募集職種
ITエンジニア
仕事内容
開発エンジニア 採用人数 若干名
【職務内容】
2ヵ月の研修後、開発系のプロジェクトに配属します。
プロジェクト先での経験をもとになりたいITエンジニアを目指してスキルUPに努めていただきます。
■先輩の配属プロジェクト例
・【SI】電子マネー関連 改修
・【メーカー】人工衛星関連 テスト
・【SI】マイナンバーカード関連 改修
・【SI】AI関連 改修
・【SI】クレジットカード関連 テスト
■キャリアイメージ
・入社〜2年程度 システムテスト、改修、等
・3〜5年 プログラミング
・6〜8年 システムエンジニア
・9年〜 プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー
■チャレンジポスト制度
・2年目からエントリー可。チャレンジしたいことを役員クラスにプレゼンできる制度
・メタバースプロジェクトも先輩エンジニアのチャレンジポスト応募がきっかけになっています
求める人材
コーディング経験をお持ちの方(言語不問、業務経験不問)
■歓迎
・JavaもしくはC#の使用経験
・エンジニアとしての実務経験(言語不問)
・情報系学部における学位取得
勤務地
東京都、神奈川県内のクライアント先※転勤なし
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間00分、休憩時間60分)
残業:平均20時間
※フレックス制度:プロジェクト先により有
休日・休暇
完全週休2日制
有給休暇(2020年度取得日数8.9日)、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、産休育休
給与
初年度想定年収:300〜350万円
月給:20万円〜24万円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
300万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙室設置
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月) ※業績に応じて年度末賞与あり(3月)
諸手当
残業代(全額支給)
技術手当(10,000円〜10,000円)
役割手当(5,000円〜150,000円)
通勤手当(上限50,000円)
引越費用負担(上限200,000円)
帰省手当(月一回/単身赴任者対象)、
住宅補助制度(自己負担30,000円 ※残りの家賃、敷金、礼金、共益費、火災保険費は会社負担)
福利厚生
各種保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)
全国650万人の会員を持つ「福利厚生倶楽部」のプラチナプランが無料で利用できます