自動車を用意してくれていますし、直行直帰もOKでとても働きやすいです。社員同士の距離も近く、何でも話しやすい雰囲気があり、安心して働ける環境だと思いますね!

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

勤務先は本社のみで、転勤の心配は一切ありません。将来的に月1回ほどの出張が発生することはありますが、転居を伴う異動はないため、安心して地元で長く働けます。地域に根ざした安定企業で、腰を据えて働きたいという方にピッタリの職場です!

商品・サービスの知名度が高い

「漬物のみつい」として東海エリアで長く親しまれ、CMソングを覚えている方も多いほど高い知名度を誇ります。地域密着型のメーカーとして培ってきた信頼は厚く、取引先との商談でも話を聞いてもらいやすいのが特徴。安定したブランド力のもとで、自信を持って提案ができる環境です。

裁量を持って働ける

営業一人ひとりに大きな裁量があり、自由な発想で提案ができます。売り場づくりのPOPを自分でデザインしたり、イベントの企画を考えたりと、アイデアを形にできるのが魅力です。上司も「まずはやってみよう」というスタンスなので、失敗を恐れず挑戦できる社風があります。若手にもチャンスが多い職場です。

ギャラリー

企業情報

三井食品工業株式会社

設立

創業:1925(大正14)年5月
設立:1965(昭和40)年8月

代表者

代表取締役社長 岩田 浩行

従業員数

104名

資本金

1200万円

売上高

34億円

本社所在地

〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井一丁目10番8号

事業所

●本社・本社工場
〒491-0827 愛知県一宮市三ツ井1丁目10番8号

事業内容

食品製造加工販売業(漬物・惣菜)

企業ホームページ

https://mitsuishokuhin.jimdoweb.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】未経験・第二新卒歓迎|新商品の提案や売り場づくりを担当|飛び込み・ノルマなし|転勤なし

  • 三井食品工業株式会社