最終更新日
2023/09/28(木)
掲載終了日
2024/01/23(火)

募集終了

【開発エンジニア】上流工程にチャレンジできる!これから伸ばせるフィールドが必ず見つかる!福岡案件

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
福岡県/一部リモート
この求人の概要
  • 【案件多数!】キャリアアップ/スキルチェンジに挑戦できます!
  • 官公庁・金融・通信・教育機関などプロジェクトの広さがウリ
  • 年間休日120日/転勤なし/健康経営優良法人認定取得

企業からのメッセージ

【東証プライム】開発からwebコンサルまで幅広く手掛ける会社です★社員定着率90%

こちらをご覧いただいた方へ
ありがとうございます☆これも何かの巡り合わせ。
少しでもご興味あればスクロールしてください!!

2017年に東証プライム上場企業グループである
株式会社SHIFTのグループ企業となりました。
今回業績拡大に伴い、目黒本社、横浜・秋葉原事業所でのエンジニアを募集します!
ES(従業員満足)に注力している会社ですESなくしてCS(顧客満足)なし、というのが当社の考え方。
半期に一度従業員満足度調査を実施しています。
なんと!ALHは導入企業の上位10%の位置にいます!
昇給率が高い!2023年上期の半年で「10.07%」
大・中小企業でも平均1.7%前後のため
驚異の数字といえます。
社員への還元は今後も行ってまいります!
案件多数!希望の案件に携われる◎。上流工程にもチャレンジできる!開発、テスト、保守運用にくわえ、
要件定義や設計などの上流工程にも
携わることが出来ます。
キャリアを重ねて行けばそれよりも上の工程
ITコンサルタントやPMになることも可能です。
「今よりレベルの高い仕事にチャレンジしてみたい」
「もっと幅広くスキルを身に付けたい」
という方には最適な環境です。
多種多様なプロジェクトに挑戦できます金融・官公庁・教育機関・通信会社など
業界業種問わず幅広くプロジェクトを任せていただいております。
これまでの経験を活かしたい方にも、
これから伸ばしていきたい分野がある方にも
必ずフィットするプロジェクトがありますよ!
社内コミュニケーションが活発!どうしても社員同士のコミュニケーションが
疎かになってしまう、この業界、、、
しかし当社では部活動や社内SNSが活発で
社員のつながりを大事にしています!
互いに知識共有なども行い、みんなで成長できる環境が
ALHには、あります!
働きやすさにも自信アリ・年間休日120日
・社員の約8割が有給消化率100%
・産休育休からの復帰実績あり
・転勤ナシなど

リフレッシュできる環境制度もたくさん。
その取り組みを評価され
「健康経営優良法人」を取得しています。

これからのITキャリアに悩まれている方、
是非、一度カジュアルにお話しましょう!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【開発経験1年以上】「チームで何かを成し遂げる」という理念に共感していただける方
【必須条件】
開発エンジニア(設計・構築・運用保守のいずれか)としてのご経験
Java、Java Script、C、C#、C++、Visual Basic、.NET、PHP,Ruby等での開発経験

【こんな方におススメ!】
◆幅広いプロジェクトに携わりたい方
◆上流工程に挑戦してみたい方
◆IT業界でのキャリアを広げていきたい方

勤務地

【福岡支社】各プロジェクト先もしくはリモートでの在宅勤務
福岡事業所
住所:福岡県福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル11F(天神駅から徒歩1分)

在宅勤務・リモートワーク可能!
(リモートワーク実施率61%)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトにより、若干異なります。

休日・休暇

◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
 (土日祝日に出勤した場合は必ず平日に代休を取得)

◆年間有給休暇
10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※社員の約8割が消化率100%

◆年間休日
年間休日120日

◆その他休暇
年末年始休暇(5日~8日)
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇(入社半年後に付与)
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(入社1年後に取得可能、取得実績あり)

