最終更新日
2025/11/13(木)
掲載終了予定日
2025/12/11(木)

【システムエンジニア】新卒同様6ヵ月の特別研修へ参加◎未経験の方にぴったりな待遇を用意《4月入社歓迎》 (株)アドバンスドシステムテクノロジー

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 時短勤務可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 年間休日125日(土日祝休み)/転勤なし/在宅勤務OK
  • スキルアップが叶う環境!充実の教育制度×幅広い業界に挑戦
  • Webカジュアル面談で気軽に話しませんか?
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

大手企業との安定取引をおこなう独立系SIerで、システム開発。全工程を経験しながらステップアップ!

「職場の空気が殺伐としていて落ち着かない・・・」
「今の会社は手に職がつけられる気がしない・・・」

就職活動に苦労しながら、ようやく入社できた会社なのに「なんかイメージと違った・・・」Re就活をご覧になっている方には、そんな悩みを抱えながら働いている方も少なくないのではないでしょうか?

もし新しいキャリアとして、システムエンジニアに興味をお持ちでしたら、当社求人を読むのに少しだけお時間をいただければ幸いです。

文系出身6割!ITの基礎から学べる当社で、Reスタートしませんか?当社は、官公庁・金融・エネルギー・航空・通信など、主に社会インフラと呼ばれる領域を手がけている業務システム開発企業。社会に欠かせない領域を専門とすることで、社会の安定や発展に貢献しています。

当社では社員一人ひとりの成長が会社の業績に繋がるという考えのもと、人材育成に力を入れています。
入社後約6ヵ月の充実の研修で、IT基礎から実践スキルまでしっかり習得。
配属後も6ヵ月間のOJT研修を通して、実務力を身につけていただけます。
先輩がしっかりサポートしますので、分からないことは都度質問しながら徐々にできることを増やしていきましょう!

基本情報技術者試験対策やコミュニケーション研修など、成長を支える学習環境も充実。
将来的には上流工程や最先端技術開発にも携われるため、エンジニアとしてステップアップしていきたい方にはぴったりの環境です!

働きやすさと働きがい、両方とも大事です!・年間休日125日
・完全週休二日制(土日祝休み)
・リモート案件多数あり(在宅手当を別途支給)
・転居を伴う転勤なし
・1時間単位で有給休暇を取得可能
・育児休暇取得実績あり

など、システムエンジニアとしてスキルアップしながら長く働ける環境を目指している当社。
ルールや物理的な環境を整えるだけではなく、社員が気兼ねなく意見や希望を発信できるような風土を大切にしています。

ここまでお読みいただきありがとうございます。「少し興味は湧いたけど、転職するかどうか自体迷っている・・・」そんな方も選考とは無関係に、あなたの疑問に丁寧にお答えするカジュアル面談をおこなっていますので、まずはお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【システムエンジニア】
(業務アプリケーション開発エンジニア、インフラ構築エンジニア)

仕事内容

【上流工程にも携われる】要件定義からサービス導入まで、システム構築の全工程に関わっていただきます。
※研修終了後、本人希望と適正により配属先を決定

【担当業務】
・要件定義
・設計
・プログラミング
・各種テスト
・サービス導入
・保守

【入社後の流れ】
■新人研修(6ヵ月)
座学中心に、IT基礎・プログラミング・データベースなどを体系的に学習。Java演習を通してチーム開発や実践スキルを身につけます。メンタルヘルスや企業人研修も実施し、社会人としての成長を支援します。

■配属後OJT研修
配属先で先輩社員の指導を受けながら実務を経験。基本情報技術者試験対策や外部講師による研修も行い、実践力とコミュニケーション力を強化します。

【キャリアアップについて】
業務経験を積みながら、自分の興味や目指す方向に合わせてスキルを磨けます。eラーニングやモバイル研修を通じて、IT技術はもちろん、ビジネススキルやキャリアデザインも学習可能。

リーダーを目指す方向けの「グレートアップ研修」や、専門性を磨きスペシャリストを目指す方向けの「技術研修」も用意。
技術を極めたい方も、マネジメントを志す方も、自分に合った道で成長できる環境です!

