未経験の仕事に挑戦する際の志望動機の書き方

最終更新日: 2019年11月01日
  • シェア
  • ツイートする

玉田 誠一

未経験の仕事に挑戦する際の志望動機の書き方

新卒で飛び込んだ職種や業界で仕事をしていくうちに、本当にやりたかったことを見つけることは珍しいケースではありません。ただ、すでにキャリアを積んでいる人が未経験の職種や業界に挑戦する際には、熱意・やる気のアピールだけでは足りないのも事実です。

そこで、20代が未経験の仕事に挑戦する際の志望動機の書き方のポイントについてご紹介します。

未経験の仕事に興味を持ったきっかけを志望動機に入れる

 

未経験の人が応募してくる際、採用の担当者はまず「なぜこの業界に興味を持ったのか」が知りたいものです。そのため企業への志望理由よりも、まずは仕事に興味を持ったきっかけから書き始めることがポイントです。

興味を持った具体的なエピソードから、仕事をしてみたいと思うに至った理由まで書いたあと、同業他社ではなく「なぜこの会社を選んだか」について記すようにしましょう。

採用の担当者に順序立てて、未経験の仕事に挑戦したいと思った経緯をしっかりと伝えることで、相手への説得力が増します。

未経験でも通用するスキルを持っていることを志望動機でアピール

 

やる気や熱意は仕事をする上で大切ですが、ある程度キャリアを積んだ人を採用する際には「うちの現場でも通用するスキルを持っているかどうか」は重要なポイントです。この仕事に必要なスキルとは、何もITスキルや職種・業界の専門知識といった具体的なスキルだけではありません。

コミュニケーション能力や企画力、持続力、マネジメント能力、課題の解決能力といった、職種・業界に関係なく業務を遂行していく上で必要なスキルも含まれます。こうしたスキルを具体的なエピソードを入れながらアピールすると、企業が採用後どのように活躍してくれるのか具体的に想像できます。「未経験者からの応募」という不安の払拭にも効果的です。

志望動機に未経験だからこそ準備を始めていることを入れよう

 

採用担当者が恐れているのは、未経験だからこそ仕事に対するあこがれや思い込みがあるのではないかという点です。やる気があっても仕事の実態を知らない人を採用すると「こんなはずではなかった」とミスマッチを起こして早期退職につながりやすくなります。そのため、採用担当者は未経験の応募者に対してどうしても身構えてしまうのです。

ですから、未経験の仕事に挑戦する場合は、準備を始めていることをアピールしましょう。スクールや通信講座を利用している、独学で勉強している、資格取得を目指しているなど未経験ゆえの知識不足を補う努力をしていることを見せると、応募者の本気度がしっかり伝わります。仕事とのミスマッチが起こりにくいというアピールも、未経験の挑戦には効果的です。


pixta_39869568_M_1.jpg

未経験の仕事に応募する際には、採用担当者が未経験の人に応募に対して抱く疑問や不安を払拭することが重要です。その上で、この人を採用したら具体的にどのように活躍してくれるかが想像できるような志望動機を書きましょう。すでにキャリアを積んでいる20代だからこそ、やる気だけではなく社会人に求められるスキルを持っていること、知識や経験不足を補う努力や方法を知っていることをアピールすることがポイントです。

 

Re就活」には転職・就職活動に関するコンテンツが揃っているので、ぜひご活用ください。

 

 

20代の転職なら「Re就活」
20代・第二新卒・既卒のための転職サイト「Re就活」。
「もう一度、納得できる仕事を探したい」…というあなたの向上心に期待する企業との出会いが待つ転職サイトです。
300リサイズ_会員登録ボタン(緑)unzip.jpg