給与

初年度想定年収:400~900万円

※スキルや経験応じて変動


【固定残業代制】

(固定残業代37,928円含む)※固定残業代は18時間分37,928円、時間超過分は追加支給


超過した時間外労働の残業手当は追加支給

【年収例1】 年収550万円(月給40万円+諸手当+賞与2回)/30歳・経験5年

【年収例2】 年収800万円(月給60万円+諸手当+賞与2回)/33歳・経験10年

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙所あり

昇給・賞与

昇給:年2回(3月・9月)
賞与:年2回(3月・9月)

諸手当

◆交通費支給(月5万円まで)
◆時間外手当
◆どんだけ資格制度(資格補助制度/AWS、、JAVA関係、Oracleマスターなどの資格取得時に費用を負担します!)
◆PC安く買えまっ制度(PCやモニタなど割引価格で購入!)
◆在宅チャージ制度(在宅勤務時に発生する通信費や光熱費の負担を軽減するための手当を支給)
◆ウィズイン5制度(住宅補助制度/事業所から半径5km圏内であれば家賃の30%を負担します!)

福利厚生

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆確定拠出型年金制度(企業型DC)
◆スペシャル研修制度(社長研修やアクションラーニング研修など)
◆リモートワーク・テレワーク導入(プロジェクト先により異なります)
◆おかえり人事制度(1つの部署だけの経験ではなく、様々な部署の業務を経験することでマルチな能力を育成する制度)
◆社員アワード制度
◆オフィスカジュアル

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回募集を行っている福岡支社では案件数も年々増えてきており、業績拡大に伴いエンジニアの募集を行う運びとなりました。若手が多い会社なので、前職の経験や意欲次第ではどんな方にも即戦力になっていただけるチャンスがある環境です。「もっとキャリアを広げたい」「様々な案件に携わりたい」「ALHで仲間と切磋琢磨したい」そんな、皆さんからのご応募をお待ちしています。

選考のポイント

当社のミッションである「ともにつくる、次代のために」という理念に共感していただける方に来ていただきたいと考えております。当社の仕事はチームプレイです。チームで何かを成し遂げることに意欲のある方、仲間を大切にできる方であれば活躍していただける環境です。選考ではどんな質問にも答えるので、不安に思っていることがあれば遠慮なく質問してください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/エンジニア/社歴:9年目

この会社を選んだ決め手はなんですか?

物心ついた時からパソコンでの作業が好きだったことを思い出し、エンジニアを志すことになりました。ゼロからIT業界に飛び込むことには不安があったため、数ヶ月間のスクールを受講し、ある程度の知識を身に付けた状態で転職活動をスタート。数あるIT企業の中で当社を選んだ理由は、若い未経験の人材が輝ける環境だと感じたから。やはり就業未経験からの挑戦には不安はありましたので、そこは安心材料になりました。また、理念にもある通り当社は「チームで何かを成し遂げる」ことを考える会社です。その考え方が私のやりたい仕事とフィットすると感じたことも決め手のひとつです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は某大手通信企業様に向けたシステムの改修を行っております。その中で私が担っているポジションは、30名ほどのチームをまとめるPM(プロジェクトマネージャー)です。プロジェクト完遂に向け、案件の進捗管理や、チームのマネジメントを行っております。成功に向けた取り組みとしましては、並行して後輩の育成にも取り組んでおくことです。案件を進めることばかりに目を向けてしまうと、いざトラブルがあった際組織が上手く機能しなくなります。有事の際、安心して任せるためにも常にプロジェクトの推進と人材育成、その二兎を追うことが成功するカギだと考えています。

この会社の一番の特徴はなんですか?

若い人材が多いため、フランクな関係性を築けることではないでしょうか。良い意味でキチっとしすぎていない環境なので、悩みや不安も気軽に相談しやすい雰囲気だと感じています。It業界はコミュニケーションが欠かせない業種ですので、そういった何でも言い合える関係性というのは仕事にも活きております。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/PM/社歴:6年目
前職:営業職

