最終更新日
2024/12/25(水)
掲載終了予定日
2025/11/25(火)

【SE/PG】経験を活かし、一緒に次のキャリアステージへ挑戦しませんか?年間休日124日/転勤ナシ 株式会社アクテック

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • ITエンジニア経験者歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • ITエンジニア経験者歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • スキルにマッチした仕事に取り組みたい方
  • 多様なキャリアを視野に入れ、長期的に成長したいとお考えの方
  • 大阪に根差し安定した働き方を希望される方

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

プライム案件が豊富!大手製薬・化学メーカーを中心に受託開発案件多数!長年培ったノウハウが強みです!

株式会社アクテックとは?
当社は、製薬業界や化学メーカーを中心とした企業向け業務システムの受託開発を手がけています。
企画・設計など上流工程からシステム開発、さらには運用・保守まで一貫してサポートできる点が私たちの強みです。さまざまなプロジェクトを通じて、業界特有の課題を深く理解し、お客様に最適なソリューションをお届けしています。

エンジニアの皆さんが技術力を発揮するだけでなく、クライアントと一緒に課題を解決し、「共創」の楽しさを感じられる環境づくりを目指しています。

★POINT
製薬や化学メーカー向けの業務システム開発は、高度な専門性が求められる領域です。そのため、この分野に挑むシステム開発会社は決して多くありません。
私たちは27年にわたる経験と業務ノウハウを積み重ね、この分野で確かな実績を築いてきました。安定したポジションを確立し、着実に成長を続ける企業として業界から信頼を寄せられています。

エンジニアとして広がるキャリアの可能性
当社の受託開発(プライム案件)は、すべての工程で一貫したサポートを提供するため、ご自身のスキルに応じた業務に安心して取り組めます。得意分野で働きたい方はもちろん、要件定義や設計といった上流工程に挑戦したい方にも、着実なキャリアアップを実現する機会を提供します。

理想のキャリアを全力サポート!
上司と話せる面談を通じて、「挑戦したいプロジェクト」や「描きたいキャリア」について、率直にご希望を共有いただけます。キャリア実現に向けた配属や、スキル習得を一緒に考えていきます。「安心して働ける環境で力を発揮したい」「新しいステージに挑戦したい」――そんな想いをお持ちの方に、最適な活躍の場を提供します。

健康経営優良企業認定!年間休日は124日、土日祝は完全休み。平均残業時間は4.2時間と、業界平均の23.2時間を大きく下回っています!
残業抑制や働きやすい環境づくりに本気で取り組んでいることが評価され、健康経営優良企業に認定されました。

まずは気軽に、私たちを知ってください!
「どんな会社なのか話を聞いてみたい」という方に向けて、カジュアル面談を実施中!ぜひお気軽にご参加ください。
あなたとお話しできる日を楽しみにしています♪

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

システムエンジニア/プログラマー

勤務先は大阪周辺のみとなり、転居を伴う転勤はありません。
地元で腰を据えて働きたい方にとって、安心して長期的なキャリアを築ける環境が整っています。

仕事内容

システムの要件定義から設計、開発、テスト、保守・運用まで、幅広い業務をお任せします

あなたのスキルや経験、そして意欲に応じて、最適なプロジェクトフェーズをお任せします。
当社は社内での受託開発を中心に活動していますが、経験を活かし、大手メーカーなどクライアント先での開発プロジェクトにも挑戦いただけます。

【プロジェクト例】
当社では、幅広い業界のシステム開発に携わっており、特に製薬メーカーや化学メーカーの業務システムを得意としています。
具体的には、以下のようなプロジェクトに取り組んでいます。

・製薬開発プロジェクト管理システム
・製薬企業向け、需要予測システム
・化学メーカー向け、設備点検管理システム
など
これらのプロジェクトでは、要件定義から開発・保守運用まで一貫して対応し、多様なニーズに応えるシステムを提供しています。若手エンジニアでも挑戦しやすい環境が整っており、新しい技術や知識を学びながら成長できる機会が豊富です。

