最終更新日
2024/08/26(月)
掲載終了日
2024/09/12(木)

募集終了

【SE】IoT・RPA・AI…“これから”の時代に必要とされるスキルを身につけたい方必見!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/富山県/愛知県/一部リモート
この求人の概要
  • オーダーメイドのシステム開発だから上流工程から携われる!
  • 「○○の分野で経験を積みたい」皆さんの想いに全力で応えます!
  • 独自休暇制度あり/年間休日数128日/約半数がリモートワーク

企業からのメッセージ

オーダーメイドのシステム開発で企業の成長をバックアップ!RPA・AIなど新たな分野にも挑戦中!

今よりもプラス・アルファの存在へ私たち株式会社プラス・アルファは、自社請け負い案件をメインに幅広い分野のシステム開発を行っています。

当社の特長は、パッケージではなくお客様のご要望に合ったオーダーメイドのシステム開発に取り組んでいること。要件定義から基本設計、納品後のアフターサポートまでを自社で一貫して請け負うことで、より高品質かつ満足度の高いシステムをご提供しています。

例えば輸入・運送を請け負う物流システムをはじめ、企業のDXを図る販売・生産管理システム、工作機械の操作システムなど、幅広い分野のシステム開発を行ってきました。ここでは詳しくはお話しできませんが、皆さんが一度は聞いたことのある超有名な施設に取り付けられている監視カメラを一括して管理する、そんなセキュリティシステムの開発も行っています。

今後はIoT分野やAI、RPA分野など、より最新鋭の技術にも手を広げながら、新しい領域での開発も行っていく予定です!

入社後はまず基本的なプログラミング業務からお任せし、下流工程から上流工程へとステップアップ。将来的にはご希望の分野で活躍していただける環境をご用意しています!

「上流工程から開発を任されるエンジニアになりたい!」
「開発の一部分だけではなく、一貫した開発案件に携わりたい!」
「ホットな分野でスキルを身につけて市場価値の高いエンジニアに!」
などなど…当社でなら皆さんの想いをきっと叶えることができるハズ!

働きやすい環境も自慢です当社は社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れており、年々社内制度をブラッシュアップしています。
規定の休日や有給休暇とは別に、8日間の特別休暇が、GW・お盆・正月などに設定されています。GW・年末年始は大型連休となります(年間休日数128日)。
また残業時間の削減にも力をいれており、残業が0時間の社員も少なくありません。

さらに、今お持ちのスキルにあまり自信のない方でもしっかりと活躍できるようC#を中心とした研修を最大3ヶ月ご用意。ヒューマンスキルを養う研修もありますので、マネジメントポジションを目指すために必要な知識も着実に身につけることができます。

身につけたいスキルと働きやすい環境、どちらも手に入れられる当社で活躍したい方、ぜひご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【システム開発経験1年以上】最新分野のスキルを身につけたい方/一貫したシステム開発に携わりたい方
将来的にシステムエンジニアを目指していただくにあたり、開発チームだけでなく社外との関わりも増えていくため、エンジニアとして活躍するにはコミュニケーション能力が必要だと考えています。
とはいっても現時点で完璧である必要はありません。会話の中で相手の想いをしっかりと汲み取れる方であればOK!

まずはお気軽にご応募ください。

〈必須条件〉
プログラマー・エンジニア経験が1年以上の方
※使用言語は問いません

〈歓迎条件〉
プログラマー・エンジニア経験が3年以上の方
※使用言語は問いません

勤務地

【転勤なし】名古屋本社(愛知県名古屋市中村区)、富山県魚津市、東京都日野市
■本社
〒450-0003 
愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-8 原ビルディング 701号

■富山県魚津市

■東京都日野市 (※客先常駐で勤務する場合があります)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

休日・休暇

【年間休日数128日】
完全週休2日制
GW休暇
夏期休暇
年末年始休暇
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:340~650万円

月給:255,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 340万円/1年目・SE

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 3ヶ月間は時給により給与を支給しますが、入社前に決めた試用期間終了後の基本給を160時間で割った金額を時給とさせていただいています。
また、その期間についても、社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険は加入となりますので、試用期間終了後の待遇とほぼ同待遇となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙可能場所あり

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

家族手当
各種お祝い金

福利厚生

社会保険完備
企業型確定拠出年金
ウォーターサーバー有り
服装自由

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社はシステム開発において高い技術力を誇っており、おかげさまで多くのお客様と継続して関係を築いています。そのため新たなお引き合いが増えつつあり、供給が追い付いていない状況です。社員一人ひとりの負担をこれ以上増やすことなくお客様に充足したご対応をしていくため、今回の募集に至りました。組織の規模を拡大し、一人ひとりが働きやすい環境づくりに注力していきたいと考えています!

