最終更新日
2025/11/12(水)
掲載終了予定日
2026/03/05(木)

【総合職】全国トップクラスの売上高を誇る電設資材の専門商社!|30歳平均年収600万円/賞与11ヵ月分 株式会社扇港電機

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連/商社(機械・金属・鉄鋼関連)/専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
ルート営業
勤務地
千葉県/東京都/茨城県
この求人の概要
  • 年間休日121日/平均有休取得日数10日
  • 転居を伴う転勤なし(東京・千葉・茨城)
  • 月1万円で住める借り上げアパート(規定あり)
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

前年度の売上高は過去最高の1,179億円。創業80年を迎え、ますます拡大を続ける老舗専門商社!

私たち扇港電機は、電気設備資材や機器の卸売を行う専門商社です。発電機やケーブル、光ファイバー、エアコン、太陽光発電システム、照明、コンセントなど、建物に必要な電気関連商品を幅広く取り扱っているほか、設計・施工・メンテナンスまで一貫して手がける技術力も併せ持っています。

売上高は電気設備資材を扱う商社の中でトップクラスの1,179億円。創業の地である三重を中心に、全国72拠点を展開しています。

電設資材は、あらゆる建物に必要なので、流行り廃りがありません。需要が安定している商材を扱っていることは当社の大きな強みです。

昨年の賞与はなんと11ヵ月分!利益をしっかり社員に還元するのが当社の方針。業績好調が続いており、10年以上賞与は年3回支給しています。昨年度は過去最高の売上高を更新したこともあり、賞与は11ヵ月分を支給!頑張れば頑張るほど、自分の収入に返ってくるのは、当社で働く大きな魅力だと考えています。

やりたい仕事が選べる総合職総合職には大きく分けて営業職と技術職の2つの仕事があります。

営業職:ルートセールスが中心です。
300社以上の仕入れ先メーカー、10万点以上の商品から、お客様のニーズに合わせた最適な提案を行う自由度の高い営業スタイルです。

技術職:当社では卸売だけでなく、ケーブルや照明、コンセントといった電設資材の施工も行っています。技術職はビルやマンションなど建物の電気工事を施工管理するポジションです。

希望する職種でキャリアを描いていただきます。

社員想いの福利厚生がたくさん!-年間休日121日
-平均有休取得日数10日
-転居を伴う転勤なし(関東勤務)
【住まいのサポート】
-借り上げアパート(家賃自己負担 月1万円※規定あり)
-結婚後
└住宅手当 月25,000~30,000円
 社宅利用 賃料の最大50%負担

まずはカジュアル面談へ!面接に進む前に、「一度、話を聞いてから判断したい」という方は、カジュアル面談をお申し込みください。事業の強みや働く魅力、改めてじっくり説明させていただければと思います。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職(営業・技術)

仕事内容

総合職として、希望や適性に応じて【営業】または【技術(施工管理)】のいずれかの仕事をお任せします。
■仕事内容
【営業】
まずは営業事務や倉庫整理からスタート。見積りの作成方法や商品の流れ、そして扱う商材の知識を一つひとつ着実に身につけていきましょう。お客様からのお問い合わせに対応する中で、自然と商品知識が深まっていきます。

入社後1~3年ほどかけてじっくり土台を固めた後、先輩からお客様を引き継ぎ、ルート営業として本格的に始動。お客様との信頼関係を大切に、ニーズをヒアリングし、最適な電気設備資材を提案します。
個人プレーではなく、常にチームで目標を追いかけるスタイルであるため、困った時はいつでも周りの先輩を頼ることができます。

【技術(施工管理)】
技術職も、まずは先輩のサポート業務からお任せします。工事現場に同行し、職人さんとのコミュニケーションの取り方や、現場写真の撮影、書類作成などを通じて仕事の流れを掴んでいきましょう。現場で実際に使われる工具や工法、商品に触れながら、実践的な知識を吸収できます。

約3年での独り立ちを目指し、将来的には現場の「安全・品質・工程・予算」を管理する司令塔として、大小様々な工事を動かしていく、大きなやりがいのある仕事です。現場は関東圏内が中心で、直行直帰も可能です!

■入社後の研修について
未経験の方でも安心してキャリアをスタートできるよう、多彩な研修制度をご用意しています。
入社後1~3年間は、先輩社員がマンツーマンで指導するOJT研修を実施。あなたのペースに合わせて丁寧に業務を教えます。
その他にも、商品知識を深めるメーカー研修や、キャリアに応じてスキルアップを図る階層別・役職別研修、外部講師によるフォローアップ研修など、継続的に学べる機会が豊富にあります。

また、「電気工事士」「施工管理技士」といった専門資格の取得も全面的にバックアップ。講習や受験にかかる費用は会社が負担し、資格手当も支給します!

