最終更新日
2025/11/26(水)
掲載終了予定日
2026/02/25(水)

【Webブランディングアドバイザー】飲食店の課題を解決するWebマーケティングのプロ/既存顧客9割! 株式会社 GATEWING MARKETING ASSOCIATES

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
専門コンサルタント/インターネット関連/フードビジネス
職種
コンサルタント
勤務地
東京都
この求人の概要
  • “飲食店の課題を解決するパートナー“
  • OJTで、Webマーケティングの知識を基礎から学べる
  • 土日祝休みの完全週休2日制/転勤なし(東京都新宿区)

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

リピート率97%/個人ノルマはなく、チームで一体感を持って目標達成を目指します/カジュアル面談◎

私たちGATEWING MARKETING ASSOCIATESは、飲食店のブランディング・リピーター囲い込み・WEB集客をワンストップでサポートしている会社です。お店の魅力を伝えるWebサイト制作、マップ検索での表示を最適化するMEO対策、グルメサイトの更新まで、飲食店の「集客」と「ファンづくり」をトータルで支援しています。

当社の強みは、お客様との深い信頼関係です。一度ご契約いただいたお客様の継続率は、実に95%。サービスを“売る”だけではなく、お客様一店舗一店舗に寄り添い、共に成功を目指す“伴走型”のスタイルを大切にしています。

売り込むのではなく、“共に創る”営業スタイル既存のお客様が9割で、テレアポや飛び込み営業は一切ありません。月1回の面談を通じて、カスタマーサクセス(既存顧客の成果支援)にじっくり向き合う営業です。既存契約の継続率は95%超と高く、長期的な信頼関係を前提にお客様と伴走できるのが特徴です。

前月の売上やお店の状況をヒアリングし、Webサイトのデータと照らし合わせながら、「なぜ数値が下がったのか」「どうすればもっと良くなるか」を一緒に考え、改善策を提案。
ときには、「新しい店舗を出すんだけど、どのエリアが良いかな?」といった、Webの領域を超えた経営相談を受けることも。
こうした、お客様との信頼関係を実感できるのも、既存顧客との関わりが中心のスタイルならではのやりがいです。

未経験歓迎!皆さんのこれからに期待しています当社では、育成を前提としているため、現時点のスキルよりも、「人の役に立ちたい」「飲食業界を支えたい」「将来のために成長したい」という気持ちが当社の考え方にマッチするかを重視しています。
入社後は、先輩がOJTを実施。お客様との面談にも同行しながら、仕事の流れを学べます。また、月1回の勉強会や、3,000冊の本が読める社内図書館など、知識をインプットできる機会も。

頑張りを後押しする、働きやすい環境も!土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は120日。プライベートの時間も大切にできます。
また、業務においてはAIツールを積極的に活用し、社員が最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりに力を入れています!

「いきなり選考は不安…」という方は、カジュアル面談OK!
私たちと一緒に、外食産業を盛り上げませんか?
ご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

Webブランディングアドバイザー

仕事内容

飲食店の“頼れるパートナー”として、Web集客に関するコンサルティングをお任せします。
【具体的な仕事内容】
■お客様との定期面談(月1回/オンライン・対面は半々)
└前月の売上やお店の状況をヒアリング
└Webサイトのアクセス数などのデータを分析し、報告
└数値に基づいた改善策の提案(例:キャンペーンの企画など)
■各種Webサービスの提案
└お客様のニーズに合わせ、MEO対策やグルメサイトの更新代行などを提案
■Webサイト制作のディレクション連携
└新規サイト制作の際は、お客様と制作チームの橋渡し役を担います。
■その他
└お客様からの経営に関する相談対応など

★自分の提案がきっかけで、「お客様のお店の売上が上がった」「グルメサイトの経費が大幅に削減できた」といった目に見える成果につながったときに、大きなやりがいを感じられます。お客様から直接「ありがとう」と感謝されることも多く、深い信頼関係を築ける仕事です。

【この仕事のポイント】
◎お客様に深く寄り添う「伴走型」スタイル
月1回、お客様と打ち合わせし、経営状況をヒアリング。Webサイトのアクセス数や予約数といったデータと照らし合わせ、課題の原因を分析し、解決策を一緒に考えます。

◎チームで目標を達成
当社では、個人の売上目標ではなく、チーム全体の目標を追いかけます。そのため、メンバー同士で成功事例を共有したり、難しい案件について相談し合ったりと、自然と協力し合う文化が根付いています。

◎Webの枠を超えた提案も
信頼関係が深まると、お客様から「新店舗を出したいんだけど、どう思う?」といった経営に関する相談を受けることも。Webマーケティングの知識だけでなく、飲食業界のトレンドや経営に関する知見も活かしながら、お客様の事業成長を多角的にサポートできます。

