募集職種
施工技術者
仕事内容
窓・サッシの取付工事を担当いただき、取付・溶接・組立などの業務を一つずつ教えていきます。
設計部門で作成された図面をもとに、建物に不二サッシ製の窓・サッシの取り付け工事を行います。
マンションやオフィスビル工事を経験しつつ、スキルアップに応じて、大規模商業施設やランドマーク施設など、各地を代表する建築物に関わること増えていきます。グループ企業だけでなく、複数の工事業者と連携しながら、建築プロジェクトを進めていきます。
【業務内容】
・窓を取り付ける位置を測る
・取付に必要な金具や部品の組み立て
・サッシを固定のために溶接作業
・完成したサッシを調整業務
・取付後の仕上げ確認
【使用機具例】
・メジャーやレーザー測定器などの測る道具
・ドリルや電動ドライバーなどの組立工具
・その他(溶接機や切断機)
【教育について】
長年当グループの事業パートナーとして、窓・サッシの施工を手掛けてきた協力企業へ在籍出向という形で研修を行い、現場経験を積みつつ、当社で社会人としてもステップアップしていけるカリキュラムを用意しています。
当社製品の特徴、使用する工具の名称・持ち方・使用方法などをゼロから教えていきますので、専門知識は一切必要ありません。
日々の業務は担当現場への直行直帰が基本ですが、週1程度のペースで当社への帰社日を設けており、専門資格の取得に向けた座学研修も行っていきます。
【キャリアに迷っている方へ】
「手に職つけたいけど、自分に合わない仕事だったら・・・」
そんな不安をお持ちの方もご安心ください。4年間のカリキュラム終了のタイミングで、そのまま施工技術者としてのキャリアを進むか、営業や設計、施工管理などグループ内の他部門へのジョブチェンジを選択することができます。
身につけた技術知見は他職種でも役立ちますので、4年間を無駄にすることなく、幅広いキャリアを選ぶことが可能です。
求める人材
【文系理系不問・26年4月入社枠】未経験から手に職つけたい方歓迎!学歴不問・高卒以上
「建築現場の仕事」と聞くと、体育会系出身や体を動かすことが好きな人が多いイメージを持つかもしれませんが、当社では多様な人材が活躍しています。
「休日は家で趣味に没頭している」「運動は苦手」といったメンバーも多く、男女問わず活躍できる環境が整っています。
必要なものは「ものづくりへの興味」「手に職を付けたい向上心」など気持ちの部分です。必要な知識や技術はもちろん、社会人としての基礎スキルから入社後に教えていきますので、安心してご応募ください。
勤務地
【日々の業務は担当現場への直行直帰が基本です】東京都品川区西五反田4丁目32-1不二サッシS・C本社
東京・神奈川・埼玉を中心に多様な建築プロジェクトを担当いただきます。
日々の業務は直行直帰が基本ですので、毎日オフィスに出社することなく、通勤時間を抑えつつ働くことができます。
勤務時間
8時~17時(実働8時間)
休日・休暇
年間休日:123日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
有給休暇:12日 ※入社3カ月後12日付与(初年度)
給与
初年度想定年収:360~450万円
月給30万円~
※高卒以上の給与金額です。
※経験に応じた昇給のほか、サッシ施工技能士2級など資格取得に応じた昇給も行っています。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
560万円 入社4年目 職長
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
時間外手当
住宅補助(単身社宅個人負担8,000円)
交通費全額支給
資格取得奨励金
家族手当
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
財形貯蓄
社内DC制度
寮・社宅(単身社宅個人負担8,000円)
通信教育制度
研修制度
資格取得制度