入社理由を教えてください。

前職は金融機関にて営業活動を行っておりました。将来性を考えた時に、IT業界の需要の高さや成長性に魅力を感じ転職を決意。未経験からの転職には不安があったため、ネットであるようなITスクールを受講してから入社しました。入社後はしっかりとした教育カリキュラムがあり、実務もテストなどの簡単な仕事から任せてもらえたため不安はなかったです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は家電量販店で使われる業務系システムの改修をプレイヤーとして取り組んでおり、そちらと並行して、別プロジェクトの運用保守のリーダーとして働いています。業務系システムの改修に関しては、PHPをメインに開発に関わるスキルや経験を蓄積しており、保守運用に関しては人を取りまとめるマネジメント部分でのスキルを身につけている最中です。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

ITに関する幅広いキャリアを描けることが当社の特長です。現在5~6名を取りまとめるリーダーを経験させていただき、マネジメントする面白さや案件を推進していく楽しさを感じました。いずれは何十名単位を取りまとめるPM(プロジェクトマネージャー)のようなポジションに挑戦してみたいと考えております。

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

平均年齢が20代と若い力が躍動している当社。そのほとんどが未経験での入社です。そのため、経験やスキルによっては入社後重要なポジションに就けるチャンスが豊富にあります。また、風通しの良さも魅力のひとつ。役職に関係なく社員一人ひとりの意見やアイデアを尊重しているから風通しのよさを実感できます。くわえて、当社では一人ひとりが成長できる機会を多く創出するために、キャリアコースをご自身で選択していただけることが特長。自分がなりたい像に向けてスキルアップに取り組むことが出来る環境です。

専門性・スキルが身につく

幅広い案件を多数いただいており、上流工程から一貫してプロジェクトに携われることが特長です。保守運用・開発・設計・要件定義など様々なポジションで経験を積んでいただくことが出来ます。案件の業種業界も幅広く、どんな方にも「やってみたいプロジェクト」がきっと見つかるハズ。自分が伸ばしていきたい分野で輝ける環境があることをお約束いたします。そして、当社で働くもう一つの大きなメリットは、エンジニアとして理想のキャリアを追求できること。例えば、プロジェクトの推進やチームのマネジメントを行うPM(プロジェクトマネージャー)や問題解決力と技術力を併せ持ったITコンサルタント、専門性に特化したスーパープログラマーなど、目指していけるキャリアは無限大です。

ワークライフバランスを重視

従業員満足度(ES)無くして良い仕事ができないというのが当社の考え方。そのため、仕事もプライベートも充実できるような環境づくりに積極的に取り組んでいます。その一例として、年間休日は120日、土日祝休み。年に数回長期休暇があるなど、しっかりとリフレッシュしていただける環境です。そして最大の特長は有給休暇の消化率。なんと社員の8割が100%消化しています。その結果、健康経営優良法人にも3年連続で認定をいただいております。ほかにも在宅勤務やテレワークもプロジェクト次第で可能。出産、育児、介護などで将来的に自分の生活に変化があっても安心して働き続けられるように、社員に寄り添った制度を今後も整えていく予定です。

企業情報

ALH株式会社(IT)

設立

2014年1月20日(グループ設立:2000年12月)

代表者

代表取締役 畠山 奨二

従業員数

1,520名(グループ連結)

資本金

1億2800万円/グループ連結

本社所在地

〒153-0063
東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル5F/8F

事業所

◆秋葉原事業所
〒101-0026 東京都千代田区神田佐久間河岸 78-3 柴田ビル 2F

◆横浜事業所
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい 3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい 8F

◆名古屋事業所
〒453-6111 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート 11F

◆大阪事業所
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田 1-8-17 大阪第一生命ビルディング 6F

◆福岡事業所
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 1-6-8 天神ツインビル 11F

事業内容

◆ITソリューション事業
(Web アプリケーション開発、サーバ/ネットワーク構築)
◆ITコンサルティング事業
◆ITアウトソーシング事業
◆Webサービス(Webマーケティング)事業

関連会社/株式会社SHIFT(親会社)

ALH株式会社 HP

https://www.alhinc.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【開発エンジニア】上流工程にチャレンジできる!これから伸ばせるフィールドが必ず見つかる!福岡案件

  • ALH株式会社(IT)
  • 募集終了