募集職種
仕事内容
求める人材
資格・経験・年齢不問です *約70%が未経験スタートです!
学部・学科不問の新卒採用を行っているため、第二新卒も歓迎!
実際、正社員として勤務するケアキャストの約5割が大卒・短大卒です(中途採用者含む)。
□■こんな方が活躍しています■□
・人の役に立つ仕事がしたい
・人とコミュニケーションを取るのが好き
・ノルマを追うのではなく、目の前のひとに一生懸命になれる仕事がしたい
・社会貢献性の高い医療業界で働きたい
・一生モノのスキルを身につけたい
勤務地
神奈川県横浜市
神奈川県横浜市緑区寺山町729
※車・バイク・自転車通勤可
※早番時は中山駅よりタクシー代支給
★遠方から転居を伴う入職の場合
転居費用の一部(仲介手数料・礼金相当額ほか)と
入職後5カ月間の家賃補助(自己負担3万円を超える金額を補助)があります。
勤務時間
・早番:7:00~15:00 (休憩60分)
・日勤:9:00~17:00 (休憩60分)
・遅番:11:00~19:00 (休憩60分)
・夜勤:16:30~翌9:30(休憩180分)
入社後、まずは日勤シフトで研修がスタートします。
2か月間の研修が終了し、病棟配属された後は早番・遅番業務から覚えていきます。
入社約半年後から夜勤がスタートするため、徐々にシフト制勤務に慣れていくことができます。
休日・休暇
4週8休制(月8~9日の公休)
※希望休として2日/月を申請可能です
・有給休暇
(入社3か月後に3日付与、6か月後に7日付与)
→有給消化率 約80%!
・夏季休暇
・産前産後休暇
・育児休暇(取得実績多数)
→復帰率 100% !
・介護休暇
・子の看護休暇
・慶弔休暇
★有給休暇取得率 約80%(参考:医療福祉業界平均 約50%)
有給休暇の計画的な取得を推奨しているため、毎月のお休みに加え有給休暇を取得しやすい環境です。
連休取得も可能です。
★産前産後休暇・育児休暇 復帰率100%
女性が約80%の職場だからこそ、ライフイベントと両立してキャリアを築くことができます。
産前産後休暇・育児休暇の復帰率も100%!育児短時間勤務制度や院内託児所もあります。
給与
初年度想定年収:350~500万円
月給 272,000円~313,290円+通勤手当+賞与年2回
想定月給:272,000~313,290円
・研修手当:10,000円
・特殊勤務手当:20,000円
・夜勤手当:10,000円/回
・初任者研修(旧ヘルパー2級):3,000円
・介護福祉士:12,000円
・通勤手当:上限35,000円/月
・賞与年2回
・昇給年1回
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収:約350万円/月収:約27.2万円(未経験1年目)※夜勤月6回想定
【年収例2】
年収:約4390万円/月収:約30万円(介護福祉士1年目)※夜勤月6回想定
【年収例3】
年収:約475万円/月収:約35.6万円(介護福祉士4年目/主任)※夜勤月3回想定
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 (条件変更なし)
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回 (7月・12月)※業績に応じて別途決算賞与あり
諸手当
通勤手当(上限35,000円/月)
資格手当(初任者研修3,000円/月、介護福祉士12,000円/月)
特殊勤務手当(20,000円/月)
夜勤手当(10,000円/回)
研修手当(10,000円/月)
時間外手当
役職手当
福利厚生
・各種研修
・社会保険完備
・遠方から転居を伴う入職の場合、転居費用の一部・家賃補助制度あり(約20~30万円)
・健康保険による保養施設の利用や加盟店での買い物の割引
・ユニフォーム貸与&クリーニング無料
・昼食代補助(利用者は1食220円)
・夜勤時の夜食支給、朝食手当付与
・社員の疲労回復のため、マッサージが受けられます。
・懇親会費補助(3カ月に1度程度開催)
・リフレッシュサークル
・車・バイク通勤可
・早番勤務時のタクシー代支給(中山駅より)
・毎年4月に経営計画発表会
・予防接種
・ワクチン接種
・院内託児所
・職員外来
・入院費用減免制度
・キャリアパス
介護福祉士資格取得後、早ければ1~2年でマネージャーを目指せます。また、教育部署への異動や、職種転換し活躍するスタッフもいます。