最終更新日
2025/01/23(木)
掲載終了予定日
2025/12/25(木)

【Webシステム/アプリ開発】上流工程に挑戦可×充実の研修あり《年間休日128日以上・定着率92%・転勤無し》 株式会社GSI

  • 正社員
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 上場
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • ITエンジニア経験者歓迎
  • 正社員
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 上場
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • ITエンジニア経験者歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 取引先企業はメーカーや大手SIerなど多数
  • 上流~下流工程まで幅広く担当可能
  • 年間休日128日以上/住宅手当あり/福利厚生も充実

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

希望の勤務地でスキルアップとキャリアアップの両立を実現!

エンジニアとして「挑戦」と「成長」を叶える環境あり株式会社GSIは、エンジニアが定年まで活躍できる会社を目指し、エンジニア出身の社長が設立した企業です。
役員や人事担当もエンジニア経験者で、現場の声を活かした「エンジニアファースト」の環境が整っています。

Webシステムやスマホアプリの開発を中心に、要件定義からリリースまで一貫して携わることが可能です。
プライム案件や大手SIer直請け案件が豊富で、通信、金融、製造、流通など幅広い業種のプロジェクトがございます。

▽プロジェクト例
■大手クレジット系申込管理システム(要件定義~リリース・保守)
■大手百貨店ポイント管理システム(要件定義~結合試験)
■大手サービス業向け動画配信システム(基本設計~リリース・保守)
■大手家具メーカー倉庫システム(要件定義~リリース・保守)
■広告案件管理システム(基本設計~リリース・保守)
■大手情報通信業システム(要件定義~リリース・保守)
■某出張宅配システム(要件定義~リリース・保守)
■某サブスクマンガ配信システム(要件定義~リリース・保守)
など

使用言語はJava、C#、Pythonなど多岐にわたり
研修も充実しているため、スキルを活かしながら新たな分野にも挑戦できます。

働きやすい環境◎・年間休日128日以上+5日の有給消化義務
・有給消化率87%
・月平均残業13時間
・リモートワーク可

上記のようにエンジニアが長く働き続けられる環境の整備に取り組んでいます。
実際に社員定着率は92%で多くの社員が長く活躍してくれています。

経験者に対しても研修期間を確保しており、入社後のスキルチェンジもサポートしています!
ご興味お持ちくださった方は、ぜひご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

Webシステム・アプリケーション開発エンジニア

仕事内容

Webシステム・アプリ開発を中心とした開発業務を担当いただきます。
入社後まずは、自社開発した研修システムを活用し、技術研修を実施します。
期間は1~2ヵ月で経験値に応じて設定させていただきます。
研修講師も常時在籍のため、課題に挑戦・レビュー・フィードバックを繰り返しながら進めます。 スキルに自身が無い方やスキルチェンジの方も安心してください!

研修後は、Javaをメインとした業務系Webアプリケーション開発に携わっていただきます。
基本的に5名程度のGSI社員でのチーム開発となるため、初めての案件でも安心ですよ。

大手SIerとの取引が中心となるため、
要件定義~リリースまで全工程に関わることができます。

求める人材

何らかのエンジニア経験をお持ちの方(期間、領域などは問いません)
※入社後は1~2カ月間の研修もございます。

★こんな方を歓迎★
・開発の経験をもっと積みたい!
・オープン系のプログラミング経験がある!
・他言語からのスキルチェンジをしたい!
・上流のみの経験しかなく開発にも携わりたい!
・下流のみの経験しかなく上流にも挑戦したい!
・社員体制のあるプロジェクトに参画したい!

勤務地

東京本社(新宿) リモートワーク実施率約70%
※参画するプロジェクトにより弊社顧客先の場合あり(東京23区内)

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)
※就業時間はクライアント先により変動あり

休日・休暇

【年間休日128日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇、慶弔休暇
■介護・育児休暇

給与

初年度想定年収:420~600万円

月給25万円以上+賞与
※これまでの経験・スキルを考慮して決定します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 460万(26歳/主任クラス)

【年収例2】 580万(30歳/係長クラス)

【年収例3】 650万(35歳/課長クラス)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:有
賞与:年2回

諸手当

■時間外手当
■役職手当
■管理職手当
■住宅手当(月3万円)
■扶養手当(月1.5万円)

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■引越補助 ※社内規定あり
■従業員持株会
■退職金制度(確定拠出年金制度:401k)

