募集職種
ルート営業
仕事内容
自分のアイデアで新商品や売り場づくりを提案できる自由度の高さが魅力です!※飛び込み・ノルマなし
<詳しい仕事内容は?>
三井食品工業の営業は、既存のお取引先に対して提案を行う“ルート営業”が中心です。お客様は主にスーパーなどの量販店や外食企業になります。
定番商品はすでに安定して流通しているため、新商品や季節ごとの企画、売り場づくりなどを自分のアイデアで提案していくのが主な仕事になります。
<仕事のやりがい>
POPのデザインや販促施策を考えたり、イベントに合わせて商品を組み合わせたりと、裁量をもって提案できるのが何よりの醍醐味。上司に相談しながら、自分なりの発想で提案を形にしていけます。
飛び込み訪問や厳しいノルマはなく、腰を据えてお客様と信頼関係を築ける点も魅力です。
<入社後の流れ>
入社後は、まず1カ月間の外部研修に参加し、社会人の基礎を学びます。その後、先輩に同行してお客様先を訪問したり、商談に同席したりしながら、業務の流れを身につけていきます。
半年ほどの同行期間を経て、1年目後半からは店舗担当として一人で回るようになり、2年目には本部バイヤーとの商談を少しずつお任せしてきます。
なお、前職の経験を活かしたい方には、早期に担当をお任せしていくケースも。いずれにしてもしっかりとしたサポート体制があり、段階的にスキルを磨ける環境です!
<1日のスケジュール例>
8:40 出社
9:00 提案資料・試食の準備
9:30 店舗訪問(1日5~6件)
12:00 昼休憩
16:30 帰社、翌日の準備
18:00 退社
本部商談が中心の日は1日2~3件の訪問。訪問先に合わせて直行・直帰もOKです。出張は月1回程度で転勤はありません。
<服装も働き方も自由なスタイル!>
営業といってもスーツ必須ではなく、普段は作業着のジャンパーやオフィスカジュアルで勤務OK。本部商談時のみスーツを着用します。
髪色は明るめの茶色程度なら問題なく、ネイルも清潔感があればOK。お客様に好印象を与える範囲であれば、個性を大切にできる職場です。
自由な発想とスタイルで、自分らしく働けるのが三井食品工業の魅力です!
求める人材
【大卒以上】未経験・第二新卒歓迎!基礎から教えますのでご安心下さい◎要普通自動車免許(AT限定可)
<こんな方にピッタリの仕事です!>
・漬物や日本の食文化に興味がある
・自分のアイデアを活かした提案がしたい
・安定企業で転勤を気にせず働きたい!
・お客様とコミュニケーションを取るのが好き
・働きやすい環境が整った職場を選びたい
勤務地
本社(愛知県一宮市)※マイカー通勤OK!
<住所>
愛知県一宮市三ツ井一丁目10番8号
※I・Uターン歓迎!(最大35,000円の住宅手当あり)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
休日・休暇
完全週休2日制
夏季休暇3日、冬季休暇3日を加え、年間113日(+有給消化5日)
リフレッシュ休暇(勤続年数10、20、30年:長期在勤者の功労を労い3日)
年次有給休暇:入社日に10日付与(6ヶ月未満でも取得可能)
育児・介護休暇
産前・産後休暇
特別休暇(本人結婚5日、兄弟姉妹結婚1日ほか)
裁判員休暇
給与
初年度想定年収:350~400万円
月給227,530円~
【固定残業代制】
(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は20時間分30,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(喫煙スペース有り)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
住宅手当(上限35,000円)
通勤手当
独立生計手当(10,000円/結婚して世帯主)
家族手当(控除対象配偶者:月額5,000円、23歳未満子:一人3,000円)
勤続年数手当(10年以上20年未満:月額5,000円、20年以上:月額10,000円)
福利厚生
社会保険完備
永年勤続表彰(旅行券):10年30,000円分、20年50,000円分、30年80,000円分
年1回健康診断(全額会社負担にて)
リフレッシュ・リラクゼーション補助金(映画やコンサート、娯楽施設利用、野球・サッカー観戦等にかかる費用の一部、上限8000円支給致します)