求める人材

【文系出身の社員6割】第二新卒・未経験の方歓迎!ITエンジニアに興味がある方必見です!
 
・誠実に行動し、周囲からの信頼を得ることにやりがいを感じる方
・意欲的に取り組み、自分を高めるために努力ができる方
・新しい考え方を受入、柔軟に対処することに苦手意識を持たない方

《フォロー体制も充実》
当社は数名~数十名のチームでシステム開発に取り組みますので、常に仲間がフォローしてくれる環境です!

勤務地

【転勤なし】本社(東京都千代田区九段南)または都内近郊(東京、千葉、神奈川)のプロジェクト先
※転勤はありませんが、都内近郊の客先常駐(東京、千葉、神奈川)勤務の可能性があります。ご希望があればお気軽にご相談ください。

※プロジェクトによりテレワークあり

勤務時間

9:00~18:00 実働8時間・休憩1時間/1日

残業:月25時間程度

休日・休暇

・年間休日125日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
・リフレッシュ休暇(5年に1回、5日間)
・慶弔休暇
・産休育児休業 ※取得実績あり
・育児、介護、看護休業
・有給休暇(4月入社の場合、初年度10日付与)

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給:220,000円~

【固定残業代制】固定残業代制は採用しておりません。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 420万円 入社3年目

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
試用期間中の7月にも一律で賞与支給があります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
※業績により3月期末賞与あり

諸手当

・通勤手当
・在宅勤務手当
・時間外勤務手当(全額支給)
・役職手当
・子供手当
・資格取得支援:受験料、合格報奨金
※各種規定あり

福利厚生

・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・退職金
・確定拠出年金
・慶弔金(結婚、出産、入学祝、傷病、災害など)
・各種保険の団体扱い
・財形貯蓄
・所定労働時間短縮制度
・有給休暇取得促進制度
・時間有休取得制度(1時間単位で取得可)
・社員親睦会による各種レクリエーション
・定期健康診断(一般健診、人間ドック)
・全国保養所施設あり(健保)
・スポーツジム利用割引き(健保)
・各種ホテル、旅行等の補助金制度(健保)
・専用グラウンド施設(健保)

・資格取得支援制度
情報処理技術者試験や各種ベンダー資格の取得に向けて受験料、書籍購入などを支援しています。特定資格は合格時報奨金も支給しています。

・オンライン動画サービス
いつでもどこでも学べる機会を提供しています。技術力やビジネススキル向上に役立つコンテンツが揃っていますので、ぜひ活用してください。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

Webカジュアル面談

適性検査(SPI)

最終面接

内定

【入社時期選択可能】
入社月はご都合を考慮しますので、お気軽にご相談ください!

Re就活からご応募

Webカジュアル面談

適性検査(SPI)

最終面接

内定

【入社時期選択可能】
入社月はご都合を考慮しますので、お気軽にご相談ください!

連絡先

東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル

株式会社アドバンスドシステムテクノロジー
中途 採用担当
carrer.saiyou@ast-net.co.jp

東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル

株式会社アドバンスドシステムテクノロジー
中途 採用担当
carrer.saiyou@ast-net.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

創業から40年以上にわたって金融、官公庁、航空会社、エネルギー、通信キャリアなど、社会基盤となる企業・組織のシステム構築を手掛けてきました。

独立系SIerならではの幅広い開発実績と、長年培ってきた高い技術力を活かし、時代に合わせたシステム開発を進めていくために、次世代メンバーの採用にも取り組んでいます。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。
カジュアル面談も実施しているので、選考前に「まずは話だけでも聞いてみたい」という方もお気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/エンジニア/社歴:1年目
転職時の年齢:25歳  前職:販売員

入社理由を教えてください。

前職は百貨店内で販売員をしていました。接客だけではなく、伝票処理や店舗スタッフの勤怠管理、資材発注等の事務作業にも関わる中で、業務効率化を実現するIT技術に興味を持つようになりました。
次第に、自分自身も業務システムの開発に携わり、IT技術による業務改善を求める企業に貢献したいと考えるようになり、IT業界の中でもSIerやシステム開発を行う会社に絞って転職活動を始めました。
当社に入社を決めたのは、新人研修の期間が6ヵ月と手厚い上にカリキュラムも充実しており、未経験でも安心して学べる環境が整っていると感じたためです。
そしてなにより、面接の際に感じた社員の方同士の雰囲気の良さが決め手になりました!

