最終更新日
2025/03/14(金)
掲載終了日
2025/05/04(日)

募集終了

【品質保証エンジニア】配属エリアからの転勤なし&残業平均月7時間未満!月給290,000円以上スタート!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/ゲーム関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
北海道/東京都/山梨県/京都府/福岡県/一部リモート
この求人の概要
  • 年間休日120日以上/完全週休二日/朝はゆったり10時始業
  • 入社時期調整OK!あなたに合わせた転職準備期間を用意します!
  • 選考とは別に、あなたの質問にお答えするカジュアル面談受付中!

企業からのメッセージ

プロジェクトは100%プライムのみ!システムデバッグ・検証業界のリーディングカンパニー

ポールトゥウィンは、各種ITシステムやゲームなどのデバッグ・検証を軸に、多角的なIT関連事業を展開しています。グループ会社を含めるとのべ世界14カ国で約10,000人のメンバーが活躍しており、この組織力を活かして、これまでに16,000件以上のコンテンツ開発支援を行ってきました。AI技術の活用やVR・AR関連のテストサービスなど、時代に合わせた技術対応も行っており、IT業界を「品質保証」の分野から支えています。
次世代のQAサービス提供に向けた組織強化をスタート!ITテクノロジーがあらゆる分野にとって欠かせない存在となった現在、システムの品質を守る当社の重要度も増しており、より高品質なQAサービスの提供に向けた組織強化に取り組んでいます。

今回は、テストケースの作成・実装・実行などに関わる「品質保証エンジニア」の採用をスタート!品質保証の基本的な技術習得からスタートし、将来的には高度なテスト設計や、テスト計画の立案などにも対応できる技術を教えていきたいと考えています。

Webアプリの開発エンジニアなど、別領域からのキャリアチェンジを検討している方も大歓迎!個人のレベルに合わせた研修カリキュラムやサポート体制を用意しますので、知識に自信のない方も安心してください。
働きやすさ◎あなたの希望の勤務地で働くことができます今回の募集ポジションに関しては配属エリア以外への転勤はありません。希望の勤務地で地域に根差した働き方ができます。

また、担当いただくプロジェクトは、プライムプロジェクトまたはエンドユーザー直取引であり、各業界のトップ企業が中心です。お客様距離が近くスムーズに連携できる分、プロジェクトのスケジュールは余裕を持った時間軸で構成されており、残業も月平均7時間程度となっています。

入社時期はあなたの希望に合わせますので、今すぐの転職が難しい方もまずはお気軽にご応募ください!お会いできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

テスト設計、または何らかのシステムエンジニア経験がある方(目安1年程度~)
入社後は、1週間程度の座学やグループワークに参加いただきます。内容は業務に必要なスキルの確認が中心で、配属先の参考にもしています。スキルレベルが足りていない場合は、1か月程度の追加研修をを実施してフォローしますので、エンジニア経験の浅い方も安心してください。

【組織について】
QAサービスグループには、約550名のメンバーが活躍しており、プロジェクトのスケールやプロジェクト期間などによって、3つのユニットが稼働しています。各ユニットでは、資格試験の勉強会や個別研修なども実施していますので、新しい技術や知見に日々触れる機会があります。

数ヶ月程度で終了するプロジェクトから、年単位で行う大規模なプロジェクトまであり、テスト業務の経験が浅い方も順序よくステップアップしていける環境となっています。

勤務地

【勤務地希望OK・エリア外への転勤なし】東京、京都、甲府、福岡、札幌の各拠点(リモートワークあり)
■東京都/秋葉原センター
東京都千代田区神田練塀町3 AKSビル
<アクセス>
秋葉原駅から徒歩5分

■京都府/京都センター
京都府京都市下京区東塩小路高倉町2-1 京都ケイズビル 4・5階
<アクセス>
京都駅から徒歩3分

■山梨県/甲府センター
山梨県甲府市中央1-12-37 IRIXビル6F
<アクセス>
甲府駅から徒歩10分

■福岡県/博多センター
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目5-1 博多大博通ビルディング 2F
<アクセス>
西鉄バス 駅南三丁目[博多駅]から徒歩3分
JR博多駅から徒歩15分

■北海道/札幌第二センター
北海道札幌市中央区北二条西2-41 札幌2・2ビル4F
<アクセス>
大通駅から徒歩3分
札幌駅から徒歩4分
さっぽろ駅から徒歩5分

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間 休憩1時間)
※部署や業務内容により一部異なります。

