最終更新日
2024/12/24(火)
掲載終了日
2025/08/24(日)

募集終了

近未来都市のインフラシステム開発・上流工程のシステムエンジニア|大阪勤務|転勤なし

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 時短勤務可
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 【鉄道系インフラシステムの開発】SE・プログラマ

企業からのメッセージ

鉄道事業のシステム開発で圧倒的なシェアを誇る設立37年目を迎えた中堅老舗企業です。

これまで20年以上、公共交通機関のインフラを支えてきました。
大手企業が手を出せない鉄道事業のシステム開発で圧倒的なシェアを誇ります。

【案件事例】
■公共システム開発:
・鉄道運賃計算システム
 普段お使いの「改札機」「券売機」を始め、PiTaPa、PASMOなどの交通系ICカードのシステムを20年以上構築し続けております。
 同社が作成したデータが様々な箇所で使用されています。
・駅運営システム
・駅務機器システム
■業務アプリケーション開発:販売管理システム、POSシステム
■ウェブ・モバイルアプリケーション開発:グローバルEDIシステム、電鉄事業者向け通過人統計システム、iPad受付アプリケーション開発、Android開発
■他、アマゾンウェブサービス(AWS)などを中心にクラウドシステムの開発を行っています。

【アピールポイント】
・周りに気を使うことなく自分の仕事に集中できる環境です。
・年令・資格・肩書に関係なく、誰もが意見を出し合える環境です。
・能力のある方は、顧客折衝にも参画いただきます。
・実際の成果や貢献度がリアルに給与、賞与に反映します。
・残業代100%支給(月間20時間程度)※期末、年末年始、納品前に集中する傾向があります。
・メンター制度導入
・テクニカルリーダーが教育・技術サポートを行います。
・Officeの前に靭公園があり、四季を感じながらリフレッシュできます。
・就業前後、昼休憩にBGMを流してメリハリをつけております。
・リフレッシュコーナーがOfficen内にあり、Freeドリンクがあります。
・大型デュアルディスプレイによる開発
・開発言語:VB.Net、C#、C++、AWS、Java、Python等

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

システムエンジニア・プログラマー

仕事内容

鉄道を中心とした社会インフラシステムの開発などをお任せします
業務アプリケーションやWeb系システムの設計・開発が主な業務となります。
要件定義、ベンダー調整などの上流工程から、基本設計、詳細設計、製造、テストまで、経験・スキルに応じて適切なポジションで活躍していただきます。
自社内での請負開発をメインで行っております。

【具体的には】
■鉄道系インフラシステム
・券売機
・自動改札機
・運賃看板システム
・安全維持の為の監視システム
・運賃データ作成
などの管理・改善・開発
その他全国の駅務を支えるシステムの管理など
■IoT 導入商品の開発など、自社商品の開発にも力をいれています

求める人材

未経験以上(何かしらのシステム開発の経験がある方、年数は問いません)
・開発経験2年目以降の方
・期間や言語、開発ジャンルは問いません。
 開発言語:VB.Net、C#、C++、AWS、Java、Python等
・学歴は一切問いません。

勤務地

本社(靭Office)、堂島Satellite
■本社(靱Office)
 〒550 - 0004
 大阪府大阪市西区靱本町1-7-25
 イトーダイ靱本町ビル9F
 TEL. 06-6467-8198

■堂島Satellite ⋮
 〒530 - 0004
 大阪府大阪市北区堂島浜2-2-28
 堂島アクシスビル4F SYNTH堂島

勤務時間

9:00~18:00(休憩1:00)

休日・休暇

週休2日制(土・日)
祝祭日
年末年始休暇
夏期休暇
慶弔休暇
産休育児休業
年次有給休暇(初年度10日)

年間休日日数(125日 2023年度実績)

給与

初年度想定年収:380~600万円

月給 226,000円 〜 400,000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※残業代は全額支給いたします(平均残業時間:平均10〜20時間/月)。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 500万円(30歳 ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 6か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
靭Office:屋内禁煙
堂島Satellite:屋内禁煙


【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内禁煙(屋外喫煙場所設置)

昇給・賞与

昇給・昇格:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※3.75カ月〜4カ月分

諸手当

通勤手当(規程による 上限 50,000円/月)
住宅手当(規程による)
役職手当
技術手当
残業手当(100%支給)

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度
定期健康診断(年1回)
レジャー施設等割引制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

設立37期目を迎えた当社では、2022年1月から新体制となりさらなる事業拡大と組織体制強化の為、広くエンジニアを募集しております。

選考のポイント

求職者の方に、真摯に向き合い相談に乗ることを心がけています。
的確な情報提供や適切なアドバイスを行うことで、両者のベストマッチングを実現するお手伝いをしています。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

創業以来、大阪市内を拠点に事業を行っております。
自社内で開発を行っておりますので、転勤はありません。
Officeは靭Officeと堂島Satelliteの二か所です。
Officeの前に靭公園があり、四季を感じながらリフレッシュできます。
就業前後、昼休憩にBGMを流してメリハリをつけております。
リフレッシュコーナーがOfficen内にあり、Freeドリンクがあります。

頑張りをしっかり評価

実際の成果や貢献度がリアルに給与、賞与に反映します。
現在、目標管理制度(MBO)を導入し、評価の見える化に取り組んでおります。
期初、期中、期末にマネージャー面談を実施し、期初に1年間の目標設定を行い、期中に進捗の確認及び見直し、期末に1年間の目標達成状況を共有します。
マネジャーと長期育成計画(3年~5年)を策定し、一人ひとりのキャリア形成をサポートします。

裁量を持って働ける

周りに気を使うことなく自分の仕事に集中できる環境です。
年令・資格・肩書に関係なく、誰もが意見を出し合えます。
能力のある方は、顧客折衝にも参画いただきます。

直接社長、部長にビジネスモデル、アイデアの提言を行うことが出来ます。
社長、部長との距離が近いので、公私ともにいろんな相談の乗っていただけます。

企業情報

関西デジタルソフト株式会社(IT)

設立

1987年12月

代表者

代表取締役社長 久木 康紀

従業員数

従業員数24名(2024年4月1日現在)

資本金

2,000万円

売上高

3億5千万円(2023年9月期)

本社所在地

【靱Office(本社)】
〒550 - 0004 大阪府大阪市西区靱本町1-7-25 イトーダイ靱本町ビル9F

事業所

【堂島Satellite】
〒530 - 0004 大阪府大阪市北区堂島浜2-2-28 堂島アクシスビル4F SYNTH堂島

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

近未来都市のインフラシステム開発・上流工程のシステムエンジニア|大阪勤務|転勤なし

  • 関西デジタルソフト株式会社(IT)
  • 募集終了