最終更新日
2025/11/11(火)
掲載終了予定日
2025/12/18(木)

【設計職】唯一無二のノウハウを駆使して生産ラインを生み出す!〈未経験歓迎|充実の教育体制あり〉 北斗株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 高卒歓迎
業種
プラント・設備/機械関連/自動車・輸送機器
職種
技術系(電気、電子、機械)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 唯一無二のノウハウあり!国内外大手自動車メーカーとも取引多数
  • 基礎知識があれば未経験OK!レベルに応じた教育・研修制度あり
  • 月給25万円以上+賞与最大年4回!無料社員食堂&社員寮完備
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「フルターンキーマネジメント」でグローバルシェアを獲得する独立系ラインビルダー

普段みなさんが目にする車。
たとえばそのボディは、大規模な自動車工場にある、
無数の機械・ロボットで構成された生産ラインで次々と生み出されています。

当社はそんな生産ラインのエンジニアリング・仕様検討から設計・製作、品質管理まで、
プロジェクトの全工程を一貫して手がける「フルターンキーマネジメント」を強みに、
自動車、航空、食品、文房具といったさまざまな分野の“ものづくり”を支えています。

製品仕様や目標生産量、工場の形状、作業スタッフの動きなど、
ものづくりのすべてを考えた“仕組みづくり”のプロフェッショナル!
専用治具の製作から機械やロボットの動きのきめ細やかな制御・設定まで、
すべて自社内で行える唯一無二の技術力は、1972年の創業以来、着々と培われてきました。
近年は短納期を目指したバーチャルエンジニアリングを活用するなど、さらなる進化にも取り組んでいます。

特に自動車分野では、国内・海外のメーカーを問わず、世界中での納入実績あり!
みなさんが知っているあの新車種も、モデルチェンジしたあの人気車種も、
実は当社が生産ラインをコーディネートしているかもしれませんね。

当社のノウハウを身につけながらステップアップ!
今回はそんな当社の技術力を担う設計職の募集です。
みなさんの経験やスキルに応じて、機械設計または電装設計の分野で活躍いただきます!

機電系学部卒だけど知識・スキルに不安がある、設計経験はまだまだこれから…という方もご安心ください。
スキルのレベルによって、ものづくりを理解するための製造部門でのOJT研修、
技術部門では各設計ソフトの習熟といった約1カ月間の技術研修、
さらに、配属後は先輩と一緒に業務を行うメンター制度も用意。
当社のノウハウを身につけながら、部品設計からユニット設計、さらにライン設計へと段階的にステップアップできます。

1分単位での残業代支給、賞与最大年4回、年間休日123日といった待遇面はもちろん、
無料の社員食堂、遠方の方でも安心の独身寮も完備。
世界にも通用するような設計エンジニアを目指してじっくり成長できる、働きやすい環境も用意しています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

設計職
★経験・スキル・希望等を考慮して機械設計または電装設計のいずれかを予定
(当社のコア事業を担う設計部門への配属です!)

仕事内容

自動車の生産ラインや産業機械、航空宇宙関連設備などの機械設計または電装設計を担当します
■機械設計
大手自動車メーカー向けの自動車生産設備や各種産業機械、航空宇宙関連設備などの設計業務をおまかせします。
(具体的には…)
自動車分野では新車開発やモデルチェンジ時の生産計画段階から参加し、お客様のユーザーと生産設備上の問題点を検討。
規模・合理性・作業性を考慮しながら最適な設備(治具、ロボット、装置など)を2D/3D CADなどを用いた設計していきます。

■電装設計
自動車製造ラインの電気制御設計を担当します。
(具体的には…)
各機械・ロボットの制御、ライン制御盤などのハード・ソフト設計をはじめ、生産ラインの配電なども担当。
自社内での試運転、顧客先での据え付けなど、電装設計の責任者として設計から納入まで一貫してフォローしていただきます。

いずれも5名程度で編成されたチームでプロジェクトを担当します。
入社後は先輩と一緒に業務を担当しながら、段階的に仕事の幅を広げていきます。
(経験・スキル等によっておまかせする業務を検討します)

求める人材

【第二新卒歓迎|学歴不問|文理不問】柔軟な思考と大胆な発想でチャレンジできる方!
■電気・機械系の選考を卒業した方(設計等の基礎知識がある方であればOK)
※設計関係の実務経験がある方であれば文系出身者も歓迎です(業界/フェーズは問いません)

(こんな方は歓迎します)※優遇します
プレス用金型や治具製作の知見・経験がある方
生産設備関係の配線工事作業や電気工事管理の経験がある方
語学力(英語)がある方 など

勤務地

愛知県(小牧市)/本社勤務 ★転勤なし
■本社
愛知県小牧市郷西町 155番地
(最寄り駅)名古屋鉄道名鉄小牧線「小牧駅」
※マイカー通勤OK

\社員食堂が評判です/
社員食堂はすべてのメニューが無料!「おいしい」と社員からも好評です

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)
※月平均時間外労働時間:20~30時間

休日・休暇

年間休日:123日
週休2日制(原則土日祝休み/会社カレンダーあり)
GW・夏季・年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇/育児休暇
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:400~600万円

月給:250,000円~370,000円
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 ※試用期間中でも条件変わらず

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)昇給額 平均7,100円(2023年度4月実績)
賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(決算賞与 3月、9月)
※業績による 合計基本給5~6ヵ月分程度となります

