仲御徒町から徒歩5分の所にある本社にて黒渕社長にお話を伺いました。取引先企業は基本的に大手企業で上流工程にも携わることができます。働きやすさも抜群ですので、エンジニアとしてスキル・キャリアアップしたい方にお薦めです。
Re就活取材担当者
最終更新日
2023/05/16(火)
掲載終了予定日
2023/10/02(月)

【自社内開発エンジニア】業務系・Web系・アプリ・サーバー…技術領域を広げるならフェアシステム! フェアシステム株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • ITエンジニア経験者歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • ITエンジニア経験者歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
初年度想定年収
250〜350万円
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 完全週休2日制/年間休日125日以上/残業ほぼなし
  • 客先常駐一切なし/100%自社内開発
  • 東京勤務/オフィスは最寄り駅から徒歩3分

企業からのメッセージ

従業員数14名。対してお客様は上場企業!「引き継ぎ案件」という珍しいジャンルに特化した技術者集団

多岐にわたる言語を扱い
さまざまなジャンルの開発を経験する。
マルチなスキルを兼ね備えたゼネラリストなエンジニアに
キャリアアップしませんか?

フェアシステムとは?当社は「引き継ぎ案件」を強みとするシステム開発会社です。「引き継ぎ」とは、Webサイトや業務システムを1からの設計・構築するのではなく、すでにあるものをリニューアルや機能追加したり、不具合を解消したりすることで、使い勝手のいい環境を実現することを意味します。

引き継ぎに特化したIT企業が少ないこともあり、相談件数は年々増加。東証プライム上場企業とも直接取引を行ったりしています。

引き継ぐジャンルは多種多様業務系・基幹系・Web系・アプリの設計開発、改修、保守運用。サーバーの構築やサイトの制作を引き継ぐこともあれば、Google Analyticsでアクセス解析を引き受けたこともあります。開発のフェーズもさまざまで、システム開発途中にトラブルが発生し、ご相談が寄せられることも珍しくありません。

これら幅広い案件を「業務系担当」「アプリ担当」のように分担せず、全エンジニアが対応しています。そのため特定の分野に特化したい方には、オススメできません。一方で「いろいろな言語を扱いたい」「さまざまなシステムを触ってみたい」という方にとっては、願ってもない環境があると自負しています。

また、現状「同じ作業ばっかり…」という方。当社では毎回が初顔合わせです。引き継ぎの依頼を受けたシステム/サイトを解析して、「こんなソースになっているのか」と、まずは理解することからスタート。そこから、どう開発/改修していけばお客様の要望に応えられるか考える。飽きがくることはありません。

ほかにもこんな魅力が!・客先常駐が一切ない、100%自社内開発
┗SESからキャリアチェンジしたい方にピッタリ!
・無理のないスケジュール調整を行っているため、残業ほぼなし
┗無理な依頼は断ります
・完全週休2日制
┗年間休日125日以上

初めて目にするシステムの連続なので、戸惑うこともあるかもしれませんが、自社内開発なので、横のデスクには先輩がいます。すぐに相談できる環境があることも当社の魅力と言えるでしょう。

技術の引き出し、もっと増やしていきませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

自社内開発エンジニア(SE/PG)
★100%本社内で開発業務に取り組みます!

仕事内容

お客様から引き継いだシステム・WEBサイト等の改修・機能追加・修繕などを行います。
【具体的な業務内容】
アプリ・基幹システム・WEBサイトなど、様々なシステムの設計・開発・検証・テストをお任せします。プロジェクトやシステムの規模に合わせて、1名〜10名で開発に取り組んでいただきます。

当社のフロント担当と連携し、お客様から求められている成果を実現できるよう、社内でじっくり開発に取り組んでください。
※SESではありません。100%社内開発です!

