募集職種
Salesforceエンジニア
仕事内容
Salesforceの導入・開発プロジェクトを通じて、クライアントの課題解決を実現します。
【具体的な業務内容】
・クライアントの要望ヒアリング〜実装方法の提案
・Apexを使用した設計・開発・機能追加
・導入、運用改善、保守
【仕事の魅力】
クライアントと直接コミュニケーションをとりながら、クライアントの課題解決に直結する最適な改善策を提案することができます。
Salesforce製品や独自言語のキャッチアップ、多様なSalesforce認定資格の取得を会社としてバックアップ!着実にキャリアアップすることが可能です。
需要が高まっているSalesforceエンジニアとしての専門性を身につけることができます。
【キャリアパス】
自身の歩みたいキャリアや実現したいことを支援する文化があるため、限られたキャリアではなく幅広いキャリアの選択肢があります。
・Web開発エンジニアからSalesforceエンジニアへ
・SalesforceエンジニアからSalesforce導入コンサルタントへ
・SalesforceエンジニアからWeb/モバイル開発エンジニアへ
・チームマネジメントや後輩指導、PM/PLへ【働く環境】
・ミッション・バリュー、ユーザーやクライアントへの提供価値を軸に意思決定をおこなう文化が根づいています。
・年功序列ではなく成果や過程を重視した公平な評価制度です。
求める人材
◆必須スキル:システム開発の実務経験をお持ちの方(1年以上)
※Java、C#、PHP、Rubyなどのオブジェクト指向言語での開発経験者は大歓迎
※Apexでの開発経験者は優遇します。
◆歓迎スキル
・Salesforce(CRM)の利用経験
・Salesforceの開発、運用保守または導入経験
勤務地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1※基本的にはリモート勤務です≪リモート率90%以上!≫
転勤:なし
【アクセス】
東京メトロ丸ノ内線、千代田線、半蔵門線、東西線、都営三田線「大手町駅」直結
「メンバーとコミュニケーションをとりたい」
「自宅のネット環境が悪い」
「今日は自宅以外で集中して作業がしたい」等の場合は大手町ビルB1F、1Fのオフィスを利用可能です。
勤務時間
残業:月〜10時間未満
◆マンスリーフレックスタイム制
・1日あたりの標準労働時間:8時間
・コアタイム:12:00〜15:00
・フレキシブルタイム:5:00〜12:00、15:00〜22:00
・休憩時間:60分
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育休(管理職も取得実績あり!)
※入社日に有給付与(有給取得率 87%(2023年実績))
給与
初年度想定年収:350~600万円
◆月給:291,700円〜500,000円(一律手当を含む)
(内訳)
基本給:222,200円〜380,900円
固定残業手当:69,500円〜119,100円(月/40時間分)
※超過分の残業手当は追加で支給します。
【固定残業代制】
(固定残業代69,500円含む)※固定残業代は40時間分69,500円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
350万円
【年収例2】
600万円
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 (条件変更なし)
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
【昇給】年2回
【賞与】なし ※年2回の昇給によりベースアップを目指していただく仕組みです。
諸手当
【諸手当】
通勤交通費支給(月30,000円まで)
リモートワーク手当(月5,000円)
福利厚生
【保険】
各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)※東京都情報サービス産業健康保険組合 (TJK) 加入
産業医面談
インフルエンザ予防接種
【その他】
資格取得支援制度(国家資格、ベンダー資格幅広く対象!)
副業OK(成長機会の選択肢の一つとして、本人が健康的に働けるかどうか、Sun terras の業務に集中できるような働き方か、などを確認した上で、許可制で副業も認めています。)
技術共有Slack(社員が持つ有益な情報やノウハウを蓄積し、社内で共有することで、業務の効率化や社員のパフォーマンス向上に役立てています。)
社内表彰式(四半期ごとに実施)
従業員持ち株会
リファラル採用支援制度
PC貸与(Windows / Mac)