最終更新日
2023/05/16(火)
掲載終了予定日
2023/11/13(月)

【ITスタッフ】航空会社の総合職(ITコース)として空の旅を支えませんか? スカイマーク株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 副業OK
  • ITエンジニア経験者歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 副業OK
  • ITエンジニア経験者歓迎
業種
海運・鉄道・空輸・陸運
職種
エンジニア(SE)
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • システムエンジニア(アプリケーション開発)
  • インフラエンジニア
  • WEBクリエイター

企業からのメッセージ

大手でもLCCでもない全国ネットワークを展開する航空会社で、一緒に航空会社をつくっていきませんか?

日本の空に新しい風を吹かせるため、1996年11月に設立されたスカイマーク。
安全運航を第一に、空の旅に革新性と斬新さをもたらしながら、全国にネットワークを展開している航空会社です。

羽田空港の国内線発着枠を38枠保有し、神戸空港では発着便数のシェアは約6割にまで到達。
茨城空港では国内線を運航する唯一の航空会社として、地域に密着する航空会社としての役割も担うなど、これまで数多くのお客様にご利用いただいてきました。

2017年から5年連続「定時運航率」第1位、2020年度及び2022年度「顧客満足度」第1位(JCSI調べ)を獲得!
さらに、2022年12月には、東京証券取引所グロース市場へ新規上場をしました。
これからも「安全、安心、快適、身近」な空の旅をご提供し続け、お客様に一番最初に選んでいただける航空会社を目指してまいります。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職(ITコース)

仕事内容

航空業務を支える情報システム、予約システム・空港システム等を構築・運用する役割を担います。
多岐にわたる各業務部門と連携しながら、航空会社におけるIT技術の専門家として会社の成長を支える、重要な役割です。

求める人材

大卒以上/経験者、業界・業種未経験歓迎
(アプリケーション開発分野)
 ・Webシステムまたはアプリケーションの開発経験
 ・スケジュール・進捗管理、成果物レビュー経験
(インフラエンジニア分野)
 ・UNIXサーバ / Linuxサーバ等構築 運用経験
 ・Microsoft ActiveDirectoryの運用経験
 ・3階層ネットワークの設計 構築 運用経験
 ・物理ストレージに関する設計 構築 運用経験
 ・DBの構築 運用経験
 ・セキュリティ製品の設計・構築・運用経験をお持ちの方
 ・AWS等のインフラ設計 構築 運用経験
(WEBクリエイター分野)
 ・Webサイトの設計 企画 構築 進行管理業務経験
 ・グラフィックデザイン等クリエイティブ業務経験
 ・アクセス解析ツールの業務使用経験
 ・SEO施策提案 実施経験

勤務地

東京都大田区羽田空港3丁目5番10号
ユーティリティセンタービル8階

勤務時間

10:00〜18:30(休憩1時間、実働7.5時間)
※フレックス制度あり(コアタイム:11時〜15時)
※在宅勤務制度導入

休日・休暇

年間休日123日
完全週休2日制(土・日)、祝日、リフレッシュ休暇、年末年始休暇

給与

初年度想定年収:300〜400万円

大学/大学院卒
月給250,000円

※最終卒業学歴での基本給を表示しています。
※基本給には、確定拠出年金制度に伴う確定拠出年金選択金を含んで表示しています。
※確定拠出年金選択金は給与の中からいくら拠出するかをご自身で割り振りをできるため、0円の方もいれば上限金額まで割り振るか判断できます。初任給の支給額は変わりません。
※経験・能力等を考慮の上、給与を決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

非公開

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり

昇給・賞与

昇給:年1回、業績および個人総合評価に応じて改定
賞与:会社業績により支給

諸手当

通勤費、時間外勤務手当、シフト手当などを当社規定により支給

福利厚生

(1)年次有給休暇(当社規定による)
(2)その他休暇制度(慶弔・産前産後・育児・介護など)
(3)各種社会保険
(4)健康保険組合による各種特典(全国保養施設、スポーツ、レジャー施設の優待など)
(5)確定拠出年金制度
(6)団体長期障害所得補償保険
(7)自社便優待搭乗制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページ」ボタンをクリックし、応募ください。
選考に進んでいただく方のみ、具体的な選考方法についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページ」ボタンをクリックし、応募ください。
選考に進んでいただく方のみ、具体的な選考方法についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考