【入社後は…】
社内外のプロジェクトに参加し、先輩社員のサポートを受けながら、実務を通じてスキルを磨ける環境です。スキルアップの過程をしっかり支援します。
当社では、社員一人ひとりに対して「個人活動シート」を作成し、一年単位で目標を設定。これにより、目標達成に向けた具体的な道筋を描き、目的意識を持って業務に取り組める仕組みを導入しています。

当社では、皆さん一人ひとりの経験やスキルに合わせた充実の研修制度を整えています。経験に応じて「中核人財研修」などを実施。
管理能力や組織運営力、論理的思考力を磨くカリキュラムを通じ、最新の知識やスキルを学び続けられる環境を提供します。

【キャリアアップについて】
当社では、人事評価に力を注ぎ、成果だけでなく、その過程もしっかりと評価の対象としています。
定期的に上司との面談を行い、ご自身のキャリア目標について率直に意見を交わせる場を設けています。「自分のスキルに合った安定した仕事がしたい」「将来はPLやPMを目指したい」といった想いを尊重し、個々のキャリアプランに合わせた業務に挑戦できる環境です。
文系出身やIT未経験からスタートし、現在では部課長として活躍している社員も在籍しています。
経験がなくても、熱意次第で成長し、活躍の場を広げることができるフィールドがあります。

求める人材

経験を活かし、次のステージへステップアップを目指すITエンジニアを募集しています

【募集条件】こんな方をお待ちしています

・開発経験をお持ちの方
 業務システム開発、C#、Java、JavaScriptなどの経験があればなお歓迎です。
 設計やプロジェクト管理などへのステップアップを目指す方に最適です。

・第二新卒の方も大歓迎!
 成長意欲がある方であれば、しっかりサポートします。

当社では、こんな方が活躍中!
・今のスキルをさらに磨きたい方
・長期的なキャリア形成を考えている方
・チャレンジ精神があり、チームの成果を第一に考えられる方

新しい挑戦に一歩踏み出したいあなたを、私たちが全力でサポートします!一緒に成長していける仲間をお待ちしています。
あなたのご応募をお待ちしております!

勤務地

【大阪府勤務/転勤なし】U・I・Jターンも歓迎!
勤務地は大阪本社、または大阪府内のプロジェクト先です。

【大阪本社】
〒531-0075
大阪市北区大淀南1丁目9-16 山彦ビル2階

※転居を伴う転勤はありません。
※プロジェクト先は、ご希望や適性をしっかり考慮して決定します。

勤務時間

9:00~18:00(昼休憩1時間、実働8時間)
※勤務地、業務内容によって変更することがあります。

休日・休暇

【年間休日124日】2024年度実績
 ・完全週休2日制(土日・祝日休み)
 ・夏季休暇あり
 ・年末年始休暇あり

あなたのワークライフバランスを大切にできる環境です!

給与

初年度想定年収:300~350万円

社会人およびIT経験者採用
・初年度想定年収:300~450万円
 月給23万円~+各種手当+賞与年2回
 ※IT経験やスキルに応じて、柔軟に決定します。

私たちは、一人ひとりの成長や経験を尊重し、公正な評価をお約束します。
ご興味のある方は、ぜひご応募ください!


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 28歳:年収400万円(賞与2回)

【年収例2】 35歳:年収480万円(賞与2回)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
全面禁煙

大阪市では、2025年1月27日から市内全域での路上喫煙が禁止されます。
さらに、大阪府では2025年4月から「大阪府受動喫煙防止条例」が全面施行されます。
喫煙者に向けて、喫煙場所などの確認を実施しております。

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
※勤務先によって異なります

昇給・賞与

・昇給:年1回
・賞与:年2回(業績による)

