転職して3ヶ月。
家は太平洋から江戸川(の傍)に移動。
職場までは電車で1時間と何とも言えない距離感。
通勤ラッシュの総武線。乗車率200%
おじさん|私|おじさん。
・・・・・・・。
ひーん。
。
だって、家賃高くないですか。
東京都内、転職したてのお給料では住めませーん!!!
地元で6万出したら、駅近駐車場付3LDK。
駅徒歩10分ワンルームユニットバス。ひぇぇ。
あれ、東京の文句しか言ってないぞ。
いやいや、スミヤスイヨネ。トーキョー。
電車めっちゃ来るし、
どこ行ってもコンビニあるし、
ツタヤもマックも駅前にあるし。いやー便利(^○^)
そんな私、転職してからも寄り道だらけ。
決してまっすぐには進めないし、進まない。
※転職するまでの寄り道はコチラ↓
関連:私が転職するまでの寄り道。
「なんだかなぁ。」
が、口癖になる。不満があるわけじゃない。
仕事も覚えることが多くて楽しいですし、
自分の周りの環境は、今までに比べると本当にいい。
ただ、常に「なんだかなぁ。」ってなってる。
【言葉の難しさ】にぶち当たる。
ただ、転職していなかったらこの気持ちに
出逢ってなかったと思うと、
転職してよかったな、とは思いますけどね。笑
だけど、カメラに逃げちゃうときもある。
趣味カメラな私。実は前回も、今回のコンテンツも
自分で撮った写真を使っているんです。
ここで、なぜカメラの話題なのかというと。
自分を表現する方法は大きく分けると2パターン。
【言葉を使うもの】と【言葉を使わないもの】
私はよく後者に逃げるから。
言葉を使う仕事をしているのにもかかわらず。。
気軽に書けるはずの140字さえ、難しくなる時がある。
誰かはこの状態を「病んでる」と言った・・。
いや、病んでないんだって。
ハマる言葉が見つからないだけ!
だから、私は、写真に想いを込める。
わたしにとっての趣味って、仕事から逃げるためのもの。
標準。単焦点。寄り。引き。ポートレート。
下から撮るか。横から撮るか。

あれ、これ寄り道の話してなくね?
そんなもんでしょ<(`^´)>
まず環境を変えてからじゃないと、
自分が何にぶち当たって、何に気持ちが入らなくて、
何が譲れなくて、今まで何が良かったのかなんて
わかんないですもん。
元教員、失ったものは「休み時間の生徒との会話」。
私はあの時、1番大事にしていたものを捨ててでも
環境を変えるという挑戦をしたかったのだっ。
そんなもんでしょ<(`^´)>
スタートラインに立つために1回全部を捨ててやった!
どや。
迷って迷って、やーっとスタートライン。
けどさ。
いざ、スタートしても、寄り道だらけ。
転職してからの方がきっと迷ってることが多い。
けど、「前の方がよかった」とは絶対思わない。
自分が選んだ道だから。
転職に踏み出した自分を否定することになるし。
あくまで過去は参考にするもの。
「あの頃があったから、今も迷いながら前に進める。」
そんな気が・・
する。
珍しく強気で終わろうかな。
20代の転職なら「Re就活」
20代・第二新卒・既卒のための転職サイト「Re就活」。 「もう一度、納得できる仕事を探したい」…というあなたの向上心に期待する企業との出会いが待つ転職サイトです。
まずは無料会員登録する