【入社後の流れ】
まず座学で当社の事業内容やサービスについて学びます。その後は先輩社員とのOJTがスタート。お客様との面談に同行しながら、商談の流れや提案のコツを掴んでいきましょう。
あなたのペースに合わせてじっくり成長をサポートするので、未経験の方でもご安心ください。

★広がるキャリア
経験を積めば、Webの知識を超えて、出店計画やメニュー開発といった経営戦略にまで関わる、飲食店の“パートナー”としてのコンサルティング営業へとステップアップできます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】安定した企業で、高い専門性が身につく仕事に挑戦したい方
◆未経験・第二新卒歓迎

【こんな方にピッタリ!】
◎チームで協力しながら目標達成を目指せる方
◎マーケティングに興味がある方
◎お客様と長期的な関係を築く仕事がしたい方

勤務地

★転勤なし★ 東京都新宿区
本社:東京都新宿区新小川町1-8 こだまビル4階
<アクセス>
◆JR・東京メトロ各線「飯田橋駅」より徒歩7分
◆都営大江戸線「牛込神楽坂駅」より徒歩7分
◆東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩7分

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)

休日・休暇

■完全週休2日制(土日祝)
■年間休日120日
■有給休暇(10~20日付与/消化率100%)
■GW休暇
■年末年始休暇
■期日前投票特別休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

■月給:280,000円~+諸手当+業績賞与

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代80,000円含む)※固定残業代は40時間分80,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 年収350万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:決算賞与あり
※会社業績と個人の貢献度により支給します

諸手当

■交通費支給(月3万円まで)
■残業手当

福利厚生

■社会保険完備
■健康診断(年1回)
■PC貸与
■グループ飲食店の社員割引
■書籍貸出制度(社内図書館)
■各種研修会・勉強会
■表彰制度

応募・選考について

応募方法

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

※当社では、応募いただいた方全員とカジュアル面談を行っています。
ご応募後に日程を調整しますので、まずはお気軽にエントリーをお願いいたします。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

※当社では、応募いただいた方全員とカジュアル面談を行っています。
ご応募後に日程を調整しますので、まずはお気軽にエントリーをお願いいたします。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
▼カジュアル面談(オンライン/30分程度)
選考ではございませんので、リラックスしてお話ししましょう!
▼書類選考
▼1次面接+適性検査
▼2次面接
▼内定

▼Re就活からご応募
▼カジュアル面談(オンライン/30分程度)
選考ではございませんので、リラックスしてお話ししましょう!
▼書類選考
▼1次面接+適性検査
▼2次面接
▼内定

連絡先

〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-8 こだまビル4階
株式会社GATEWING MARKETING ASSOCIATES(GMA) 採用担当

〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-8 こだまビル4階
株式会社GATEWING MARKETING ASSOCIATES(GMA) 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は、事業拡大に伴い人員体制を強化するためです。今回はイチからの育成を前提とした採用ですので、事務職やWeb業界が未経験の方も大歓迎です。Webマーケティングの専門知識を身につけ、バックオフィスのプロフェッショナルとして成長したいという意欲のある方からのご応募をお待ちしています!
少しでも興味を持っていただいた方、まずはカジュアル面談からのスタートも可能です。お気軽にご参加ください!

選考のポイント

当社の選考では、これまでのご経験やスキルよりも、あなたの考え方を大切にしています。面接では、あなたの転職の軸や入社後のキャリアプランなどについて、じっくりお話をお伺いします。フランクな雰囲気で進めていくので、ときには2時間ほどお話しすることも!うまく話そうとしなくて大丈夫ですので、あなたの率直な想いを聞かせてください。お会いできる日を楽しみにしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/営業/社歴:1年目

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、将来のキャリアを考え、働きながらWebマーケティングの勉強をしていました。しかし、独学では限界があると感じ、実践的なスキルを身につけられる環境を求めて転職活動を開始。未経験からマーケティングを学べる会社を探すなかで出会ったのがGMAでした。
数ある企業のなかでも当社に惹かれたのは、面接での丁寧な対応です。通常は1時間ほどで終わる面接ですが、私の話を2時間以上もかけてじっくりと聞いてくれました。形式的な質問だけでなく、私の考え方や価値観に深く興味を持ってくれていることが伝わり、とても嬉しかったのを覚えています。
最終的には、「ここでなら自分らしく働ける」「学びたいと思っていたWebマーケティングの知識を、営業としてお客様に貢献しながら深めていける」と感じ、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