選考のポイント

選考では、皆さんが当社にマッチしているのかを見ています。お客様・社員と円滑にコミュニケーションがとれる方なのかどうか、質問を通して伺う予定です。また、今お持ちのスキルについてもお聞きしたいと考えています。面接では皆さんが話しやすいよう、リラックスできるような雰囲気で進めますので、あまり取り繕うことなくありのままの皆さんで臨んでください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/SE/社歴:10年目
前職:SE

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

私は前職でもSEとして働いていました。働く中で、もっと自分のプライベートの時間を確保できる環境で働きたいと考えるようになったんです。転職活動を行う中で当社に惹かれた理由はホームページ。スタッフを紹介するページがすごく個性的でした。物理エンジンが使われた遊び心溢れる仕様に、社員一人ひとりのプライベートを交えたコメント付きの紹介ページ…。そこから社員同士の風通しの良さを感じた私は、「ここなら楽しく働けるんじゃないか?」と考え、入社を決めました。実際、入社後はイメージ通りの和やかな雰囲気でしたね。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はシステムエンジニアとして、物流システムの改善や仕様変更、保守・運用を任されています。ユーザーがシステムを利用するうえで「使いにくい」「わかりづらい」と感じた箇所を、さらにブラッシュアップすることが私の仕事です。その際はヒアリングを行い、内容を確認したのちに具体的な改善案をまとめて実装します。複雑なコードの作成が必要になった際にはカンタンにはいかないこともありますが、無事に実装に至り「業務効率が上がったよ!」とお言葉をいただけた時はやりがいを感じますね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

転職を考えたきっかけでもあった、自分のプライベートを確保できる環境であること。当社はまさにその願いが叶う環境です。もちろん土日祝休みでお休みをしっかり確保できることはもちろん、残業もほとんどありません。私は基本的に定時で退社しています。残業が多くなった場合は上長から相談が入るので、社員一人ひとりの負担が多くなることもありません。
さらに、当社は夏季休暇と冬期休暇を自分の好きなタイミングで取得することができます。祝日とつなげて連休にする方もいれば、平日の間で間隔をあけて取得する方も。有休もとりやすいので、自分の時間を大切にしたい方にはうってつけの環境ですよ!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社は土日祝休みの完全週休2日制、さらに、当社独自の休暇制度が年に8日あり、合計すると年間休日数は128日!こちらの独自休暇は会社から指定されるものではなく、期間内であれば自由に取得することができるんです!さらに有給休暇の取得も推奨しており、月に1日以上の取得を強く推しています!毎月連休をつくることができる環境です。<br>また、残業時間の削減にも力をいれており、メリハリをつけて働けることも当社の魅力です。慣れてくればリモートワークもOK。社内の半数程度はリモートワークで業務に取り組んでおり、柔軟な働き方も可能です!<br>

専門性・スキルが身につく

RPA分野やAI分野など、様々な最新鋭の技術を必要とするプロジェクトが次々と動きはじめています。まだまだ発展途上ではありますが、プロジェクトを通して専門性を高め、ゆくゆくは自社システムの開発に臨んでほしいと考えています。今回入社される皆さんも同様です。これから注目されるスキルを身につけながら成長することができますよ。<br>また、当社は技術力以外にも、ヒューマンスキルを身につけることができる外部研修を整えています。コンプライアンスからロジカルシンキング、より伝わりやすいプレゼンテーション方法など、将来的に人の上に立った際に必要となるマネジメントスキルを、就業時間中に学ぶことができます。この研修は年次関係なく受講することが可能なので、お好きなタイミングで受講してください。

頑張りをしっかり評価

当社は年功序列でベースアップすることは一切なく、スキルによって階級が決定します。そのため入社時点でスキルが充分でない方であっても、入社後に身につけたスキル次第ではを年次関係なく上を目指すことが可能です!<br>進行状況やスキルレベルは上司と面談を通してすり合わせ、最終的な評価を行います。皆さんの頑張りはしっかりと昇給や賞与に還元!スキルという目に見える実力が評価されるので、モチベーション高く業務に取り組んでいただけますよ。

企業情報

株式会社プラス・アルファ(IT)

設立

1997年5月

代表者

代表取締役社長 後藤 雅実

従業員数

32名

資本金

1,000万円

売上高

3.4億円 (2016年度実績)

本社所在地

〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-8 原ビルディング 701号

事業内容

ソフトウエア開発
システム開発

ホームページ

https://www.kotonear.com/plusa/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【SE】IoT・RPA・AI…“これから”の時代に必要とされるスキルを身につけたい方必見!

  • 株式会社プラス・アルファ(IT)
  • 募集終了