募集職種
総合職(ITコース)
仕事内容
航空業務を支える情報システム、予約システム・空港システム等を構築・運用する役割を担います。
多岐にわたる各業務部門と連携しながら、航空会社におけるIT技術の専門家として会社の成長を支える、重要な役割です。
求める人材
大卒以上/経験者、業界・業種未経験歓迎
(アプリケーション開発分野)
・Webシステムまたはアプリケーションの開発経験
・スケジュール・進捗管理、成果物レビュー経験
(インフラエンジニア分野)
・UNIXサーバ / Linuxサーバ等構築 運用経験
・Microsoft ActiveDirectoryの運用経験
・3階層ネットワークの設計 構築 運用経験
・物理ストレージに関する設計 構築 運用経験
・DBの構築 運用経験
・セキュリティ製品の設計・構築・運用経験をお持ちの方
・AWS等のインフラ設計 構築 運用経験
(WEBクリエイター分野)
・Webサイトの設計 企画 構築 進行管理業務経験
・グラフィックデザイン等クリエイティブ業務経験
・アクセス解析ツールの業務使用経験
・SEO施策提案 実施経験
勤務地
東京都大田区羽田空港3丁目5番10号
ユーティリティセンタービル8階
勤務時間
10:00〜18:30(休憩1時間、実働7.5時間)
※フレックス制度あり(コアタイム:11時〜15時)
※在宅勤務制度導入
休日・休暇
年間休日123日
完全週休2日制(土・日)、祝日、リフレッシュ休暇、年末年始休暇
給与
初年度想定年収:300〜400万円
大学/大学院卒
月給250,000円
※最終卒業学歴での基本給を表示しています。
※基本給には、確定拠出年金制度に伴う確定拠出年金選択金を含んで表示しています。
※確定拠出年金選択金は給与の中からいくら拠出するかをご自身で割り振りをできるため、0円の方もいれば上限金額まで割り振るか判断できます。初任給の支給額は変わりません。
※経験・能力等を考慮の上、給与を決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり
昇給・賞与
昇給:年1回、業績および個人総合評価に応じて改定
賞与:会社業績により支給
諸手当
通勤費、時間外勤務手当、シフト手当などを当社規定により支給
福利厚生
(1)年次有給休暇(当社規定による)
(2)その他休暇制度(慶弔・産前産後・育児・介護など)
(3)各種社会保険
(4)健康保険組合による各種特典(全国保養施設、スポーツ、レジャー施設の優待など)
(5)確定拠出年金制度
(6)団体長期障害所得補償保険
(7)自社便優待搭乗制度