最終更新日
2025/11/18(火)
掲載終了予定日
2026/01/14(水)

【ITエンジニア職】無借金経営の安定企業で、これからの社会を支えるシステム開発にチャレンジ! 株式会社システム設計事務所

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/通信関連/ゲーム関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/愛知県/一部リモート
この求人の概要
  • 創業50年以上の安定経営。チームで成長できるIT企業。
  • 未経験歓迎!充実の研修とOJTで着実にプロのエンジニアへ。
  • 離職率低!長く活躍できる働きやすい環境が当社の自慢!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

私たちは、人と人とのつながりを大切に、ITで社会に価値を創造し続ける企業です。

技術を通じて「価値を生み出す」とは私たちシステム設計事務所は、通信・車載・業務システムなど、
社会の基盤を支えるIT開発を手がける会社です。
創業から約50年、時代とともに技術は変化してきましたが、
「価値を創造し続ける企業でありたい」という想いは変わりません。

私たちは、事業を通じてお客様の企業価値を高め、
そこで働く社員一人ひとりの価値を高めることで、自社の価値をも高めていく──。
そんな好循環をつくる“価値創造企業”として、これからも社会に貢献していきます。

選ばれ続ける理由は、“人”と“チーム”の力お客様から長く信頼されている理由は、
技術だけでなく、人と人とのつながりを大切にしているから。

社内は風通しがよく、困ったときは誰かがすぐに声をかけてくれるなど
チームワーク良く働く空気が根づいています。
社員旅行やプレゼン大会などの社内イベントも盛んで、自然と絆が深まる雰囲気です。

また、無借金経営を続ける安定した基盤や、柔軟な働き方の整備など、
安心して長く活躍できる環境も整っています。
だからこそ、離職率が低く、10年以上働いている社員も多く在籍しています。

今回が“第二新卒”初募集!新しい仲間に期待していますこれまで新卒採用を中心に育成を行ってきましたが、
近年お客様からの引き合いが増え、
今回初めてRe就活で第二新卒の募集をスタートしました。

当社は、教育体制に自信があり、文系出身や未経験からでも、
研修とOJTで基礎から丁寧に学べる環境を整えています。

わからないことを素直に聞ける姿勢があれば大丈夫。
ここ数年、仕事の大変さが理由で辞めた社員は一人もいません。
あなたの新しい一歩を、私たちがしっかり支えます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITエンジニア職
※実務未経験からのスタートも歓迎!
※1年目から開発案件に携わっていただける環境です。

仕事内容

社会貢献性◎長期のキャリア形成◎ 現代社会に欠かせないシステム開発のお仕事を担っていただきます。
■社会を支える“システム”をつくる仕事です
システム設計事務所のITエンジニアは、通信・車載・業務システムなど、
暮らしを支えるITの仕組みを開発しています。

例えば…
・スマートフォン通信を支えるネットワークシステム
・クルマの安全を守る車載システム
・企業の業務を効率化する業務アプリケーション など

幅広い分野で社会に欠かせない“システム”を手がけています。
表には出にくい仕事ですが、
人々の生活や社会インフラを支える大切な役割を担っています。

■システム開発の流れと、働き方の特徴
開発はチームで進めていきます。
工程の流れは次の通りです。

①要件定義:お客様と「何をつくるか」を決める
②設計:システムの仕組みや画面構成を考える
③開発(プログラミング):設計書をもとに実際に動かす
④テスト:動作確認を行い、不具合を修正する
⑤運用・保守:納品後の改善やサポートを行う

当社の場合、運用・保守よりも開発案件が中心です。
新しいシステムをつくる機会が多いため、
現場で自然とエンジニアとしてのスキルを磨ける環境があります。

入社後はテストなどのサポート業務からスタートし、
少しずつ設計・開発・要件定義へとステップアップ。
プロジェクトは3~13名のチームで動き、常に先輩が近くでサポートします。

また、6割以上の社員が在宅勤務を実施しており、一部ではフレックス勤務も可能です。
さらに、同じお客様を長く担当するスタイルが多く、
10年以上同じ現場で信頼関係を築く社員もいます。
転勤も原則なく、希望がない限り勤務地が変わることはありません。