諸手当

・勤務手当
・役職手当
・家族手当
・時間外手当

福利厚生

当社では、社員が安心して働ける環境づくりに力を入れています。以下の福利厚生をご用意しています。

・交通費支給:通勤の負担を軽減します。
・社会保険完備:安心して働ける基盤を提供。
・退職金制度:継続勤務3年以上の社員に支給します。
・予防接種補助:インフルエンザ予防接種費用を補助。
・健康診断補助:配偶者(扶養家族)の健康診断費用をサポート。
・残業時間管理:社員の働きやすさを守るためのチェック体制を導入。
・書籍貸出制度:学びを応援する社内ライブラリを運営。
・業務災害保険:万が一に備えた保険を完備。
・病気入院補助:社員の健康をサポートします。
・慶弔金制度:社員とそのご家族を支援するための制度。

社員一人ひとりが長く安心して働けるよう、これからも環境の充実に努めていきます。

応募・選考について

応募方法

以下のボタンをクリックして、ぜひご応募ください!
選考の詳細については、追ってこちらからご連絡いたします。

\\カジュアル面談、実施中!//

現在、当社ではカジュアル面談を実施しています。
「社内の雰囲気は?」「具体的な仕事内容を教えて?」など、
気になることを人事担当者が直接お答えします。

少しでも興味をお持ちいただいた方は、

1.「気になる登録」をクリック
2.「カジュアル面談を希望する」を選択

この2ステップでお気軽にご応募いただけます!
あなたからのエントリーを心よりお待ちしています。

以下のボタンをクリックして、ぜひご応募ください!
選考の詳細については、追ってこちらからご連絡いたします。

\\カジュアル面談、実施中!//

現在、当社ではカジュアル面談を実施しています。
「社内の雰囲気は?」「具体的な仕事内容を教えて?」など、
気になることを人事担当者が直接お答えします。

少しでも興味をお持ちいただいた方は、

1.「気になる登録」をクリック
2.「カジュアル面談を希望する」を選択

この2ステップでお気軽にご応募いただけます!
あなたからのエントリーを心よりお待ちしています。

選考プロセス

1.ご応募(Re就活経由)
 まずはRe就活からご応募ください。

2.カジュアル面談
 リラックスした雰囲気の中で、お互いのことを知る機会です。

3.一次選考
 - WEB適性試験1(基礎学力検査)
 - 書類選考

4.二次選考
 - WEB適性試験2(職種適性検査)
 - WEB面接

5.最終選考
 - WEB CAB試験
 - 対面面接

6.内定
 最終審査を通過された方には、晴れて内定のご連絡をいたします。

1.ご応募(Re就活経由)
 まずはRe就活からご応募ください。

2.カジュアル面談
 リラックスした雰囲気の中で、お互いのことを知る機会です。

3.一次選考
 - WEB適性試験1(基礎学力検査)
 - 書類選考

4.二次選考
 - WEB適性試験2(職種適性検査)
 - WEB面接

5.最終選考
 - WEB CAB試験
 - 対面面接

6.内定
 最終審査を通過された方には、晴れて内定のご連絡をいたします。

連絡先

株式会社アクテック
大阪市北区大淀南一丁目9番16号 山彦ビル2階
採用担当者宛て
mail:recruit@actec-net.co.jp

株式会社アクテック
大阪市北区大淀南一丁目9番16号 山彦ビル2階
採用担当者宛て
mail:recruit@actec-net.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在、当社では製薬・化学メーカー向けの業務システム開発を中心に、多彩な受託開発プロジェクトが急増しています。事業拡大を加速させ、安定したサービスを提供し続けるため、共に成長できる新たな仲間を募集しています。当社は、多様な技術分野に挑戦し続けることで、未来を切り拓いていきたいと考えています。あなたの力で、新しい可能性を共に創り出しませんか?興味をお持ちの方、ぜひ一緒に挑戦しましょう!

