Q.Mさん、今回は宜しくお願いします!
宜しくお願いします!
Q.早速ですが、今回転職・就職を考えられた理由をお伺いできますか?
はい。元々は地元の会社で液晶基板の内部設計とか、不良品の解析を担当していたんですが、実はシステムエンジニアという仕事にも少し興味があったんです。昔からゲームが好きで…!
将来フリーランスとして働いたり、地元に戻った時に在宅でできる仕事をしたいとも思っていたので、情報量が多く、最先端のスキルを身につけられる東京へ上京しようと思いました。
Q.なるほど、それで東京へ!転職活動にはどのくらいの期間がかかりましたか?
東京に上京してから約2か月ほどでした。
Q.転職活動は前職を辞めてから行われたそうですね。
そうですね。私の場合は上京したかったので、仕事をしながら転職活動するのが難しく…。仕事を辞めて転職活動に集中することにしました。
Q.遠方から転職活動するのはホントに大変ですよね。。
ちなみに、他に転職活動をしていて大変だったことは何かありましたか?
履歴書の職務経歴をまとめるのが大変でした。自己PRとか志望動機とか…。私の場合は、前職に就いてた期間が短かったため、マイナスに捉えられるのではないかという不安もありました。
でも、理由をきちんと述べ、今後目指したいことを伝えられれば大丈夫だと分かったので、そこを意識してからはスムーズに進んでいきました!
Q.気にしているポイントってつい曖昧にしてしまいたくなりますけど、ちゃんと伝えたほうがいいんですね。
そうして晴れてご転職!おめでとうございます!今はどんなお仕事をされているのですか?
今はサーバの運用業務に携わりながら、システムエンジニアとしての勉強をしています。IT系の会社を見ていく中で、プログラマとか他の職種も色々知ることができたのですが、自分はお客様と相談等をしながら商品を作る仕事をしたかったので、システムエンジニアを目指すことにしました。
Q.希望の仕事への道に進まれたんですね!今の会社を選んだ決め手は何だったんでしょうか?
希望する道だったほか、社風がいいなと思いました。社員同士の距離が近くて、意見や質問が言い合える環境だと感じたのが自分には合うなと。
Q.未経験の仕事へのチャレンジですが、正直年収や残業時間などの条件面って、転職前より悪くなったりしないんでしょうか…?
前職は年収200万程で、残業は月10時間程でした。現在は年収は前職よりもあがり、残業は前職と同じくらいです。やりたいことを目指して、年収もアップできたので満足しています。
最後に、同じく転職・就職活動を頑張っている方々にメッセージを!
自分のやりたいことを考えるのが一番だと思います。選考に落ちても、諦めずに頑張ってください。
Mさんが使った転職サービスは「Re就活エージェント」でした!
20代の転職を知り尽くした専属アドバイザーが転職活動をサポートしてくれます。不安だらけな「はじめての転職」の心強い味方です。
Re就活エージェント サービス紹介ページ
20代の転職なら「Re就活」
20代・第二新卒・既卒のための転職サイト「Re就活」。 「もう一度、納得できる仕事を探したい」…というあなたの向上心に期待する企業との出会いが待つ転職サイトです。
まずは無料会員登録する