諸手当

■時間外手当(見込み残業なし/1分単位で支給)
■通勤手当(高速道路代・実装距離分のガソリン代全額支給)
■家族手当(最高20,000円)
■食事手当(昼食費全額支給。及び出張時の昼食代、夕食代支給)
■国内、海外出張手当

福利厚生

■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度(一般貯蓄・年金貯蓄・住宅貯蓄の3種類あり)
■退職金制度(勤続3年以上)
■永年勤続表彰制度
■社員寮・社宅
\築年数が浅く、快適です/
月額負担13,000~25,000円で、最大5年間、会社に近い独身寮(アパート)または借上社宅に住むことができます。
また勤続中に結婚した場合、月額負担25,000円で家族社宅へ住むことができます。
■社員旅行
4年に1回ほど、国内または海外へ会社負担で旅行に行くことができます。
目的地と一度の参加者での食事会以外は自由に行動できます。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考
※Re就活への登録情報・WEB履歴書をもって書類選考を行います
※WEB履歴書はご自身のプロフィールやスキル、強みなどをできるだけ具体的に詳しくご記載ください
 ▼
【Step3】会社見学・面接(1~2回)
 ▼
【Step4】内定

※面接の日時は、ご相談に応じます。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考
※Re就活への登録情報・WEB履歴書をもって書類選考を行います
※WEB履歴書はご自身のプロフィールやスキル、強みなどをできるだけ具体的に詳しくご記載ください
 ▼
【Step3】会社見学・面接(1~2回)
 ▼
【Step4】内定

※面接の日時は、ご相談に応じます。

連絡先

【北斗株式会社】
〒485-0823 愛知県小牧市郷西町155
TEL:0568-78-5511

【北斗株式会社】
〒485-0823 愛知県小牧市郷西町155
TEL:0568-78-5511

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「フルターンキーマネジメント」を強みに、国内外の大手自動車メーカーなどの生産ラインを数多く手がけている当社は、そのノウハウを活かし、航空、食品、文房具など、新たな分野にも挑戦を続けています。上場も視野に入れるなか、事業のさらなる拡充を見すえて若手社員の増員を予定しています。当社でじっくりと知識・スキルを身につけながら、一緒に成長していきましょう!

選考のポイント

ある程度の基礎的なベースがあれば、入社時の設計等の知識・スキルは問いません。その人に応じた教育カリキュラムを用意していますので、ご安心ください!また、仕事の多くにチームプレーは欠かすことができません。だからこそ、周りと連携して物事を進められる協調性のある方、相手の話を受け止め、自分の意見をしっかりと伝えられる方を求めたいと考えています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

お客様によって使用ソフトが異なるため、多くの場合、入社後は約1カ月間の設計ソフトの習熟からスタート。ある程度の知識・スキルが身につけば、配属先でメンターとなる先輩と一緒に仕事を進めます。メンターは公私ともに支えてくれる力強い存在。何でも気軽に相談できます。また、場合によっては製造部門でのOJT研修を行い、当社のものづくりの理解を深めます。入社時の習熟状況に合わせて教育カリキュラムを組みますので、今は設計スキルに不安があっても、安心してチャレンジしてください!

専門性・スキルが身につく

当社事業の中心となる自動車の生産ラインはその規模や精度、スピードなど、あらゆる面で要求が高く、当社はその要求を満たす技術力でお客様の期待に応えてきました。また、国内外の大手自動車メーカーと多数の取引実績があり、幅広いノウハウを持っている点も当社の強みです。そんな世界でも通用するノウハウを得られるのが設計職の魅力。自社での一貫体制だからこそ得られる貴重な経験も社員を成長させています。

福利厚生が自慢

一流の設計エンジニアになるまでにはある程度の時間が必要です。だからこそ、社員が働きやすい環境のなかで成長を続けられる会社を目指しています。最大4回の賞与(合計5〜6カ月分※実績による)、年間休日123日など、プライベートも充実できる待遇を用意。築浅で設備も充実した独身寮も若手社員には好評です。また、全額支給の通勤手当、社員食堂無料&昼食代会社負担など、“仕事中は自分のお金を使わずに済む”を基本に、充実した福利厚生を整えています。

企業情報

北斗株式会社

設立

1972年9月1日

代表者

代表取締役社長 奈良尊

従業員数

513名(2024年12月時点)
※本社:298名

資本金

1億100万円

売上高

161億円(2024年12月期連結)

本社所在地

〒485-0823 愛知県小牧市郷西町155番地

事業所

本社工場
〒485-0823 愛知県小牧市郷西町 155番地
第二工場
〒485-0822 愛知県小牧市上末字久治面 2488番地

(連結子会社)
北斗エンジニアリング株式会社
北斗(天津)夹具装備有限公司(中国)
HOKUTO USA Inc.(アメリカ)
HOKUTO INDIA PRIVATE LIMITED(インド)

(関連会社)
GEC-VAC, S.A. de C.V.(メキシコ)

事業内容

ハイテクメカトロライン、ロボットライン、自動専用機ラインの設計・製作企業として産声をあげた北斗の技術とサービスは、
現在海を越え、あらゆる産業を支えています。
モノづくりの新たな世界基準「MADE BY HOKUTO」を世界に刻み続けます。

■自動車ボディーを中心とした生産設備やFAシステムの開発・設計・製作
■3次元自動設計システムやロボットシミュレーションなどを含めたデジタルエンジニアリング
■自動車ボディーの玉成や品質保証を含めたフルタンキーサプライ

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【設計職】唯一無二のノウハウを駆使して生産ラインを生み出す!〈未経験歓迎|充実の教育体制あり〉

  • 北斗株式会社