選考のポイント

選考では、あなたがITにどのような興味や理解を持ち、どんなエンジニアを目指しているのかを伺います。経験が浅い方でも大丈夫。基礎から学び、下流工程から上流工程へと成長できる環境を整えています。さらに、当社ではお客様やチームとのコミュニケーションが欠かせません。そこで「どんなスキルを身につけたいか」「どんなキャリアを描きたいか」をぜひ聞かせてください。あなたの目標に向け、私たちが全力でサポートします!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/システムエンジニア/社歴:9年

入社理由を教えてください。

私は学生時代、経営情報学部で「経営」や「情報」について学ぶ中で、特に「情報」の分野に強い関心を抱きました。ゼミ選びの際、「開発って楽しそう」という純粋な興味をきっかけにプログラミングに触れ、自分の手で新しいものを生み出す体験に大きなワクワクを感じたことを覚えています。

就職活動ではさまざまな業界に目を向けましたが、最終的にIT業界を選んだのは、「楽しそう」という直感と、この分野で自分の力を試してみたいという挑戦心があったからです。また、インターンシップを通じて実際に社内の雰囲気を知ることができたのも決め手でした。特に、忘年会で先輩方が気さくに話しかけてくださり、「ここなら自分らしく働ける」と確信できたことが入社の大きな理由です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様から感謝の言葉をいただける瞬間に、この仕事の大きなやりがいを感じます。たとえば、製薬メーカー向けの業務システムを開発した際、業界知識がゼロの状態から専門用語を学び、先輩に相談しながら困難を乗り越えました。完成したシステムに対し、「助かったよ」と感謝の言葉をいただいたときの達成感は忘れられません。

また、システム開発の全工程に携われる点も魅力の一つです。当社では挑戦したいことがあれば積極的に声をあげられる環境が整っており、実際に私も手を挙げてさまざまなプロジェクトに参加し、保守案件ではリーダー職を任せていただく機会もありました。責任感の大きさを感じる一方で、自分の成長を実感できる場面が多く、この環境に大きなやりがいを感じています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

当社で働きやすいと感じるのは、先輩社員の方々が親身にサポートしてくださる点です。定期的な面談が設けられているため、業務上の悩みや不安を相談しやすい環境が整っています。質問をすれば丁寧かつ分かりやすく教えてくださり、「聞きづらい」と感じることはほとんどありません。
また、周りの先輩たちが良いお手本を示してくれることで、自分の仕事に対する姿勢が前向きになりました。自然と「次は自分も!」という意欲が湧き、自信を持って取り組むことができています。

今後の目標

私の目標は、上流工程を一人で任せてもらえるエンジニアになることです。現在は月1回の面談を通じてフィードバックを受けながら、自分のペースで成長を続けています。この恵まれた環境を最大限活用しながら、さらにスキルを磨いていきたいと思っています。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/システムエンジニア/社歴:1年

この会社を選んだ決め手はなんですか?

私が当社を選んだ理由は、「自分のやりたいことができる環境」と「人との話しやすさ」に魅力を感じたからです。

学生時代は専門学校でITの基礎をしっかり学びました。もともとPCに触れることが好きでIT業界に興味を持ちましたが、それだけでなく「需要が高く、安定して働ける分野」である点にも惹かれました。

就職活動では、学校を通じて紹介された求人情報や説明会に参加していました。その中で、当社の説明会が特に印象に残りました。仕事内容の説明が明確で、質問しやすい雰囲気が心地よかったのを覚えています。さらに、取引先には製薬や化学業界の大手企業が多く、社会的意義のあるプロジェクトに関わる点にも魅力を感じました。上流工程に挑戦できるチャンスがあることも、最終的に入社を決めた大きな理由です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在は、食品業界向け業務システムの開発に携わっています。主に、受注や発注を一元管理するシステムのテスト工程を担当しています。まだ研修を終えたばかりで、システム開発の深い部分に関わる機会は少ないですが、少しずつ自分のスキルが伸びている実感があります。

何より、自分が関わったシステムが実際にお客様の役に立つと考えると、大きなやりがいを感じます。お客様の業務が効率化されたり、「便利だ」と思っていただけることを想像するだけで、もっと努力したいという気持ちが湧いてきます。

