入社後3年間の定着率は90%以上を誇る同社。
NTTグループの基盤を元に、建物だけでなく、社員の”安心・安全・快適”も守り続けています!
Re就活取材担当者
最終更新日
2023/02/22(水)
掲載終了予定日
2023/04/11(火)

【技術職】4月入社可能!NTTグループの一員として春からリスタート!《未経験歓迎/年間休日119日》 日本メックス株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
業種
建設・土木/警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/住宅・建材・エクステリア
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/石川県/長野県/静岡県/愛知県/三重県/大阪府/広島県/愛媛県/福岡県
この求人の概要
  • 創立50周年/連続黒字経営の安定基盤あり!
  • 教育制度が充実しているので、着実なキャリアアップができる!
  • これまでの学びや経験を活かせる環境!  【理系学部出身歓迎】

企業からのメッセージ

平均勤続年数12年/1ヵ月あたりの残業時間20時間/週休2日制/独身寮・借上社宅制度あり

私たち日本メックスは、建物のリニューアルに特化した建築・設備工事や建物総合管理を手掛けています。
設立以来、NTTグループとの取引をメインに、「リニューアルに特化した建築工事・設備工事」と、「建物総合管理」の2つの事業を展開。
建物の安心・安全・快適を50年以上、支え続けてきました。
社会インフラの老朽化や環境問題など、多くの社会的問題が顕在化してくる現代社会。
今後も確かな技術力により、「建物」を通した豊かな社会づくりに貢献しています。

新卒同様の手厚いフォロー体制!今回の募集では、4月入社が可能です。
新卒と同じタイミングでスタートすることができます。
そのため、新卒の社員と同様に教育担当の社員と現場を経験し、その中で発見した“得意”を活かせるキャリアを歩めますよ!
ある程度仕事を覚えた後は小規模の現場を担当していただきます。
「たとえ自分の担当でなくても、新人の面倒を見るのは当たり前」といった社員が多く、会社全体でステップアップをサポートします!
そういった手厚いフォロー体制や、会社の雰囲気もあって、社員の定着率は92.5%、平均勤続年数は12.0年という実績を誇っています。
長く働きやすい会社で、基本的な知識を学べるだけでなく、実践的なスキルも身につけていける環境です。

新年度から新たな環境でスタートしませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術職

仕事内容

建築工事や電気工事・管工事の施工において、 工事現場全体の指揮をとる役割を担います。

自らが工事を行うのではなく、協力会社や職人の方々と連携を取りながら、工事全体を管理するリーダーとなる役割をお任せします。
建築・電気設備・空調、衛生設備など、幅広い分野の建築・設備工事に携わり、施工管理職として豊富な経験を積める環境です!

【具体的な業務内容】
〜お任せする「5つの管理業務」〜

1 品質管理
施工の品質をこまめにチェック。不具合を起こさず、高いクオリティの工事を実現。
・施工方法の考案や提案
・完成検査の立ち会い など

2 原価管理
限られた予算の範囲内で、品質をたもちつつ、多くの利益を出せるように原価の管理を実施。
・協力会社の選定
・工事資材の選定
・人件費の計算 など

3 工程管理
より効率的な作業工程を組み、 決められた納期までに完成させることを目指します。
・工程表の作成
・工事進捗の確認
・工事資料の作成
・工程写真の撮影 など

4 安全管理
工事現場で事故を起こさないために、安全意識の高い現場づくりを行います。
・朝礼や危険予知ミーティングの実施
・現場点検
・工事現場の危険箇所マップの作成etc.

5 環境管理
工事による自然や工事周辺住人に配慮し、影響を最小限にします。また職場の整理整頓などの環境もお任せします。
・建設廃棄物の適正処理
・騒音・振動・粉塵の対策
・工事現場の環境整備 など

求める人材

土木・建築・機械・電気学科を卒業された方/施工管理のご経験がある方

【一つでも当てはまる方は大歓迎です!】
■手に職を付けたい
■人の生活や街づくりに貢献したい
■生活になくてはならない仕事に就きたい
■安定した会社で働きたい
■マネジメントに興味がある

勤務地

本社(東京都中央区)/支店(北海道、宮城、東京、石川、長野、愛知、大阪、広島、愛媛、福岡など)

全国に支店がございます。
お気軽にご希望の勤務地をお話しくださいませ。
※選考時に希望勤務地域のヒアリングを行います。

■本社
東京都中央区入船3-6-3

■支店
北海道札幌市中央区北4条西16丁目1番 テルウェル札幌ビル

宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目2番8号 テルウェル仙台ビル

長野県長野市七瀬中町161-1

愛知県名古屋市中区栄3丁目8番8号 名古屋平和ビル3F

石川県金沢市駅西本町2丁目6番27号

大阪府大阪市中央区北浜1丁目8番16号 大阪証券取引所ビル7F

広島県広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル

愛媛県松山市一番町1丁目15-2 松山一番町ビル4F

福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5番1号 アーバンネット博多ビル5F

勤務時間

原則8:30〜17:30
実働8時間(休憩60分)

