募集職種
開発エンジニア
仕事内容
日本製鉄及び日本製鉄グループ企業向けのDX推進に伴うシステム開発。
主要業務領域は、受注・販売管理・物流/生産管理/一般管理計(会計・人事、給与等)。
主にSEとして要件定義/設計/実装/テスト業務等をお任せします。
※変更の範囲:会社の定める業務
<当社の立ち位置>
・親会社である日鉄ソリューションズが営業から要件定義といった提案部分を主体に行っています。当社はその案件に対して設計や構築/開発、運用保守と業務を行っています。
・案件によっては当社が要件定義等の提案部分から運用保守まで一貫して行うこともあります。
求める人材
開発経験をお持ちの方(経験4年以上)
《必須条件》
・会計等、パッケージ導入に携わったことのある方
・要件定義から総合テストまで一連の経験がある方
・チーム運営(マネジメント)の経験がある方(少人数でも可)
《歓迎条件》
・Javaを使った開発経験をお持ちの方
勤務地
本社オフィスまたは都内の主要顧客先 (日本製鉄本社、グループ会社敷地内またはクライアント企業)
【本社オフィス】
104-0033 東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビル東館23階
※本人のスキル・経験・適性・希望等を考慮し配属を決定します
※変更の範囲:会社の定める場所
転勤:当面なし
勤務時間
9:00~17:20 (休憩時間50分)
所定労働時間 7.5時間/日
休日・休暇
年間休日124日(2024年度)
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始6日(12/29~1/3)
■有給休暇初年度から20日支給(入社時期により按分)
■半日有給取得制度有り(午前休、午後休)
給与
初年度想定年収:500~600万円
月給 251,100円~
※上記月給には残業代は含まれておらず、別途支給します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内喫煙所あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
・通勤交通費
・等級手当
・都市手当
・住宅手当
・時間外手当
福利厚生
・福利厚生施設提供サービス会社と提携
(国内・世界各国の提携施設を優待価格で利用可能)
・社員持株会
・資格取得奨励金制度(資格に応じて10,000円~200,000円支給)
・財形貯蓄制度
・企業型確定拠出年金
・各種団体保険
・リフレッシュ9連制度
・日本製鉄健康保険組合
・育児・介護時の支援制度
・深夜残業原則禁止
・休日出勤原則禁止
・在宅勤務制度
・短時間勤務制度(小学校3年生までの子を養育する社員等利用可)