【各種制度】
■リモートワーク(在宅勤務)制度
■時差出勤制度
■リロクラブ(福利厚生サービス)加盟
■結婚祝い金制度
■看護休暇制度
■時短勤務制度(養育)
■懇親会(一部費用会社負担)
■社員旅行
■バーベキュー(年1回)
■サークル活動(フットサルなど)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

▽ご応募

▽書類選考

▽面接(1回)

▽内定

※入社(時期はご希望に沿います)

▽ご応募

▽書類選考

▽面接(1回)

▽内定

※入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

東京本社
東京都新宿区西新宿6丁目5-1 新宿アイランドタワー5F

採用担当者

東京本社
東京都新宿区西新宿6丁目5-1 新宿アイランドタワー5F

採用担当者

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業拡大に伴い、Web案件を中心としたプロジェクトが増えており、一緒に活躍していただけるエンジニアを増員することになりました。特に、Web開発の経験がある方やWeb分野への意欲が高い方を歓迎しています。技術者として成長しやすい環境を整え、プロジェクトの上流工程から携わる機会を通じて、キャリアの幅を広げていただけます。
プログラマではなくシステムエンジニアに育てる会社です!

選考のポイント

当社では、情報を正確に理解し表現できるコミュニケーション力と、自己成長意欲の高い方を歓迎します。
入社後は、1~2ヵ月の研修を通じてスキルアップをしっかりサポートします。これまでのご経験を活かしながら、さらに成長できる環境を整えています。社員同士の距離が近く、20代の若手が多いので、相談しやすい雰囲気も魅力。仲間と一緒に楽しく成長していける職場です!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/エンジニア/社歴:3年
転職時の年齢:26歳  前職:飲食業界/営業

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

プログラム作成のことだけでなく、システムの構想を考える場や実際に設計してシステムに落とし込む業務に携わる機会を手厚いサポートと共に与えていただくことができました。

キャリアについても一人一人の適正と希望に合わせて親身に相談に乗ってもらえる社風を気に入っており、これからもキャリアを着実に積んでいけると感じております。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

様々な経歴の社員が在籍しており多様性のある職場環境です。
日々いろいろな考えに触れ、自分の考えを新しくアップデートできています。

この会社の一番の特徴はなんですか?

IT業界や社会が日々変化していく中で、様々な施策や領域開拓を行っており
会社内に多くのチャンスがあると思っております。
個々人の希望や考えを尊重する社風もあり、自身で声をあげることで、そのチャンスをつかむことができます。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

今回は東京本社での採用となります。
希望があれば将来的には札幌、仙台、大阪、福岡への配属も可能ですが、原則100%転勤はありません。

また住宅手当もあり、社員が安心して長期的に活躍できる環境を整えています。

残業少なめ(1日1時間以内)

月の平均残業時間は13時間。
衛生委員会で毎月残業時間をしっかり管理しています。もし基準を超える残業が発生した場合は、該当者と上司が面談を行い、体調面の確認や働き方の改善に向けた話し合いを実施。無理なく働ける環境づくりに力を入れています。

教育制度・研修が充実

入社後まずは、自社開発した研修システムを活用し、技術研修を実施します。
期間は1~2ヵ月で経験値に応じて設定させていただきます。
研修講師も常時在籍のため、課題に挑戦・レビュー・フィードバックを繰り返しながら進めます。 スキルに自信が無い方やスキルチェンジの方も安心してください!

また資格取得を支援しており、合格時には受験費用全額免除・お祝い金も支給しています。
【例】
・Oracle認定JavaSilver /2万5000円
・Oracle Database Silver/3万円
・Oracle Database Gold/5万円
・AWS 認定ソリューションアーキテクト/2万5000円
・IPA国家資格 /2万5000円以上
・TOEIC 700点~990点/5万円~20万円

企業情報

株式会社GSI

設立

2004年10月5日

代表者

小沢 隆徳

従業員数

513名(2024年4月現在)

資本金

2億9,200万円

売上高

40.2億(2024年03月期実績)

本社所在地

〒163-1305 東京都新宿区西新宿6丁目5-1 新宿アイランドタワー5F

事業所

札幌本社(登記本社)
札幌太平オフィス
福岡支社
大阪支社
仙台支社

事業内容

ソフトウェア・システム開発事業
スマートフォン・モバイルソフトウェア開発事業
インターネットサービス事業
人材派遣事業
アカウントマネジメント事業
デジタルデザイン事業

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Webシステム/アプリ開発】上流工程に挑戦可×充実の研修あり《年間休日128日以上・定着率92%・転勤無し》

  • 株式会社GSI