募集職種
システムエンジニア/プログラマー
勤務先は大阪周辺のみとなり、転居を伴う転勤はありません。
地元で腰を据えて働きたい方にとって、安心して長期的なキャリアを築ける環境が整っています。
仕事内容
システムの要件定義から設計、開発、テスト、保守・運用まで、幅広い業務をお任せします
あなたのスキルや経験、そして意欲に応じて、最適なプロジェクトフェーズをお任せします。
当社は社内での受託開発を中心に活動していますが、経験を活かし、大手メーカーなどクライアント先での開発プロジェクトにも挑戦いただけます。
【プロジェクト例】
当社では、幅広い業界のシステム開発に携わっており、特に製薬メーカーや化学メーカーの業務システムを得意としています。
具体的には、以下のようなプロジェクトに取り組んでいます。
・製薬開発プロジェクト管理システム
・製薬企業向け、需要予測システム
・化学メーカー向け、設備点検管理システム
など
これらのプロジェクトでは、要件定義から開発・保守運用まで一貫して対応し、多様なニーズに応えるシステムを提供しています。若手エンジニアでも挑戦しやすい環境が整っており、新しい技術や知識を学びながら成長できる機会が豊富です。
【入社後は…】
社内外のプロジェクトに参加し、先輩社員のサポートを受けながら、実務を通じてスキルを磨ける環境です。スキルアップの過程をしっかり支援します。
当社では、社員一人ひとりに対して「個人活動シート」を作成し、一年単位で目標を設定。これにより、目標達成に向けた具体的な道筋を描き、目的意識を持って業務に取り組める仕組みを導入しています。
当社では、皆さん一人ひとりの経験やスキルに合わせた充実の研修制度を整えています。経験に応じて「中核人財研修」などを実施。
管理能力や組織運営力、論理的思考力を磨くカリキュラムを通じ、最新の知識やスキルを学び続けられる環境を提供します。
【キャリアアップについて】
当社では、人事評価に力を注ぎ、成果だけでなく、その過程もしっかりと評価の対象としています。
定期的に上司との面談を行い、ご自身のキャリア目標について率直に意見を交わせる場を設けています。「自分のスキルに合った安定した仕事がしたい」「将来はPLやPMを目指したい」といった想いを尊重し、個々のキャリアプランに合わせた業務に挑戦できる環境です。
文系出身やIT未経験からスタートし、現在では部課長として活躍している社員も在籍しています。
経験がなくても、熱意次第で成長し、活躍の場を広げることができるフィールドがあります。
求める人材
経験を活かし、次のステージへステップアップを目指すITエンジニアを募集しています
【募集条件】こんな方をお待ちしています
・開発経験をお持ちの方
業務システム開発、C#、Java、JavaScriptなどの経験があればなお歓迎です。
設計やプロジェクト管理などへのステップアップを目指す方に最適です。
・第二新卒の方も大歓迎!
成長意欲がある方であれば、しっかりサポートします。
当社では、こんな方が活躍中!
・今のスキルをさらに磨きたい方
・長期的なキャリア形成を考えている方
・チャレンジ精神があり、チームの成果を第一に考えられる方
新しい挑戦に一歩踏み出したいあなたを、私たちが全力でサポートします!一緒に成長していける仲間をお待ちしています。
あなたのご応募をお待ちしております!
勤務地
【大阪府勤務/転勤なし】U・I・Jターンも歓迎!
勤務地は大阪本社、または大阪府内のプロジェクト先です。
【大阪本社】
〒531-0075
大阪市北区大淀南1丁目9-16 山彦ビル2階
※転居を伴う転勤はありません。
※プロジェクト先は、ご希望や適性をしっかり考慮して決定します。
勤務時間
9:00~18:00(昼休憩1時間、実働8時間)
※勤務地、業務内容によって変更することがあります。
休日・休暇
【年間休日124日】2024年度実績
・完全週休2日制(土日・祝日休み)
・夏季休暇あり
・年末年始休暇あり
あなたのワークライフバランスを大切にできる環境です!
給与
初年度想定年収:300~350万円
社会人およびIT経験者採用
・初年度想定年収:300~450万円
月給23万円~+各種手当+賞与年2回
※IT経験やスキルに応じて、柔軟に決定します。
私たちは、一人ひとりの成長や経験を尊重し、公正な評価をお約束します。
ご興味のある方は、ぜひご応募ください!
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
28歳:年収400万円(賞与2回)
【年収例2】
35歳:年収480万円(賞与2回)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
全面禁煙
大阪市では、2025年1月27日から市内全域での路上喫煙が禁止されます。
さらに、大阪府では2025年4月から「大阪府受動喫煙防止条例」が全面施行されます。
喫煙者に向けて、喫煙場所などの確認を実施しております。
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
※勤務先によって異なります
昇給・賞与
・昇給:年1回
・賞与:年2回(業績による)
諸手当
・勤務手当
・役職手当
・家族手当
・時間外手当
福利厚生
当社では、社員が安心して働ける環境づくりに力を入れています。以下の福利厚生をご用意しています。
・交通費支給:通勤の負担を軽減します。
・社会保険完備:安心して働ける基盤を提供。
・退職金制度:継続勤務3年以上の社員に支給します。
・予防接種補助:インフルエンザ予防接種費用を補助。
・健康診断補助:配偶者(扶養家族)の健康診断費用をサポート。
・残業時間管理:社員の働きやすさを守るためのチェック体制を導入。
・書籍貸出制度:学びを応援する社内ライブラリを運営。
・業務災害保険:万が一に備えた保険を完備。
・病気入院補助:社員の健康をサポートします。
・慶弔金制度:社員とそのご家族を支援するための制度。
社員一人ひとりが長く安心して働けるよう、これからも環境の充実に努めていきます。