休日・休暇

週休2日制
年末年始休暇(12/29〜1/3)
夏季休暇(3日間)
慶弔休暇(内容により定めた日数)
年次有給休暇
創立記念日休暇(半日) 等

給与

初年度想定年収:300〜400万円

■関東・北海道・東海・関西エリア勤務の場合
大学卒・大学院了:月給224,700円〜
短大・高専卒:月給208,000円〜
専門卒:月給206,500円〜

■上記エリア以外の勤務の場合
大学卒・大学院了:月給216,600円〜
短大・高専卒:月給200,600円〜
専門卒:月給199,100円〜

※経験に基づき決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

380万円/入社3年目 25才

450万円/入社9年目 31才

480万円/入社11年目 33才

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙
※就業場所により異なります。

昇給・賞与

昇給 当社規程の社員等級昇格に伴う昇給
賞与 年2回(6月、12月)

諸手当

▼必ず支給される手当
時間外手当(残業時間の実績を支給)
通勤手当

▼対象の場合支給される手当
・住宅手当
(対象:独身寮・借り上げ社宅の入居者以外の方)
・地域手当
(対象:関東・北海道・東海・関西エリア勤務の場合)
・家族手当
(対象:扶養家族がいる場合)

福利厚生

社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
退職金制度(勤続3年以上が対象)
財形貯蓄制度
独身寮
借上社宅制度 等

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

会社説明会 ※Webでの実施も可能です。

面接(2回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募

会社説明会 ※Webでの実施も可能です。

面接(2回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

〒104-0042
東京都中央区入船3-6-3 
人事企画部 採用推進室

E-mail:saiyo@meccs.co.jp

〒104-0042
東京都中央区入船3-6-3 
人事企画部 採用推進室

E-mail:saiyo@meccs.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

コロナ禍においても案件が減ることなく、おかげさまで創業以来、黒字経営で安定した成長を続ける当社。
建物がある限りなくならない事業のため、今後も更なる成長を遂げるためにもRe就活世代の皆さんの力が必要です!
福利厚生や資格取得支援も充実していますので、ぜひ当社で一緒に頑張っていきましょう!


選考のポイント

今回の募集では、卒業している学科の指定や経験が必要な募集ではあるものの、
頑張りたいという意欲を最優先に多くの方にお会いしたいと考えています。
「日本メックスで働きたい」といった方はもちろん、
「どんな会社か具体的に知りたい」というお気持ちからのご相談も大歓迎です!
ぜひお気軽にお問い合わせください!

続きを見る

先輩社員の声

YKさん/施工管理職(建築学科卒)/社歴:1年目

この会社の一番の特徴はなんですか?

先輩の雰囲気はとてもフレンドリーで、誰でも話しかけやすい環境です。
その一方で、仕事はとてもマジメ。
工事は安全が第一なので、一つ一つをキチンと確認しながら進めます。
こうした姿勢が、お客様からの信頼につながっていると思います。

現在はどのような仕事をしていますか?

OJTトレーナーである先輩の方と共に、改修工事の現場管理に携わっています。
関わっている職人の方たちの安全を管理し、第三者が現場に入ってこないように注意しながら、
円滑に工事が進むように現場全体への気配りを徹底しています。

現場では危険のあるところを事前にチェックするのですが、
私が「大丈夫だろう」と思っていても、先輩に「ここは危ない」と指摘を受けることがあります。
過去の事故事例などを勉強して、「知識を増やしていかねば!」と思っています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

自分が立てた工程通りに工事が進むと、「よし!」とやりがいを感じます。
トラブルやアクシデントがないように、事前によく考えた工程なので、
スムーズな進行はとても嬉しく思います。

あと、私は職人の方たちとのコミュニケーションを大切にしています。
「山田さん、よくがんばっているね」と声をかけてもらうと、
「これからもがんばっていこう!」と気持ちを新たにします。

続きを見る
AAさん/施工管理職(建築学科卒)/社歴:1年目

現在はどのような仕事をしていますか?