休日・休暇

年間休日120日以上(2024年実績:122日)

・完全週休2日制(一部部署や職種により異なる)
・フレックスホリデー(年に一度、連続した2日間をいつでも取得可)
・有給休暇(入社日に10日分付与、試用期間中は3日まで使用可能)
・年末年始休暇
・育休・産休・介護休暇
・慶弔休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

年俸制350万円~454万円
(月支給額290,000円~375,000円)

【固定残業代制】
(固定残業代39,530円~51,180円含む)※固定残業代は20時間分39,530円~51,180円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 400万円 入社1年目

【年収例2】 550万円 入社6年目 リーダー

【年収例3】 700万円 入社10年目 マネージャー

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

給与改定: 年2回 4月・10月 ※評価に応じる
賞与:なし(年俸制のため)

諸手当

・交通費(月額上限5万円)
・出張手当

福利厚生

・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・慶弔見舞金
・従業員持ち株会
・提携保養施設
・退職金(企業型確定拠出年金)
・資格取得補助(受験料・交通費含め最大5万円まで支給)
・フリードリンク(コーヒー / 紅茶 / 緑茶)
・オフィスグリコ
・社内ワンコイン整体休養室
・資産形成セミナー
・入社時引越金補助(支給条件・上限金額あり)
・副業制度(諸条件あり)
・各種表彰制度
・同好会制度
・メンター制度
・ハラスメント対策(無料相談室)
など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2024年より「期待通り、予想以上。」をビジョンとして掲げ、これまでもいただいてきた期待に応えつつ、予想以上の新たなよろこびを生み出すサービス展開を進めています。進化する組織に合わせて、当社の次世代を担っていく新メンバーの採用に力を入れています。

選考のポイント

Web開発などの別領域から、QA領域へキャリアチェンジしたメンバーなども活躍しており、これまでの経験よりも、今後「品質保証」の専門性を伸ばしていきたいと思ったきっかけや、当社に興味を持ったポイントなどを伺い、多様な人材を迎え入れたいと考えています。

面接では当社についても丁寧に説明させていただきますので、まずはお気軽にご応募ください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/QAエンジニア/社歴:3年
転職時の年齢:28歳  前職:プラントの配管設計と施工管理

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

QAエンジニアという仕事は、製品が最高の状態でユーザーに届くようにサポートする、非常に大切な役割だと思っています。ソフトウェア開発では、リリース前にバグや不具合を見つけて、ユーザーが直面するかもしれない問題を未然に防ぐことが重要です。こうした取り組みを通じて、製品の信頼性や使いやすさが向上し、最終的にはユーザーの満足度にもつながります。特にスマホゲームやソフトウェアでは、品質がユーザー体験に直結するので、その重要性を実感しています。ゲームの品質がユーザーの楽しさや評価に大きく影響するため、その責任を担うことにやりがいを感じています。QAエンジニアとして、製品の品質を守ることで、より多くの人々に価値のある体験を届けたいという気持ちが強くなり、この仕事を通じて、自分が関わった製品が多くのユーザーに喜ばれる瞬間を見ることができる点に、深い充実感を感じています。この思いから転職を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はQAエンジニアとして案件のリーダーを務めています。具体的には、テストの実施、テストケースの作成、不具合の検出と報告、顧客とのやり取りなどを行っています。特に、建築向けのアプリ開発に携わっており、その業界に特化した品質保証を行っています。現在担当しているアプリには、コミュニケーションツールや報告書作成に関連するアプリなどがあり、それぞれの機能に対して、ユーザー目線でのテストを行い、品質を確保しています。また、前職での施工管理と配管設計の経験が、プロジェクト管理や仕様確認の際に非常に役立っています。業界特有のニーズを理解し、より精度の高い品質保証を提供することを心がけています。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/QAエンジニア/社歴:1年3ヶ月
転職時の年齢:33歳  前職:QAテスター及び進捗管理

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職を満期で退職する際に、同じ現場に派遣されていたポールトゥウィンの社員さんが非常に良い方たちで業務上の関係も良好でした。QAの業界で仕事を続けるのであれば、この関係を繋いでいきたいと考えて、ご相談させていただき中途で採用いただいた次第です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

自身で設計・実装した試験仕様書から不具合を検出する(してもらう)ことが今自分の思う最大のやりがいです。現場での経験や身に着けたスキルを活かしたものであれば、その充足感はより高いものになると感じます。