カジュアル面談

正式エントリー、適性検査

面接複数回

内定

入社

Re就活より応募

書類選考

カジュアル面談

正式エントリー、適性検査

面接複数回

内定

入社

社員の声

先輩社員の声

Iさん/インフラエンジニア/社歴:4年
転職時の年齢:24歳  前職:IT業界

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

立案〜設計構築〜運用保守に至るまで一貫して、システム開発に携われるため、スカイマークの社内SEを選びました。
社内システムをほぼ内製化しており、経営戦略に沿ってタイムリーに社内のITインフラやシステムを構築していくため、会社全体で同じ目的に向かって一丸となって、取り組めるのも良かったです。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

子会社を持たない組織なので、乗員も地上職員も事務・ITスタッフも皆が同じ会社の人間であり、飛行機を安全に、時間通りに飛ばす、という同じ目的のために日々働いています。その中で、自分の仕事が直接、会社へ影響するのをよく実感します。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

この数年で、当社でもテレワークやフレックスタイム制が導入されました。
多様な生き方や働き方を尊重し、その実現に向けた快適なインフラ環境の整備・増強に力を注いでいきたいです

続きを見る
Aさん/プロジェクトマネジャー/社歴:4年
転職時の年齢:28歳  前職:SIer

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前は企業向けにシステム導入や機能追加を提案するシステム会社で勤めていましたが、実際の一般のお客様により近い立場で仕事がしたいと思い、自社システムを持つ事業会社での仕事を選びました。
その中でも、スカイマークは元々よく利用していたこともあって、より自分自身にも身近なシステムに携わることができると思い、入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後、主にお客様が直接ご利用される予約システムや、空港カウンター 等で扱うシステムの設計や開発業務を経験させていただきました。
現在は、大規模プロジェクトの要件調整やプロジェクト管理を担当しています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

空港カウンターと予約センターのクレジットカード決済端末刷新を担当した際、各空港へ端末設置に行ったり、予約センターへ検証作業で訪問したり、実際にお客様に接する業務の深い部分まで体験させていただき、とても勉強になりました。
顧客目線だけでなく、社内でもインフラチーム、旅客スタッフ、マーケ部、それから決済に関わる外部の会社等、様々な人と仕事をするのは、日々難しさを感じながらも、とても充実しています。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

スカイマークでは、使用しているシステムをほぼ自社開発しています。その為、入社一年目でもITスタッフはITプロフェッショナルとして、他部署からシステムの相談を受けたり、システム改修の担当をすることができます。
システム会社ではない事業会社だからこそ、ITプロフェッショナルとして、責任ある立場で仕事ができます。

教育制度・研修が充実

一般的な研修だけでなく、スカイマークでは空港チェックインカウンター業務のような、システムを使った現場での研修があります。実際にシステムを使うユーザーとして、現場の大変さや楽しさを理解できます。
また、外部期間でのスクーリングや希望するキャリアパスに応じた外部研修、個人での学習用にオンラインスクーリングも用意されています。

ギャラリー

企業情報

スカイマーク株式会社

設立

1996年11月12日

代表者

代表取締役社長執行役員 洞 駿
代表取締役専務執行役員 西岡 成浩

従業員数

2,393名(2023年3月31日現在)

資本金

1億円

売上高

471億4,700万円
2022年3月期(2021年4月〜2022年3月)実績

本社所在地

〒144-0041
東京都大田区羽田空港3丁目5番10号
ユーティリティセンタービル8階

事業所

東京空港支店、千歳空港支店、仙台空港支店、茨城空港支店、中部国際空港支店、神戸空港支店、福岡空港支店、長崎空港支店、鹿児島空港支店、沖縄空港支店、奄美空港支店、下地島空港支店

事業内容

(1)定期航空運送事業
(2)不定期航空運送事業
(3)これらに附帯する事業他

ホームページはこちら

https://www.skymark.co.jp/ja/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITスタッフ】航空会社の総合職(ITコース)として空の旅を支えませんか?

  • スカイマーク株式会社