募集職種
WEB開発エンジニア
仕事内容
企画・要件定義といった上流工程から、開発・テストを担当するプロジェクトまで幅広くご用意しています。
【プロジェクト例】
・カーシェアリング配車システム開発
・BI(ビジネスインテリジェンス )によるデータ分析
・外資系企業向けSAP更改
・ディープラーニング等を活用したシステム開発
・ショッピング越境ECサイト開発
・データ可視化ダッシュボードの開発
・ライブ配信システム
など多数あり
※プロジェクトには基本的に2〜3名チームで配属する予定です。その他、当社企画で「被災地中小企業向け 事業再生支援ポータルサイト」や「野菜販売サイト」の運用などにも参加しています。
※海外企業との協業で進めるプロジェクトも多数。今までにはメイクアップシミュレータ(フランス)やプライベートクラウド型メールサーバ開発(フランス)、中小企業・個人向けWeb制作ツールの開発支援(イタリア)などにも関わっています。
【開発環境の一例】
言語:Java、PHP、Python、C#、VB.net、Ruby、C、C++ など
OS:Linux、Windows、AWS など
DB:Oracle、SQLServer、MySQL など
求める人材
【職種経験がある方(年数不問)】システム開発における設計、開発、テストやインフラ構築、ITサポート業務
企画・要件定義から、開発・テストまで、幅広いプロジェクトを用意している当社。入社後は、あなたのスキルや希望を考慮してプロジェクトにアサインさせていただきます。
【こんな方が、当社の雰囲気に合います】
思いやりの心を行動に移せる方
(例えば…)
落とし物を見て見ぬふりをしない
電車でお年寄りに席を譲ったことがある
道を聞かれたときに、丁寧に道を教えてあげたことがある など
【収入アップを叶えやすい環境です】
50歳までは毎年お給料が上がります。さらに、資格取得時などに随時昇給も。また、賞与は年4ヵ月分を支給しています。資格取得後に毎月される手当も充実させており、頑張れば頑張るほど給与に還元される環境です。(例:「応用情報技術者」月7,000円、「プロジェクトマネージャ試験」月9,000円など)
勤務地
東京本社(秋葉原駅)または、東京・千葉・埼玉・神奈川のプロジェクト先
本社/ 東京都台東区台東2-5-1 NOEビル5F
※転居を伴う転勤はありません
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※残業は少なめで、平均して月10〜15時間程度となっています
休日・休暇
【年間休日は124日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
※有給休暇の一人当たり年間平均取得日数は12日となっております
給与
初年度想定年収:350〜700万円
月給220,000円〜560,000円
※上記はあくまで最低支給額です。
※経験・能力・前給を充分に考慮の上、決定します。
※毎年お給料が上がります(50歳まで)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
422万円(29歳/PG/経験4年)
622万円(33歳/SE/経験10年)
713万円(37歳/PM/経験15年)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
昇給・賞与
・昇給:年1回 ※毎年4月に昇給 他、資格取得時などに随時昇給
・賞与 ※年間で4ヵ月分を1/12として毎月給与と併せて支給
諸手当
・住宅手当(当社規定により8,500円〜3万円を月々支給)
・家族手当(配偶者:月1万5,000円、子ども1人につき:月5,000円)
・残業手当
・役職手当
・職能手当
・勤務地手当
・休日出勤手当
・出張手当
・資格手当(各ベンダー資格や語学資格等に適用されます。1,000円〜最大1万6,000円を支給)
◆資格手当の一例(毎月支給)
・基本情報技術者:月7,000円
・プロジェクトマネージャ試験:月9,000円
・Cisco系:月2,000円〜10,000円
・Oracle Database:月2,000円〜12,000円
・ネットワークスペシャリスト:月9,000円
・LPIC:月1,000円〜10,000円
・英検:月3,000円〜8,000円
・ITC:月16,000円
・公認会計士:月20,000円 など100種類以あり!
福利厚生
・表彰制度(月1回の帰社日で、活躍した社員を表彰)
・英会話教室
・社内イベント
・キャリアチェンジ支援
・社外研修(年1回、国内外で実施)
・社内勉強会(先輩社員が講師となり、レクチャーします)
・会員制リゾートホテル会員(全国のリゾートホテル・スイートルームに会員価格で宿泊可能。活用する社員が大勢います)