一日のスケジュールを教えてください。

現在はお客様先で勤務していますが、朝出社したら前日の退勤後に来ていたメールやメッセージを確認し、勤怠表などを付けておきます。その後、同じ検証チームのメンバーとその日のタスクを確認し、互いの作業に齟齬が無いことを認識合わせしておきます。
そこから、昼をまたいで夕方まで設計・実装・実行などを行い、夕会の場でお客様を含めてその日のタスクの状況などを連携します。
最後に、明日やるべき業務を再度確認(必要に応じて準備なども含む)してから退勤します。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/QAエンジニア/社歴:2年
転職時の年齢:34歳  前職:金融系、通信系のSE

この会社を選んだ決め手はなんですか?

面接時に対応してくださった人がみんな明るく、優しい雰囲気でとても話しやすい環境で面接できたのが決め手となりました。また会社のいいところだけでなく、顧客対応や急な仕様変更など、QAエンジニアとして仕事の厳しいところも正直に説明いただき入社後のビジョンが明確になりました。
IT業界は男性が多いイメージですがPTWは女性が3割と他と比べて割合が多く、産休、育休から復帰して働いている人も多いようで、女性が働きやすい環境が整っていると感じられたのも大きいです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は金融系アプリのサブリーダーとして案件管理を行っています。主にスケジュール管理やテスト計画、テスト仕様書のレビュー、不具合の報告やテスト完了報告を行っています。
仕様の把握が難しい機能もあるため、開発の方とやり取りしてスムーズにテスト実施が行えるよう準備を整えていきます。複数の案件を同時に行っていくため、メンバーとのコミュニケーションが重要となってきます。
また金融系のアプリはユーザーの利益に関わる機能もあるため、テスト観点に漏れがないか担当者やチーム内でも確認し品質を高められるよう心がけています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

資格取得費用の補助や有給休暇以外にフレックスホリデーとして2日の休暇がいただけるなど福利厚生が充実していると感じます。また上司は話しやすい人が多く、定期的に1on1を行っているので案件での不安があれば相談することができます。希望すればある程度案件を選ぶことができ、関わりたいアプリや自分のキャリアパスを相談しながら案件を担当することができるのでやりがいを持って仕事を進められると思います。最初は一人一人のレベルに合った案件を割り振られるので未経験の方でも問題なくステップアップできる環境が整っています。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

今回の採用は東京、京都、甲府、福岡、札幌の各エリアとなっていますが、配属後にエリアを跨ぐような転勤はありません。引越し代を補助する福利厚生もありますので、UターンやIターンを検討している方も大歓迎です。<br><br>どのエリアで働く場合でも、多様なプロジェクトに関わるチャンスがありますので、地域に根差した働き方をしつつ、グローバルスケールのプロジェクトでキャリアアップをしていくことも可能です。

商品・サービスの知名度が高い

ゲームソフトのデバッグ業務からスタートした当社は、現在デバッグ、ネットサポート、ソフトウェア品質検証など幅広い事業を展開しています。国内だけでなく世界14カ国に拠点を持ち、国際的にもデバッグ・検証業界のリーディングカンパニーとして認知される存在になっています。<br><br>これまでの実績の多彩さから、東証プライム上場クラスの各業界のリーディングカンパニーとの直取引も実現しています。大型プロジェクトが多い分、最先端のIT技術に触れる機会も多くあります。

ワークライフバランスを重視

日々のお休みが完全週休二日制できちんと取得できるのはもちろん、年に1度任意のタイミングで2連休を取得できるフレックスホリデー、入社初日から有給休暇を使用可能にするなど、社員の要望に応える形で、複数の休日制度を導入しています。<br><br>リモートワーク可能なプロジェクトもあり、移動時間などを抑えつつ働くことも可能です。月の平均残業時間は7時間と1日30分もありません。プライベートとのバランスをとりつつ、無理なく働くことができます。

企業情報

ポールトゥウィン株式会社(IT)

設立

1994年1月20日

代表者

代表取締役 CEO 橘 鉄平

従業員数

4,977名(2024年4月現在)

資本金

3,000万円

事業内容

デバッグ・ネットサポート・ソフトウェアテスト事業

ホームページ

https://www.ptw.inc/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【品質保証エンジニア】配属エリアからの転勤なし&残業平均月7時間未満!月給290,000円以上スタート!

  • ポールトゥウィン株式会社(IT)
  • 募集終了