求める人材

【未経験歓迎!】コミュニケーションを取ることが好きな方/安心して働ける環境を求めている方
【応募条件】
・社会人経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

【こんな方にピッタリ!】
・誠実に仕事に取り組める方
・前向きに行動できる方
・責任感のある方
・コミュニケーションをとることが苦手ではない方

入社前に、特別な知識やスキルは必要ありません。当社について興味を持たれた方は、まずは一度カジュアル面談で気軽にお話しませんか?

勤務地

東京都/千葉県/茨城県 ★基本的に転勤なし★
下記勤務地より、希望を考慮の上配属致します。

【東京】
<東京第一営業所・第二営業所>
・東京都港区東新橋二丁目12番7号 住友東新橋ビル2号館5F

<城東営業所>
・東京都江戸川区春江町5-10-9 1F

【千葉】
<千葉西営業所>
・千葉県船橋市習志野4丁目10番2号

<北総営業所>
・千葉県印旛郡酒々井町飯積二丁目2-1

<旭営業所>
・千葉県旭市二の966番地6

<東都営業所>
・千葉県船橋市藤原3丁目36番45号

<千葉中央営業所>
・千葉市中央区末広四丁目21番5号

【茨城】
<鹿島営業所>
・茨城県神栖市柳川2092-236

勤務時間

8:20~17:20
(一部9:00~18:00)

※所定労働時間 8時間(休憩60分あり)

休日・休暇

★年休121日+有給(平均取得10日)
週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇(8日)
年末年始休暇(8日)
産休・育休(取得実績あり)
子の看護休暇
介護休暇
慶弔休暇
有給休暇(半休制度あり)

給与

初年度想定年収:350~550万円

月給247,500円以上(一律手当含む)


【固定残業代制】

(固定残業代46,500円含む)※固定残業代は30時間分46,500円、時間超過分は追加支給


超過分は別途支給。

【年収例1】 年収490万円 / 経験3年

【年収例2】 年収650万円 / 経験6年 /・4~6年目(主任)

【年収例3】 年収760万円 / 経験9年 /・7~9年目(係長)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給/年1回(4月)
賞与/年3回(7月・12月+決算賞与3月)
★昨年度実績11ヶ月分

諸手当

家族手当(配偶者20,000円、子供1名につき4,000円)
通勤手当(全額支給)
資格手当(3千~6千円/月+取得時報奨金)
社宅家賃補助(規定あり)
報奨金 等

福利厚生

社会保険完備
社内預金制度(賞与の積立制度、金利は年4%!)
共栄共済制度(パナソニックグループの保険に割安加入)
ガン保険加入(掛金は全額会社負担)
借上げアパート制度(独身者)
⇒20代社員は月1万円で入居可!
⇒レンタル家電もあり!
⇒敷金・礼金・更新費用も会社負担!
社宅・家賃補助制度(既婚者)
⇒賃料の最大50%を会社負担!
⇒敷金・礼金・更新費用も会社負担!
労働組合あり
資格取得支援制度(講習・受験料含む)
福利厚生倶楽部(数多くの施設で優待・割引利用)
結婚祝・出産祝
⇒お祝い金+カタログギフト、入院見舞金等

■キャリアステップについて

当社では、社員一人ひとりの頑張りを正当に評価し、キャリアに還元しています。実際に、多くの先輩が着実にステップアップを実現しており、30代前半で係長、30代中盤で課長代理、そして30代後半から40代で課長(管理職)へと昇進しています。もちろん、その先も所長、部長といったキャリアパスが拓けているため、長期的な視点で自分のキャリアを形成できる環境です。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

WEBカジュアル面談
↓★ご希望の方全員と面談します!
面接(対面/東京もしくは千葉の営業所)

ご内定

Re就活よりご応募

WEBカジュアル面談
↓★ご希望の方全員と面談します!
面接(対面/東京もしくは千葉の営業所)

ご内定

連絡先

住所
〒453-0822
名古屋市中村区名西通1-1 扇港電機名古屋ビル4階

採用担当宛て

住所
〒453-0822
名古屋市中村区名西通1-1 扇港電機名古屋ビル4階

採用担当宛て

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は将来のコアメンバーを育成するためです。現在、管理職を務めているメンバーが5~10年後に定年退職を迎える予定です。彼らが在籍している間に、次の世代へ知識やノウハウを伝え、扇港電機の成長を支えてくださる人材を育てたいと考えています。そこでRe就活を通じて募集することにしました。

選考のポイント

選考で重視しているのは今後のご自身の成長であったり、当社での活躍に関してです。単に志望動機の内容だけで判断するのではなく、会話を重ねるなかで、言葉の節々から感じられる「扇港電機で働きたい!」という想いを大切にしています。しかし、その熱意というのは緊張していると隠れてしまいがちです。そのため面接では話しやすい雰囲気づくりを心がけています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/営業事務/社歴:2年
転職時の年齢:28歳  前職:インテリアメーカー/店舗運営職