■未経験から安心して成長できる環境
入社後は新卒社員と同じ研修カリキュラムを受講し、
社会人基礎・プログラミング・ネットワークの基礎などをゼロから学べます。
現場配属後もOJTで先輩が丁寧にサポートし、
リーダー研修やマネジメント研修などステップアップの機会も豊富。

文系出身・未経験の方も大歓迎です。
わからないことを素直に聞ける姿勢さえあれば、
安心してスキルを磨き続けられる環境です。

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】あたらしいことを学ぶのが好きな人/粘り強く取り組める人
ITの知識や経験はまったく問いません。
入社後は基礎から学べる研修とOJTが整っており、
文系出身の方や社会人経験の浅い方も安心してスタートできます。

◎こんな方は大歓迎◎
・コミュニケーションがしっかり取れる人
・自主的に話せる人 (わからないことをちゃんと聞ける人)
・論理的思考を持って行動できる人
・向上心を持ち、学ぶことを楽しみながら成長し続けられる人

当社の入社後3年間の定着率は94%で、
一人ひとりの成長を丁寧にサポートしてきた結果から出ている数字だと思っています。

大切にしているのは、チームで協力しながら取り組む姿勢と、
わからないことをそのままにしない素直さです。
あなたのペースで、じっくりエンジニアとしての一歩を踏み出してください。

勤務地

埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知のプロジェクト先(希望や通勤可能エリアを考慮します)
プロジェクトによって勤務地は異なります。
埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知のプロジェクト先の中から
希望や通勤可能エリアを考慮して決めます。

お客様先での常駐勤務が中心ですが、
案件によっては在宅勤務(リモートワーク)が可能。
実際に、現在は全体の6割以上が在宅勤務を取り入れています。

【事業所】
・本社/東京都千代田区富士見2丁目4-3 朝日観光ビル
・名古屋事業所/愛知県刈谷市相生町1-31 第5セントラルビル

勤務時間

【フレックスタイム制】
1日の標準労働時間:8時間(休憩1時間)
※標準勤務時間帯9:00~18:00/コアタイム:10:00~15:00

休日・休暇

【年間休日128日】(2025年度)
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇(消化率:50%以上)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:20万円~30万円+時間外手当
経験・能力によって決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 350万(25歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6・12月/2024年度実績 5.3か月+業績一時金(最大0.8か月/半期))
※業績により決算利益分配金(業績一時金)の支給あり

諸手当

■通勤手当
■住宅手当
■ワークサポート手当
■家族手当
■時間外勤務手当
■資格取得報奨金(情報処理技術者試験、TOEIC)

福利厚生

■社会保険完備
■東京都情報サービス産業健康保険組合所有の保養所
■運動施設等利用可
■業務災害総合保険(掛金会社負担)
■転居費用給付金
■借上社宅制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株制度
■サークル活動補助等各種制度
■社員旅行・親睦会・期末慰労会 等

応募・選考について

応募方法

まずは、このページの「応募する」ボタンからエントリーしてください。
ご希望の方には、選考の前にカジュアル面談の機会を設けています。
「どんな仕事をしているの?」「未経験でも大丈夫?」など、
気になることを気軽に質問できる場です。
会社の雰囲気や働き方なども、ざっくばらんにお話しします。

この面談は選考とは関係ありませんので、合否に影響することはありません。
そのため、事前の志望動機や自己PRの準備も不要です。
まずは私たちのことを知ってもらい、
そのうえで「ここで働いてみたい」と感じていただけたら嬉しいです。

まずは、このページの「応募する」ボタンからエントリーしてください。
ご希望の方には、選考の前にカジュアル面談の機会を設けています。
「どんな仕事をしているの?」「未経験でも大丈夫?」など、
気になることを気軽に質問できる場です。
会社の雰囲気や働き方なども、ざっくばらんにお話しします。

この面談は選考とは関係ありませんので、合否に影響することはありません。
そのため、事前の志望動機や自己PRの準備も不要です。
まずは私たちのことを知ってもらい、
そのうえで「ここで働いてみたい」と感じていただけたら嬉しいです。

選考プロセス

▼Re就活からご応募

★カジュアル面談(希望者のみ)

▼面接2回(オンライン or 対面)

▼適性検査

▼内定

▼Re就活からご応募

★カジュアル面談(希望者のみ)

▼面接2回(オンライン or 対面)