今後は、要件定義のフェーズにも携わりたいと考えています。現在、OJTの一環で要件定義のロールプレイングを体験しているため、業務理解をさらに深め、着実にステップアップしていきたいです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社後に感じた当社の魅力は、上司や先輩との距離が非常に近いことです。上司や先輩が気さくで親切なので、業務について気軽に質問できます。設計書の書き方からプログラミングの基本、さらにはスキルアップに関するアドバイスまで、丁寧に教えてもらえる環境が整っています。

また、社員全体に「質問しやすい雰囲気」があるのも特徴です。わからないことがあっても一人で抱え込む必要がなく、安心して相談できるので、自然と成長していける環境です。

総評
当社は、若手エンジニアが成長できる環境が整った会社です。「挑戦しやすさ」と「支え合う風土」が魅力であり、自分の成長を実感できる場所だと感じています。今後もこの環境を活かしながら、自身のスキルをさらに磨いていきたいです。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

私たちは、社員一人ひとりの努力と成果を正当に評価し、あなたの「やりたい」を実現するために、以下の取り組みを行っています。

【正当な評価制度】
 成果だけでなく、その過程も大切に評価します。定期的な上司との面談では、キャリア目標を率直に話し合い、目標に向けた具体的なアドバイスを得られる場を提供しています。

【成長を支えるサポート体制】
 未経験からの挑戦も大歓迎!資格取得支援や研修を通じて、着実に成長できる環境があります。文系出身やIT未経験からスタートし、現在はリーダーとして活躍する社員も多数在籍しています。

【キャリアアップ】
 小さな案件でのリーダー経験から始め、PLやPMへのステップアップが可能です。年齢や経験に関係なく、意欲次第で新たな役割に挑戦できます。

私たちは、社員が「自分らしいキャリア」を築ける環境を大切にしています。
あなたの挑戦を心からお待ちしています!

専門性・スキルが身につく

私たちは、製薬や化学メーカー向けに業務システムの開発・運用を行うIT企業です。一貫した受託開発と長期的な運用を通じて、専門性と実務力を磨ける環境を提供しています。

これまでの経験を活かしながら、さらに成長を目指す方や、安心して長く働ける職場を探している方に最適な職場です。

【キャリアを広げるチャンス!】
 実務経験をお持ちの方には、要件定義や設計といった上流工程や、プロジェクトマネジメントに挑戦する機会を多数ご用意。プライム案件に関わることで、より高度なスキルを習得できます。あなたのキャリアアップを力強くサポートします。

【スキルアップを応援する制度】
 社員一人ひとりの成長を支えるため、幅広い学びの場を用意。顧客ニーズを深く理解し、課題解決に取り組む中で、多様なスキルを身につけられます。

興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

ワークライフバランスを重視

【働きやすさ】
 当社は、社員が快適に働きながら成長できる環境づくりに注力しています。
年間休日は124日(2024年度実績)で、完全週休2日制(土日祝休み)を採用。平均残業時間は月4.2時間(2023年度実績)と、仕事とプライベートのバランスを大切にしています。

【充実のサポート体制で安心】
 スキルアップをサポートする資格取得支援制度や、健康経営優良法人の認定を受けた各種健康支援策を整え、社員一人ひとりが安心して働ける職場を実現しています。
「健康経営優良法人」とは、経済産業省が健康経営を推進する企業に付与する認定制度で、当社の取り組みが公的に評価されています。

【成長できる社風】
 風通しの良い職場文化が根付いており、意見を尊重し合いながらチームで協力する姿勢を重視。エンジニアとして成長し、長期的なキャリアを築ける環境で新しい可能性を追求できます。

企業情報

株式会社アクテック

設立

1998年 7月

代表者

神谷 坦

資本金

2,700万円

本社所在地

〒531-0075
大阪市北区大淀南一丁目9番16号 山彦ビル2階

事業内容

・システムコンサルティング
・システム設計・開発
・システムエンジニアリングサービス

ホームページ

https://www.actec-net.co.jp/

採用サイト

http://www.recruit.actec-net.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【SE/PG】経験を活かし、一緒に次のキャリアステージへ挑戦しませんか?年間休日124日/転勤ナシ

  • 株式会社アクテック