入社理由を教えてください。

前職はシフト制で休みが取りにくく、全国転勤もあったため、腰を据えて、安心して働ける環境でワークライフバランスを整えたいと考え、転職を決意。業界を絞らず、BtoBの営業か営業事務という軸で探す中で当社に出会いました。
入社の一番の決め手は、面接で感じた社内の温かい雰囲気です。オフィスを案内してくれた社員の方がとても親切で、「この人たちと一緒に働きたい」と直感的に考えました。また、安定した業績も魅力に感じ、前職で照明やエアコンを扱っていた経験から、商材に親しみがあり知識を活かせそうだと考えたため、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

営業事務として、お客様からの依頼に基づく見積りの作成や、納品に向けた図面の準備、部材の発注などを担当しています。お客様とはメールでのやり取りが中心で、商品に関するお問い合わせへの対応から、時には新しいご提案まで行います。また、実際に現場へ足を運び、現地調査を行うことも大切な仕事です。
この仕事のやりがいは、お客様から直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることです。自分の対応がお客様の役に立ったと実感できる瞬間に、大きな喜びを感じます。
現在は、誰が担当しても業務がスムーズに進むよう、分かりやすいマニュアルの作成にも力を入れています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

「チームで協力して頑張ろう」という文化が根付いている点が、当社の大きな魅力です。個人で仕事を抱え込むのではなく、困った時は自然に助け合える雰囲気があります。
先輩方は本当に優しい方ばかりで、どんなに忙しい時でも質問すれば丁寧に教えてくれます。オフィスには切羽詰まった雰囲気がなく、いつでも聞きやすい穏やかな空気があるため、未経験で入社した私も安心して仕事を覚えることができました。
また、入社理由でもあったワークライフバランスも、土日祝休みが基本で希望休もしっかり取れるため、プライベートの時間を大切にしながら、安心して働くことができています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では、半期に一度、上司と一緒に目標を立て、その達成度や取り組み姿勢をしっかり評価しています。営業職の場合は、売上などの数字だけでなく、訪問件数や新規開拓への挑戦、資格取得などの努力も評価の対象。社内からは「結果だけじゃなく、プロセスもちゃんと見てくれる」という声が多く上がっています。

また、頑張りはしっかり給与にも反映。過去10年以上、賞与を夏と冬に加えて決算の年3回支給しており、昨年度は業績好調により、合計11ヵ月分支給しました。一人ひとりの努力を正当に評価し、しっかり還元する環境が整っています。

福利厚生が自慢

遠方から入社する方には、借り上げアパート制度をご用意。自宅から勤務先まで通勤に1時間半以上かかる場合、会社が通勤圏内に物件を借り上げ、月1万円で入居することができます。レンタル家電付きで、敷金・礼金・更新費はすべて会社が負担。初期費用の心配なく、新生活をスタートできます。

また既婚者向けの家賃補助制度もあり、関東エリアでは月2万5,000円~3万円を支給しています。結婚後は家賃50%負担で社宅に移れる制度もあり、ライフステージに合わせて長く安心して働けます。

さらに、会社負担でがん保険にも加入。もしもの時にも備えられるよう、社員とその家族を支える仕組みを整えています。そのほか労働組合もあり、働きやすい環境づくりにしっかり取り組んでいます。

教育制度・研修が充実

当社では社員一人ひとりの成長を会社全体でサポートしています。営業職・施工管理職いずれも、仕事に必要な資格取得をしっかり支援。たとえば、電気工事士(第一種・第二種)や施工管理技士、消防設備士などの資格に挑戦する社員が多く、受験費用や講習費は会社が全額負担。取得後は資格手当も支給しているため、スキルアップが収入アップにもつながります。

さらに、年齢別の研修制度も充実。25歳・30歳・35歳のタイミングで、外部講師を招いた研修を実施し、マネジメントスキルやリーダーシップなど、ステップアップに必要な知識を学べます。資格支援と研修の両面から、社員のキャリアをしっかり後押しする体制が整っていることが特長です。

企業情報

株式会社扇港電機

設立

1949年2月

代表者

代表取締役社長 横山 大幸

従業員数

1000名

資本金

9,800万円

売上高

1,179億円(2025年3月期実績)

本社所在地

三重県四日市市北浜町8-16

事業内容

電気設備資材・機器の卸売り販売
・電気設備資材を扱う「年商1179億円の全国トップクラスの商社」です
・盤石な経営基盤と人材育成制度で「顧客信頼度の高い社員」を育てています
・必要なものは、スキルよりも、お客様との「人間関係を育む心」です
・創業76年の大きく、厚いノレンを持つ、基盤のしっかりした会社です

企業HP

https://www.senko-grp.co.jp/index.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】全国トップクラスの売上高を誇る電設資材の専門商社!|30歳平均年収600万円/賞与11ヵ月分

  • 株式会社扇港電機