▼適性検査

▼内定

連絡先

株式会社システム設計事務所
〒 102-0071
東京都千代田区富士見2丁目4-3 朝日観光ビル
管理本部 人事グループ 採用担当

株式会社システム設計事務所
〒 102-0071
東京都千代田区富士見2丁目4-3 朝日観光ビル
管理本部 人事グループ 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

これまで当社は新卒採用を中心に人材を育ててきましたが、
近年お客様からの依頼が増えてきたこともあり、
プロジェクト体制を強化するために新しい仲間を募集することになりました。

第二新卒や未経験の方も安心して成長できる教育環境が整っています。
ITの世界に興味がある方、チームで支え合いながら長く働きたい方をお待ちしています。

選考のポイント

当社の選考では、これまでの経験よりも
“これからどう成長していきたいか”という前向きに自分自身の成長に向けて積極的に取り組む姿勢を重視しています。
また、わからないことをそのままにせず、
周囲と協力しながら取り組める方を歓迎します。

面接では難しい質問はありません。
あなたがどんな環境で力を発揮できそうか、一緒に考えていきましょう。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/ITエンジニア職/社歴:2年
転職時の年齢:新卒入社

入社理由を教えてください。

文系出身だったため、もともとはIT業界とは縁のない分野にいましたが、
「手を動かして形になるものをつくりたい」と思い、
エンジニアを志すようになりました。

システム設計事務所を選んだ理由は、
未経験からでも育ててくれる研修制度が整っていたことと、
面接時の社員の方々の穏やかな雰囲気に惹かれたからです。
選考の中で、技術だけでなく、人との関わりを大切にしている会社だと感じました。

実際に入社した後も、先輩方が丁寧に教えてくれて、
少しずつできることが増えている実感があります。

競争が激しくて、誰かと比べられるようなことはなく、
落ち着いた雰囲気の中、自分のペースで成長できる環境がある点が、
この会社を選んで本当に良かったと感じています。

一日のスケジュールを教えてください。

7:30 起床始業時間までのどこかで30分散歩します。

8:30 始業リモートのため移動時間なし。
メール確認、作業の準備など。

9:00 朝ミーティング前日までの作業進捗の確認、その日の作業の確認。

9:30 作業・打ち合わせ成果物を作成。
進捗確認と認識合わせなどを打ち合わせ。

12:00 昼休憩昼食後に余裕があれば10分ほど散歩。

17:30 業務終了
18:30 夕食食後はゲームをしたり動画を見たり運動したり。
たまに近くの公園をランニングしてリフレッシュします。

22:00 就寝

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

一番感じるのは「人の温かさ」と「つながりの強さ」です。
部署や役職に関係なく声をかけやすく、
ちょっとした相談も気軽にできる雰囲気があります。

社内イベントも多く、ボウリング大会や健康促進イベントなど、
楽しみながら社内の人と交流できる機会がたくさんあります。

規模が大きすぎず、顔と名前が一致する範囲で働けるのも魅力ですね。
「この人知ってますか?」と聞くと、だいたい誰かがつながっていて
お互いをよく知っているからこそ、仕事も円滑に進められます。
穏やかで居心地のいい社風が、長く働きたいと思える理由になっています。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/ITエンジニア職/社歴:5年
転職時の年齢:新卒入社

入社理由を教えてください。

もともと文系出身で、IT業界は「難しそう」という印象を持っていました。
そんな中、合同説明会で当社の話を聞いたときに、
「未経験でもしっかり学べる環境がある」と知り、興味を持ったのがきっかけです。

説明会や面接で出会った社員の方々がとても穏やかで話しやすく、
「ここなら自分らしく働けそう」と感じたことが決め手になりました。

実際に入社後もその印象は変わらず、わからないことを相談しやすい雰囲気があり、
安心して新しいことに挑戦できています。
IT未経験でも挑戦を受け止めてくれる会社だと実感しています。

一日のスケジュールを教えてください。

6:30 起床早起きして朝ごはんを食べます。

8:30 出社週3日出社しています。
午前中はメール対応が多いです。

11:00 昼食食堂で食事をし、
空いている時間はゆっくり過ごしています。

12:00~17:00 作業・打ち合わせ更改に向けた作業や資料作成、
お客様との打ち合わせなど。

19:00 帰宅食事してお風呂に入ります。
翌日の準備をしたらネコと遊びます。

23:00 就寝

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

とにかく“人が温かい”会社です。
先輩や上司が常に気にかけてくれて、悩みごとも気軽に相談できる環境があります。

社員旅行やイベントなども多く、
普段あまり話せない人とも交流ができるのが嬉しいですね。

特に印象に残っているのが、社内イベント「Value Up Festa」で、
女性社員のライフイベントと仕事の両立をテーマに、
職場復帰ガイドブックをチームで作成したことです。