当社は「引き継ぎ案件」を強みとするシステム開発会社です。
「引き継ぎ」とは、Webサイトや業務システムを1からの設計・構築するのではなく、すでにあるものをリニューアルや機能追加したり、不具合を解消したりすることで、使い勝手のいい環境を実現することを意味します。1からの開発ではないため、経験の浅い方でも挑戦しやすく、スピーディに開発スキルを身につけていくことができます。

【プロジェクト例】
・大手アパレルメーカーの業務システム開発
・大手自動車メーカーの業務システム開発
・大手金融機関の基幹システム開発
・ECサイト開発
・各種WEBサイトの構築
・WEBインフラ構築
など多数あり

【開発環境の一例】
言語:Java、PHP、Python、C#、VB.net、Ruby、C、C++ など
OS:Linux、Windows、AWS など
DB:Oracle、SQLServer、MySQL など

求める人材

【システム開発経験半年以上の方】アプリ開発・基幹システム・WEBサイトなど、様々な開発に携わりたい方
入社後はあなたのスキルに合わせて幅広いお仕事をお任せします。
「同じ会社にいながら、様々な種類のシステムを手掛けたい!」
「社内で開発に取り組める会社で働きたい!」
「エンジニアとしてスキルアップしていきたい!」
といった方々からのご応募をお待ちしています。

【こんな方を歓迎します】
・ひとつのことを突き詰めていける
・地道な作業にもコツコツ向き合える
・自ら学ぶ意欲が旺盛
・新しいことが好き
・論理的な思考ができる

勤務地

東京都台東区上野/東京メトロ「仲御徒町駅」より徒歩3分の好立地★転勤なし
【本社】
東京都台東区上野5-13-11 第2オリエントビル5F

(アクセス)
東京メトロ「末広町駅」より徒歩5分
各線「秋葉原駅」より徒歩6分
JR線「御徒町駅」より徒歩3分
東京メトロ「仲御徒町駅」より徒歩3分

勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)

休日・休暇

★年間休日125日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇

給与

初年度想定年収:250〜350万円

月給20万円以上+業績賞与年2回
※前職給与やご経験、能力等を考慮の上、決定します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

350万(入社3年目 20代後半)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
業績賞与:年2回(7月・12月)※これまで全期支給しています!

諸手当

交通費支給(月3万円まで)
時間外労働手当

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
時短勤務制度
服装自由

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活テックより応募

面接(数回)

内定

入社(時期はご希望に沿います

Re就活テックより応募

面接(数回)

内定

入社(時期はご希望に沿います

連絡先

〒110-0005
東京都台東区上野5-13-11 第2オリエントビル5F
採用担当あて

〒110-0005
東京都台東区上野5-13-11 第2オリエントビル5F
採用担当あて

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集の背景は大きく2つあります。1つ目は新しいお引き合いが増えており、エンジニアを増員する必要が出てきたからです。2つ目は若年層のボリュームに厚みを持たせていきたいからです。「エンジニアとしてマルチなスキルを身につけたい」「SES以外の働き方がしたい」そういった方、是非ともご応募お待ちしております!

選考のポイント

選考では職務経歴書を見ながら過去の経験、これまで携わってきた開発案件などを深堀りします。しかし今回は経験の浅い方も採用ターゲットとしています。エンジニア歴が半年や1年程度では、これまでのキャリアを語ることが難しいかもしれません。大丈夫です。面接で重きを置いているのは、真面目にコツコツ業務に取り組める、言い換えるなら「責任感」や「継続力」のある方です。技術よりも仕事に対する考えをチェックしています。

続きを見る

先輩社員の声

Tさん/プログラマー/社歴:2年目
前職:プログラマー

この会社を選んだ決め手はなんですか?

前職は自社サービスを持つ企業に勤めており、プログラマーとしてリリース後の改修やバージョンアップを担当していました。転職のきっかけは、年収や長時間労働など、待遇面に不安があったことです。自社開発は魅力的でしたが、将来のことを考えると転職という選択がベストだと判断しました。転職先を探すにあたり、希望していた条件は以下のとおりです。

・自社内で開発ができること
・ワークライフバランスを保てること

条件に当てはまる企業をいくつか受け、フェアシステムを含め2社から内定をいただきました。最終的に当社を選んだのは、受託開発に惹かれたからです。前職のように自社サービスの開発に携わることも良かったのですが、いろいろなシステムを触れる受託開発のほうが技術の幅が広がると考えたことが入社の決め手となりました。

現在はどのような仕事をしていますか?