NTT局舎の改修工事で、先輩の補助業務を行っています。
新人なので色々な現場を回っています。
最初のころは、教えてもらいながら現場の見回りや簡単な書類作成を担当。
仕事に慣れてきてからは、複雑な書類の作成や職人さんとのやり取りも任せてもらえるようになってきました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

先輩や上司がとてもやさしくて、丁寧に仕事を教えてくれるところです。
現在私が補助として付いている先輩も、やさしくて頼りになる方です。
話もしやすくて、分からない事を教えていただいています。

それと福利厚生制度が充実しているのも、当社のポイントだと思います。
残業は少なく、休みもしっかり確保できるので、ワークライフバランスのいい会社です。
興味があったら、ぜひ説明会へ来てください!

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

施工管理技士などいろいろな資格に挑戦して、
職場の人たちやお客様から信頼されるようになりたいと思っています。
施工管理技士の受験には実務経験が必要なので、
日々の業務で得られる知識や経験も、しっかり身につけて一人前を目指します。

続きを見る
YMさん/施工管理職(電気電子工学科卒)/社歴:1年目

入社理由を教えてください。

設立以来黒字という点に安定した会社の印象を持ちました。
それと説明会へ参加した際に、先輩社員の方と話す機会があったのですが、
その方の仕事に対する熱意に感動した事も大きな理由です。
自分の仕事に情熱と誇りを持っている様子が伝わってきて、私もそんな仕事がしたいと思いました。

現在はどのような仕事をしていますか?

NTT局舎の設備工事の管理です。
現在はOJTトレーナーである先輩に付いて、主に空調機器の新設・撤去工事に携わっています。
クレーンを使って空調機器の出し入れを行うなど、工事の規模の大きさに最初は驚きました。
建築の仕事は、成果が目に見えて分かるので、やはり達成感がありますね。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

自分が関わった仕事が、ずっと残っていくことです。
先輩たちが「過去にはこの仕事を担当していた」と話してくれるのですが、その姿がとても頼もしい!
話ぶりにやり遂げた自負の気持ちが表れていて、憧れを感じます。
また、NTT局舎という通信網の重要な場所で仕事をしていることも、
「自分の仕事が通信ネットワークを支えている」という責任と共に、やりがいを感じるところです。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

建築系の仕事に対して「残業が多そう…」というイメージを抱いている方は多いのではないでしょうか。
しかし、日本メックスはそんなイメージを覆すための取り組みを積極的に行ってきました。

週休二日制や1ヵ月あたりの残業時間20時間など、
余裕を持たせた工事のスケジュールを組むことで、メリハリを付けて働ける環境にしています。

福利厚生が自慢

高度な技術力を必要とされることが多いので、人材育成に注力しています。
研修制度として入社してから3年間の多彩な教育カリキュラムを用意しているので、安心してスタートできます。
現場配属後も、OJTトレーナーである先輩社員の手厚いサポートがあります。
ほかにも、資格取得に必要な受験費の負担や参考書代の支給など、成長しやすい環境を整備。
2018年には本社内にVRを活用した安全教育などを実施できる研修施設を設立し、より精度の高い教育を実施しています。

商品・サービスの知名度が高い

これまで、建物のリニューアルに特化した建築・設備工事や建物総合管理を手掛けてきました。
特に得意としているのは通信用建物やデータセンタのリニューアル工事です。
設立以来NTTグループの取引をメインに、建物を通して携帯電話やインターネットなどの通信インフラを守っています。

ギャラリー

リニューアルに特化した建築・設備工事から建物総合管理までを担う当社。幅広い経験を通して、「建物のスーパードクター」へと成長できます。
入社後は、先輩社員が成長をサポート。チーム一丸となって仕事を進めていくので、未経験でも安心して新しいことにチャレンジできます。
「社会貢献度の高いやりがいある仕事と手厚い教育体制、抜群のワークライフバランスが魅力の当社。入社後3年間の定着率は90%以上を誇っています!
資格取得に必要な受験費の負担や参考書代の支給など、社員1人1人が成長しやすい環境を整えています。
入社してから3年にわたる多彩な教育カリキュラムを用意し、現場ではOJTトレーナーである先輩社員の手厚いサポートもあります。
2018年には本社内にVRを活用した安全教育などを実施できる研修施設を設立し、より精度の高い教育を実施しています!
当社はまもなく創立50周年!NTTグループで培った高い技術力と信頼で、連続黒字経営を続けています!

企業情報

日本メックス株式会社

設立

1972年(昭和47年)4月25日

代表者

臼井 賢

従業員数

1,538名円(2021年度末)

資本金

1億2,000万円

売上高

618億円(2021年度)

本社所在地

東京都中央区入船3-6-3

事業内容

【1】リニューアルに特化した建築・設備工事
【2】建物総合管理

企業HP

https://www.meccs.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】4月入社可能!NTTグループの一員として春からリスタート!《未経験歓迎/年間休日119日》

  • 日本メックス株式会社