今ではその内容が全社で共有され、働く環境づくりにもつながっています。
社員のリアルな声が会社の経営にも生かされるのを肌で感じ、
長く働いていたいと思える雰囲気は、こうやって作られるんだなと感じました。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

当社の強みは、誰もが知る大手企業のプロジェクトを多数手がけていること。
NEC・NTT・TDCソフト・日立・富士通など、
有名企業やそのグループ各社と長年にわたり取引を続けています。
開発案件が中心で、社会のあらゆる場面で使われるシステムを支えています。

◆ネットワークソリューション
スマートフォン通信を支える基地局やコアネットワーク、ストリーミング配信など、
「どこまでもつなげる技術」で日常の“当たり前”を守ります。

◆エンベデッドソリューション
クルマや家電の制御など、組込み技術を通じて「動く」を支える開発を担当。

◆ビジネスソリューション
マイナンバーやカード決済、航空管制など、社会を支える重要システムの開発にも携わっています。

あなたが普段使っている“便利”の裏側に、私たちの技術があります。

ワークライフバランスを重視

当社では、仕事とプライベートのどちらも大切にできる
“働きやすい環境づくり”を進めています。

勤務自体は、お客様先でが中心になりますが、希望を伴わない転勤はなく、
一度担当したお客様と長く関わるスタイルが基本です。
10年以上同じプロジェクトで活躍している社員もいます。

また、プロジェクトによっては、在宅勤務(リモートワーク)が可能で、
現在は6割以上の社員が自宅で業務を行っています。
育児や家庭の事情にも柔軟に対応できるため、ライフイベントがあっても安心です。

さらに、産休・育休を取得して復帰後も第一線で活躍している社員も多数。
長く働ける環境が整っているからこそ、
自分らしい働き方を実現しながら成長できる職場です。

教育制度・研修が充実

未経験からでも安心して成長できるのが当社の一番の魅力です。
入社後は、新卒社員と同じ内容の基礎研修からスタート。
ビジネスマナーや社会人基礎から始まり、
プログラミング・ネットワークなどのIT基礎まで、
丁寧に学べるカリキュラムを用意しています。

配属後は、先輩社員がそばで支えるOJT体制を整えており、
実際の業務を通して着実にスキルを習得できます。
一人に任せきりにせず、チームでフォローし合う風土が根づいているため、
未経験の方でも安心してまわりの先輩を頼ってくださいね!

さらに、経験を重ねた後には、
リーダー研修・マネジメント研修などのステップアップ研修も実施し、
段階的に成長できるフローを整えています。

その結果として、入社3年以内の定着率は94%。
スキルアップをしながら、長くキャリアを築ける環境が当社にはあります。

企業情報

株式会社システム設計事務所

設立

1974年2月

代表者

代表取締役社長 小林 善一

従業員数

163名 (2025年4月現在)

資本金

4000万円

売上高

15億7900万円(2024年12月期)

本社所在地

■本社・飯田橋事業所
東京都千代田区富士見2-4-3 朝日観光ビル

事業所

■名古屋事業所
愛知県刈谷市相生町1-31 第5セントラルビル

事業内容

株式会社システム設計事務所は、社会のさまざまな分野で活用されるシステム開発を手がけています。
通信・車載・業務効率化など、多彩なプロジェクトを「上流工程から下流工程まで一貫して」担えるのが強みです。

◆ネットワークソリューション
スマートフォン通信や映像配信など、人と人をつなぐ仕組みを支える開発。

◆エンベデッドソリューション
クルマや家電など“動くもの”に組み込まれる制御ソフトの開発。

◆ビジネスソリューション
マイナンバーやカード決済、航空管制など、社会インフラを支える業務システムの開発。

NEC・NTT・日立・富士通などの大手企業を中心に取引を続けており、
高い技術力と安定した経営基盤で、安心して長く働ける環境を実現しています。

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア職】無借金経営の安定企業で、これからの社会を支えるシステム開発にチャレンジ!

  • 株式会社システム設計事務所