一日のスケジュールを教えてください。

9:00 勤務開始現在はテレワークが主なプロジェクトに配属されているため、勤務開始報告をします。その後はプロジェクト内のチャットやメール、作業予定の確認を行います。

9:30 プロジェクト朝会、OJT朝会へ参加毎朝プロジェクト朝会が行われ、プロジェクト全体の進捗状況を確認・共有します。また、入社一年目のためOJT朝会へも参加し、OJTの先輩方へその日に行う具体的な作業内容等を報告します。

12:00 昼休憩
13:00 業務再開通信系のプロジェクトに携わっています。
設計書やプログラムの改修、単体テスト等を行います。

16:30 OJT夕会へ参加作業報告を行い、翌日以降の予定や連絡事項を確認します。

18:00 退勤その日行った業務を整理してから退勤します。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

この会社のいいところは、まず、研修や教育が手厚いところです。
私の入社時は、4~8月は同期と一緒に新人研修を受け、JavaやExcel VBA、Webアプリ開発やクラウドについて学びました。また、この期間に基本情報技術者試験に向けての学習時間もあり、研修中に資格取得もできました。このように記載すると盛りだくさんに見えるかもしれませんが、研修期間中はとても優しい講師の方が常に居てくださったため、不明点はすぐに解消できました。
プロジェクト配属後は配属先でOJT研修となりますが、OJTの方にも気兼ねなく質問ができる環境です。
また、社員同士で交流できる機会も定期的にあります。特に、年3回開催される会社イベントはレストランでの食事会やボウリング大会等、楽しい企画がされています。
未経験での入社でしたが、研修では基礎から学ぶことができ、優しい先輩方や同期にも恵まれて安心して働けています!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

当社では「人材育成」を経営戦略の一環として、全社員が日常的に取り組むべき業務であると捉えています。各人が自己研鑽に励むのはもちろんのこと、全員が後輩育成を担うことを目標としています。全階層の社員に向けて教育制度や資格取得支援制度を整え、技術研修以外にも下記のような研修(一部抜粋)を用意しています。

・プロジェクトマネジメント
・OJTトレーナー
・コーチング
・モチベーションマネジメント
・オンライン動画サービス(自己啓発用)

専門性・スキルが身につく

当社の特徴である「多様な業界のシステム開発を手掛ける」「システム開発の全工程に携わる」ことにより、豊富な経験を積みながら、システムエンジニアとして成長を遂げています。
将来の目標が定まってくれば、目指すキャリアパスに即したスキルに磨きをかけていくことになります。

当社のキャリアパス
1.業務アプリケーション開発エンジニア
2.インフラ構築エンジニア
3.プロジェクトマネージャー(1または2、あるいは両方経験した後)

ワークライフバランスを重視

システムエンジニアとして着実にステップアップするためには、仕事上の経験や教育/学習だけではなく、休息やプライベートの充実も大切な要素です。
円滑なプロジェクト推進には、チームビルディングにいい影響を与える人間関係も重要です。
社員それぞれが長く働ける職場づくりに関わっています。

ギャラリー

研修風景です

企業情報

(株)アドバンスドシステムテクノロジー

設立

1982年12月10日

代表者

代表取締役社長 清水 宏眞

従業員数

186名(2025年2月)

資本金

5,000万円

売上高

35.4億円(2024年3月)

本社所在地

東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル

事業内容

・業務アプリケーション構築サービス
・基盤構築サービス

【主要取引先】
・富士通株式会社
・BIPROGY株式会社
・みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
・あおぞら銀行 ほか

ホームページ

https://www.ast-net.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【システムエンジニア】新卒同様6ヵ月の特別研修へ参加◎未経験の方にぴったりな待遇を用意《4月入社歓迎》

  • (株)アドバンスドシステムテクノロジー