募集職種
【保守サポート】
仕事内容
各地の図書館に導入されている「図書館管理システム」などの保守サポート
当社が開発した図書館向けシステムのユーザーサポート(電話問い合わせ対応、点検やトラブル対応)をお任せします。
【業務内容】
◆お問い合わせ対応(電話、メールなど)
当社取引先である全国の公共・大学図書館からの各種問い合わせ対応をお任せします。
お客様からの電話問い合わせ対応が約8割。基本的にマニュアル通りに案内すれば解決するものが多いので、未経験の方もご安心ください。
◆点検、トラブルのサポート業務
保守契約を結んでいるお客様の機器点検や電話で解決できない場合の現地対応です。(週一回程度)
こちらもマニュアルが完備されており、手順通りに業務を進めればOKです。
【研修について】
先輩社員による導入教育を実施しており、新卒メンバーでも2週間ほどでひと通りの業務に取り組めるようになっているので、経験の浅い方も安心してください。
求める人材
【第二新卒歓迎】何かしらのITエンジニア経験◎経験の浅い方もゼロから育てます!
将来的にITエンジニアとして開発部門で働く選択肢もありますので、IT業界で長く働いていきたい方にも良い環境です。
【求める人物像】
・正社員として長く働いていきたい方
・チームワークのいい職場で働きたい方
・ワークライフバランスの取れた職場を探している方
勤務地
本社(東京都新宿区)…新宿駅西口より地下道で直結徒歩5分、転居を伴う転勤はありません。
本社/東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル16F
JR各線/新宿駅西口より徒歩5分
東京メトロ/新宿駅より徒歩5分
都営地下鉄/都庁前駅より徒歩5分
勤務時間
事業場外みなし労働制(1日:7時間45分)
※参考労働時間:9:00~17:45
休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(半休制度あり)
・慶弔など特別休暇
給与
初年度想定年収:350~450万円
初年度想定年収:350~450万円
月給24万円以上
※経験・年齢を考慮の上、優遇します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
【年収例1】 350万円 入社1年目
【年収例2】
【年収例2】 400万円 入社3年目
【年収例3】
【年収例3】 500万円 入社7年目
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
ビル内に喫煙目的室設置
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回/8月、12月
決算賞与:あり/4月 ※2~2.5ヶ月分+評価に応じて支給
諸手当
●通勤交通費
●資格手当 →基本情報処理資格5,000円(月)、応用情報処理資格8,000円(月)など。
福利厚生
●社会保険完備
●退職金制度
●任意団体保険加入 →会社負担で生命保険に加入しています。
●資格取得奨励制度 →資格取得手当はもちろん、各種資格の受講費用や教材費も補助!
●東京都情報処理健康保険組合保養所(箱根・伊豆・長野・那須・軽井沢など)
●教育制度→外部研修機関の各種講座を無料受講できます。
●産休・育休制度 、短時間勤務制度→子供の病気などに対応し、急な早帰りなどへの理解も深い職場です。
●各種社内イベント→交流飲み会、バーベキュー大会、忘年会など。会社が費用補助します。
●服装自由→多くの社員がオフィスカジュアルで勤務しています。
●奨学金代理返還制度→日本学生支援機構の奨学金代理返還制度有