募集職種
■分析化学研究者
研究職にチャレンジしたい方、第二新卒歓迎!
※理系なら分野不問
【下記の方歓迎】
・学生時代に研究開発に携わっていた経験がある方
・現在、研究開発業務に従事されている方
・現在、研究開発以外の異業種に従事されている方
※異分野を専攻していても「ITパスポート」などの資格を持っている方でも活躍しています。
1つプロジェクトが終わっても、また別のプロジェクトへ。着実にキャリアを築けます。
仕事内容
化学・製薬・バイオなどの当社パートナー提携先での研究開発を担当します。◎大手メーカー配属
【分析化学系研究内容】
●医薬品メーカーでの品質管理業務
医薬品原料、治験薬、製剤等の理化学試験及び機器分析業務。
●金属・触媒メーカーでの物性評価業務
光学顕微鏡やSEMを用いた試作品の物性評価や製造条件の検討。
●食品メーカーでの分析・分析法の開発業務
食品中の有効成分分析やGC・GC/MS等を用いた食品原料中の農薬分析法の開発。
●ベンチャー企業での有機合成業務
新規医薬品開発のための有機合成業務。ルート探索や条件検討を行い、合成ルートの確立を行う。
※上記業務以外に、バイオ系研究内容の業務もございます。
※経験とスキルに合わせて、様々な研究に取り組んで頂きます。
※実務経験のない方でも安心して働くことができます。
経験者については更なる高みを目指せるキャリアプランをご提案します。
求める人材
【未経験者・第二新卒者歓迎!】◇4大卒以上、理系学部を専攻されていた方
◎2025年既卒者、歓迎します!
◎ブランクのある方も歓迎します!
入社後約1ヶ月の充実した研修教育体制で、
未経験から研究者としてのキャリアを築いていけます。
【対象分野】
化学・分析・薬学系分野:有機合成・高分子・触媒・無機合成・無機化学・構造解析・物性測定・機器分析
バイオ系分野:細胞培養・遺伝子操作・免疫染色・マウス実験・ELISA ・核酸抽出等
★下記のような分野も歓迎します!
物理、理系教育学、電気・電子、農業、栄養学、食品・衛生系、看護、検査等
※高専卒で大学卒相当の方も未経験から始められます。
※異分野を専攻していても「ITパスポート」などの資格を持っている方が活躍しています。
勤務地
<希望を考慮して配属> ◎全国45都府県(北海道、沖縄除く)に大型プロジェクトがあります。
※勤務地・常駐先企業は、十分に話し合った上で、あなたのご経験やご希望を考慮し決定します。
★主要勤務地
【関東エリア】神奈川・東京・埼玉・千葉
【東海エリア】愛知・静岡(中部・東部)・三重
【関西エリア】滋賀・大阪・京都・兵庫
\NEW!エリア制度導入/
全国でスキルを伸ばしたい方も、好きな場所で研究をしたい方も、ご希望をお聞かせください!
詳細は選考時にご案内いたします。
勤務時間
8:45~17:45(実働8時間)
※就業先により異なります
※1日実働8時間
※超過勤務手当は100%支給
※残業平均月10時間以内と少なめです
休日・休暇
◆年間休日126日
[休日]
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
※曜日に関しては常駐先により変動あり
[休暇]
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆特別有給休暇
給与
初年度想定年収:350~500万円
学士卒:月給20万円5000円~
修士了:月給22万円~
博士了:月給22万円5000円~
※能力・経験・年齢を考慮し当社規定により優遇します!
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
【年収420万円】25歳
【年収例2】
【年収500万円】30歳
【年収例3】
【年収600万円】35歳
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
[昇給]
◆年1回(2月)
[賞与]
◆年2回(7月・12月)
諸手当
◆交通費全額支給
◆実務手当
◆皆勤手当
◆役職手当
◆資格手当
◆超過勤務手当(残業・深夜・休日)
◆住宅補助(2万円~6万7,000円)
◆家族手当(5,500円~)
◆転勤手当(2万円/月)
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆借上社宅制度(敷金、礼金は全額会社負担)
◆退職金制度(勤務3年以上)
◆転勤に伴う引越費用、赴任手当
◆帰省旅費
◆社員持株会
◆資格受験料補助
◆セミナー・英会話研修の受講料補助
◆提携先での実務研修制度
◆ジョブチェンジ制度
◆奨学金代理返還制度
◆エリア制度
先輩インタビュー動画を公開中!
求人原稿だけではお伝えしきれない当社の魅力や、
先輩社員の入社の決め手などなど、YouTubeで公開しております。
「アウトソーシングで働くってどういうこと...?」
「本当に未経験でも大丈夫なの...?」
「他の会社との違いは...?」
このような求職者の皆さんの疑問や不安な部分を
払拭できればと思いますので、是非、ご覧ください♪
======================
■検索ワード「ワールドインテックR&D事業部」
■ID「@RD-ko1zr」
☆チャンネル登録をお願いします☆
======================