請求書や注文書を電子データでやり取りを行う電子商取引システムの開発に携わっています。プロジェクトにおける私の役割は改修および機能追加です。現在、大手企業様とそのグループ企業様が新たにこのシステムを導入することが決まっています。お客様によって要望が異なるため、その要望を叶えるため仕様のカスタマイズや機能の追加を行っています。やりがいとしては、誰もが聞いたことがあるような大手企業様にこのシステムを利用していただいていることです。トラブルなどが発生すれば被害が広範囲に及ぶ恐れもあるため、プレッシャーが伴いますが、そういった影響力を持つお客様のビジネスを支えていることにやりがいを感じています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

ワークライフバランスを保てることです。まず完全週休2日制(年間休日125日以上)なので、休日をしっかりと確保することができます。もうひとつは納期に追われることがないということです。代表をはじめとしたディレクター陣がスケジュールの交渉力が長けており、エンジニアも納期に余裕を持って開発に取り組むことができます。自分に割り当てられたタスクを進めつつ、お客様から「この機能がちょっとおかしい」など、問い合わせがきたら優先順位を変更してトラブルシューティングに努める。スケジュール的にも精神的にもゆとりを持てるのは魅力です。事実、入社してから現在にいたるまで残業をしたことがありません。公私ともに充実させたい方には、フェアシステムがオススメです。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

引き継ぎ案件を強みとする当社には、さまざまなシステムの改修や機能追加の依頼が寄せられます。たとえば、基幹系、業務系、Web系、アプリ、サーバー…。技術領域が広いことに伴って、扱う言語もJava、PHPを中心に非常に幅広いことが特長です。そして、個々のスキルの平準化を重視しているため、「業務系ばっかり」など担当する案件のジャンルに偏りが生まれないように、まんべんなく案件を割り振るように意識しています。したがって「Javaに特化したい」など、スペシャリスト志向の方には向いていないかもしれません。一方で多岐にわたる言語を扱えて、広範囲にわたるスキルを持つゼネラリストを目指している方には、理想的な環境があると考えています。

ワークライフバランスを重視

「無理な納期でプロジェクトを受注しても、お客様も自分たちも幸せにはならない」
という代表の考えのもと、良好なワークライフ・バランスを実現していることも当社の特徴!

残業はなく、全員がほぼ定時の18時には仕事を終えています。
もちろん、土日出勤もほとんどなし。
仮に発生した場合には、代休をしっかりと取っていただきます。

また、現在も子育てとの両立のため、時短で働いているメンバーもいるなど、
ライフイベントなどに合わせた柔軟な働き方ができることも、お伝えしたいポイントです。

転勤の心配なし

駅近のオフィスのため、通勤も快適!
もちろん、転勤はありません。
また、この業界に多い「お客様のオフィスに常駐して開発や運用を行う」
といったスタイルもとっていませんので、自分たちのオフィスで落ち着いて働くことが可能です。

「顔を合わせて指導やサポートしてもらえる方が吸収が早い」
という思いあり、基本的には毎日出社していただく予定です。
また、分からないことがあれば社内のエンジニアに質問したり、お客様からのご要望をエンジニアに伝えたりと、質問・情報共有・打ち合わせをする機会も多いため、いつでも顔を合わせて話ができる環境の方が働きやすさを感じていただけると考えています。

企業情報

フェアシステム株式会社

代表者

黒渕 由幸

従業員数

14名

資本金

10,000,000円

本社所在地

〒110-0005
東京都台東区上野5-13-11 第2オリエントビル5F

事業所

<大阪事業所>
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル9F

事業内容

システム受託開発
システム引継ぎ業務
サイト制作業務
システム・サイト運営業務
システム要件定義・設計業務

ホームページ

https://www.fairsystem.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【自社内開発エンジニア】業務系・Web系・アプリ・サーバー…技術領域を広げるならフェアシステム!

  • フェアシステム株式会社