営業CS部に所属し、当社サービスをご契約いただいている飲食店のお客様のサポートを担当しています。主な業務は、月1回のオンライン面談を通じて、お客様が抱える集客の課題をヒアリングし、解決策を提案することです。
具体的には、Googleマップでの表示を強化するMEO対策や、リスティング広告の運用、公式サイトの改善提案など、Webマーケティングの知識を活かした多角的なアプローチを行います。入社5ヵ月目ですが、すでに多くのお客様を担当させていただき、日々勉強の毎日です。飲食業界は未経験でしたが、幅広い業態のお客様と関わるなかで、業界知識もマーケティングスキルも同時に身についている実感があります。自分の提案がお客様の売上向上に繋がることが、今の私の目標です。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

一番の魅力は、未経験からでも安心して成長できる手厚いサポート体制です。入社当初は右も左も分かりませんでしたが、先輩方が忙しい中でも親身に相談に乗ってくださり、的確なアドバイスをくれるので、安心して業務に取り組めます。
お客様との面談も、慣れるまでは先輩が同席してくれます。準備の段階から面談後のフィードバックまで、マンツーマンで丁寧に指導していただけるので、一つひとつの業務を確実に自分の力にできています。また、社内の事例共有会や外部講師を招いた勉強会など、学ぶ機会も豊富です。大切なのは入社前の知識やスキルよりも、「成長したい」という意欲だと思います。自分の信念を持ち、目標に向かって努力できる方であれば、会社が全力で皆さんをサポートしてくれます。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では、あなたの頑張りや成果を正当に評価するための、透明性の高い制度を整えています。評価は、全社で統一された6段階のランク制度に基づいて行われます。そのため、一般社員からスタートし、リーダー、マネージャーへとステップアップしていくキャリアパスが明確です。評価の軸は、売上目標などの「定量評価」と、理念への共感度や日々の行動といった「定性評価」の2つ。数字だけでなく、お客様と真摯に向き合う姿勢や、チームへの貢献もしっかりと評価に反映します。年に1度の昇給の機会があり、ランクが上がるごとに給与もアップ。さらに、個人の行動次第では、1段ずつではなく一気にランクを駆け上がる「飛び級」も可能です。あなたの意欲と成果が、着実にキャリアと収入に結びつく環境です!

教育制度・研修が充実

入社後は、座学研修ののち、先輩社員がマンツーマンで指導するOJTがスタート。お客様との面談にも同行し、実践を通じて仕事の進め方や提案のコツを学んでいきます。独り立ちまでは約1年と、あなたの成長スピードに合わせてじっくりサポートするので、焦る必要はありません。
OJT以外にも、知識を深める機会を豊富に用意しています。例えば、月1回、社長から直接理念や社会人としての考え方を学べる勉強会を開催。また、外部講師を招いた専門研修も定期的に実施しており、今年は生成AIをテーマにした勉強会を行いました。さらに、社内には約3,000冊の蔵書があり、自由に借りることが可能。毎月1冊の課題図書を通じて自己成長を促す制度も取り入れています。あなたの「学びたい」という意欲を、会社全体でしっかりとサポートします!

専門性・スキルが身につく

お客様の経営課題に深く寄り添う「Webコンサルタント」として、市場価値の高い専門スキルを身につけることができます。Webサイトのアクセス解析やMEO対策、各種グルメサイトの活用法など、Webマーケティングに関する幅広い知識が習得できるのはもちろん、お客様との月1回の定例面談を通じて、課題発見力や論理的な提案力が磨かれます。ときには「新メニューの名前」や「次期出店エリア」といった経営の根幹に関わる相談を受けることも。Webの知識だけでなく、飲食店の経営に関する深い知見も身につきます。お客様と長期的な信頼関係を築きながら、課題解決に導く経験は、あなたをどこでも通用するビジネスパーソンへと成長させてくれるはずです。

企業情報

株式会社 GATEWING MARKETING ASSOCIATES

設立

2013年7月3日

代表者

代表取締役 關敏

資本金

900万円

本社所在地

〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-8 こだまビル4階

事業内容

■飲食店向けマーケティングコンサルティング
└ブランディング
└Web集客支援
└店舗販促支援
└Webサイト制作・運用

グループ会社

株式会社GATEWING
■外食企業の経営コンサルティング

株式会社バルカンパニー
■飲食店の運営

ホームページ

https://g-ma.co.jp

株式会社 GATEWING MARKETING ASSOCIATESはこんな職種も募集中です!

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Webブランディングアドバイザー】飲食店の課題を解決するWebマーケティングのプロ/既存顧客9割!

  • 株式会社 GATEWING MARKETING ASSOCIATES